タグ

2007年9月26日のブックマーク (8件)

  • ゲームミュージックなブログ ゲームコミカライズの良作を集めてみた

    こんなのがありました。  ■原作に謝るべきアニメ(情報元:傷痕症候群さん)   http://www.kajisoku.org/archives/50752155.html  そういえば、こういったメディアミックスの失敗ってのは昔からありましたね。それはこのようなアニメだけではなくて、ゲームでも。というか一昔前までは、コミックやアニメのゲーム化というのはほとんどがクソゲーみたいに言われていた時代がありましたね。まあそれをあまり否定できないのが悲しいところですが、中にはテクモの(←ここ重要)『キャプテン翼』みたいに、アドベンチャー風サッカーとして良作に仕上がったものもあります。  それに最近は『ロードス島戦記』(DC)『はじめの一歩』(PS2)など、キャラものであっても名作と言われるものまで出てきましたね(つか、ESP系に多いな)。つか、この前版権モノのエントリーを書きましたが、これはなんと

    tkra
    tkra 2007/09/26
    コロコロとボンボンのマリオとか
  • http://www.encount.net/rettou/2_3267.php

    tkra
    tkra 2007/09/26
    時代も状況もまったく違う千利休と比較するのはおかしいような・・
  • つまんねえ・・・

    仕事でとあるプログラミング言語が必要になる予定だけど、学習が激しくつまらない。 例えば文字を一行表示、とか、テストで80以上だったら優、60以上だったら良、40以上なら可、39以下なら不可だとか、なんでもいいんだけど、とにかく、にあるソースを書いて表示して、終わったら次をやって、その繰り返し……。 面白くない。そりゃこういうのが何か作ったりソース見たりする時に役に立つんだろうけれど、全然面白くない。動いてもふーん、そりゃの通りに書いたんだし、動くよね。だし、動かなかったら苛々するしうぜえし。 何が面白いんだ、こんな事。やればやるほどつまらなくなってくる。 仕事辞めたいけど、というか年末までに何とか出来なければ辞める事になるだろうけれど、辞めても多分就職先が見つかるまでに餓死してると思う。はあ。裏の公園でトラロープ使ってぶら下がるしかないのかな。

    つまんねえ・・・
  • らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき

    外国人が「日に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき 日にはたくさんの外国人たちが住んでいます。彼らは自分の国と比べることができるため、日の長所も短所もよく知り尽くしており、褒める言葉や批判を的確に表現したりします。 日人だからこそ知らない日の変なところや、外国人だからこそわかる日の特徴を上手く捉えたジョークがよく彼らの間を行き来しますが、15年くらい前に日在住のアメリカ人が作ったジョークで 日に長くいすぎた…と実感するとき というのが出回っていました。 外国人(欧米人)の間でウケて亜流などが色々出回ったこのジョーク、日人には不思議に思えたり、笑い所が難しいものもあるかもしれません。違う角度から日を知ることのできる、いいジョークだと思いますので、説明を付け加えながら紹介したいと思います。 外国人が日に長く居すぎた…と実感するとき 1. 山手線のホームで人波を左

    らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき
  • 信仰心と無神論の計算の違い : らばQ

    信仰心と無神論の計算の違い 科学と宗教というのは似ているようでいて、両方の観点からはかなり格差があるので、議論しだすと一向に交わりはしないようにも思えます。 信仰心の計算のしかたというのをCalculating Faithで説明されており、小学生の算数の力程度の説明のしかたをされているのがとてもおかしかったので紹介しておきます。 ●原理主義宗教家 2+2=5だと信じている。その理由はそのように書かれているから。 税金の控除額の計算のときによくトラブルになります。 ●穏健な宗教家 現実的には2+2=4という基に沿って生活している。しかし規則的に教会などに行き、以前に2+2=5の時代があったとか、いつかまたその日が来ると言われ続けている。そして実際精神的な世界では5であるはずと信じている。 ●穏健な無神論者 2+2=4であることを知っている。 しかしながら2+2=5と信じている人が感情を害す

    信仰心と無神論の計算の違い : らばQ
    tkra
    tkra 2007/09/26
    >おいおい、よく見てくれよ。ほら、ここに小石が2個あるだろ?それからあと2個がここだ。全部で4つだろ。 おい、おかしいだろ。お前らどんな計算のしかたをしてるんだ!
  • プログラマなら人月なんかさっさと超えろ - 矢野勉のはてな日記

    Java, プログラミングノリノリで書いてみる。 人月というのは「人月の神話」以来、現場の技術者にとっては「お金の計算にしか使えない単位」なのですが、発注者側に分かりやすいということでいまでも大はやりしています。というか受注者側もまじめにこの単位で計算しています。 そしてJavaの世界というのは、私のようにJavaが大好きだからやってる、という人間はすごく少数派で、「そろそろJavaでもやっとくか」「Strutsの使い方覚えたからもういいか」「できればJavaなんかいじりたくないなー。俺も早くプログラマに『これやっといて』って言えるようになりたい」という人のほうが多いのが実情なんですね。その点Rubyの世界は、今は「好きだからやってる」人が圧倒的でしょう。プログラム能力の高いJavaプログラマを探すのは、プログラム能力の高いRubyプログラマを探すよりずっと大変だろうと思う。 Javaの世

  • あのね商法とは アニメの人気・最新記事を集めました - はてな

    TVアニメシリーズにおける最終回をセルDVDでのみ収録し、DVDの購入を促す商法。 アニメ「かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜」TV放映版最終回のラストシーンにて、主人公が画面に向かって「あのね、」となにごとか言いかけたところで終了したことが命名の由来。 そのあからさまとも取れるDVD版最終回への引きが「結末を見たければDVDを買えと言うことか」と多くのアニメファンの反感を買った背景があり、あまりよい文脈で使用されることはない。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    あのね商法とは アニメの人気・最新記事を集めました - はてな
    tkra
    tkra 2007/09/26
  • Overflow Official Website

    tkra
    tkra 2007/09/26