タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (40)

  • 時間と空間をゆがめるのが特徴――ジブリ・鈴木敏夫氏が見る日本アニメの現在と未来(後編)

    西村 ジブリ作品ではいわゆるアニメの声優さんではない女優さんや俳優さんが声の出演をしていますよね。『となりのトトロ』のお父さん役の糸井重里さん、『耳をすませば』のお父さん役の立花隆さんなど。 鈴木 さっき(前編)のことと関係あるのですが、ジブリでは衣住を中心に描くわけなので、日常芝居が多いんです。そうすると、芝居も大げさだと困るんです。普通の芝居ができる人でないといけない。声優さんの芝居は、ハレ(非日常)とケ(日常)で言うとハレなんです。僕らが欲しいのはケなんですよ。 例えば、『となりのトトロ』のお父さんはなぜ糸井重里さんなのか。僕は『となりのトトロ』のお父さんは、ちゃんとしたお父さんではないと思った。自分の研究に没頭して、家のことはあまりやっていませんから。 昔のちゃんとしたお父さんなら、威厳がある重厚な役者が欲しいんです。糸井重里さんは威厳がないですよね。それが欲しかったんです。お父

    時間と空間をゆがめるのが特徴――ジブリ・鈴木敏夫氏が見る日本アニメの現在と未来(後編)
    tkt33
    tkt33 2010/11/26
  • 「街」から「人」へ、ZOZOTOWNはクチコミに賭ける

    ファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営するスタートトゥディは11月24日、全面リニューアルを行い、Yahoo!JAPANとの提携を発表した。2004年のオープンから掲げていた「街」というコンセプトを捨て、「人」にフォーカスする狙いとは何か。 リニューアルによって、トップページのセンターという一番良い位置に、関連ソーシャルネットワークサービス「ZOZOPEOPLE」上でのショップ店員やユーザー会員のコメントを表示。Twitterなどの外部ソーシャルサイト上の「つぶやき」も取り入れるという。コメントが商品に対してネガティブなものであっても掲載する方針だ。 目指すのは、ZOZOTOWNに集う人々に焦点を当てたクチコミ主導型のECサイト。同社代表取締役の前澤友作氏は、「今後、ECサイトはクチコミが主流になると断言できる。これまでは『場』を提供するだけという立場を取っていたが

    「街」から「人」へ、ZOZOTOWNはクチコミに賭ける
  • グッドデザイン大賞はダイソンの“羽根のない扇風機”に

    財団法人 日産業デザイン振興会は11月10日、2010年度の「グッドデザイン賞」大賞に、ダイソンの羽根のない扇風機「エアマルチプライアー」シリーズを選んだ(羽根のない扇風機の動画や詳しい写真入りの記事)。 大賞候補の「ベスト15」には、ソニーの液晶テレビ「ブラビアNX800シリーズ」や、「NEX-5」といったカメラ/レンズ商品群、AKB48などがノミネートされていた。 「Gマーク」でおなじみの同賞は、産業分野の優れたデザインを評価・推奨する賞で、今年の審査委員長はプロダクトデザイナーの深澤直人氏。09年度は、金賞(大賞候補)として実物大ガンダムGREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」やパナソニックの一眼デジタルカメラ「LUMIX DMC-GF1C」、ソニーの「ブラビア ZX1シリーズ」などが選ばれている。 関連記事 「羽根のない扇風機」を見てきた Dyson、日でも11月発売

    グッドデザイン大賞はダイソンの“羽根のない扇風機”に
    tkt33
    tkt33 2010/11/11
  • 目指すは売上高4000億円 DeNA南場社長が示す「世界一」戦略

    ディー・エヌ・エー(DeNA)の南場智子社長は11月1日に開いた決算会見で、iPhoneAndroidを中心としたスマートフォン向けゲームSNSで世界一を目指し、2014年度に今年度見通しの4倍となる連結売上高4000億円を狙うと話した。米国のiPhoneゲームメーカー米ngmoco買収などで着々と足場を固めており、モバゲータウンで培ってきたノウハウは世界市場でも通用するとみている。 南場社長はソーシャルゲーム市場のリーダーとして、DeNA(モバゲータウン)とFacebook、zyngaを挙げる。DeNAはユーザー数ではほか2社に劣るが、ARPU(加入者1人当たりの売上高、Facebook、zyngaは推定値)はDeNAがzyngaの15倍、Facebookの30倍と「ほかを圧倒している」ため「世界で注目されている」という。 「海外市場はFacebookがあるから無理じゃないかと言われる

    目指すは売上高4000億円 DeNA南場社長が示す「世界一」戦略
  • サンデル教授の特別講義は本当に「白熱」したのか

    講義の名手として知られ、日でも『ハーバード白熱教室』と題して講義がテレビ放映された、ハーバード大のマイケル・サンデル教授。実際に彼の講義に出席してみて感じたのは、知的興奮とある種の違和感、そしてかすかな不満だった……。 8月末、『これからの「正義」の話をしよう』の著者であり、ハーバード大で政治哲学を教えるマイケル・サンデル教授が来日し、東京大学とアカデミーヒルズ(六木ヒルズ)で2回の講義を行った。 サンデル教授は類いまれなる講義の名手として知られている。サンデル氏がハーバード大で担当している講義「Justice(正義)」は1万4000人を超す履修者を記録、あまりの人気ぶりにハーバード大では建学以来初めて講義を一般公開することにし、その様子はテレビ放映された。日でも『ハーバード白熱教室』というタイトルで放映されている(NHK 教育テレビ/BSハイビジョン)。 筆者はアカデミーヒルズでの

    サンデル教授の特別講義は本当に「白熱」したのか
  • マイケル・サンデル教授の特別講義「Justice」に出席してきた

    ハーバード大で政治哲学を教えるサンデル教授が8月末に来日、東京で2回の“出張講義”を行った。学生との対話形式で進められる講義にはブロガー・小飼弾氏も参戦。2時間の「白熱教室」とはどのような内容だったのか? 記事で詳しくお伝えしよう。 哲学のとしては異例の売れ行きである、『これからの「正義」の話をしよう』をご存じだろうか。筆者のマイケル・サンデル氏は政治哲学を専門とする学者であり、講義の名手として知られている。サンデル氏がハーバード大で担当している講義「Justice(正義)」は1万4000人を超す履修者を記録、あまりの人気ぶりにハーバード大では建学以来初めて講義を一般公開することを決定。その様子はテレビ放映されたほどだ。 そのサンデル教授が8月末に来日し、2回の特別講義を行った。筆者は幸運にも、8月27日に行われたアカデミーヒルズ タワーホール(六木ヒルズ)での特別講義に参加すること

    マイケル・サンデル教授の特別講義「Justice」に出席してきた
  • 米ソーシャルゲーム大手Zynga、日本参入 ソフトバンクと合弁で

    ソフトバンクと、米国の大手ソーシャルゲームメーカーZynga Game Networkは7月29日、日でソーシャルゲーム事業を展開する合弁会社「ジンガジャパン」を設立することで合意したと発表した。 Zyngaは2007年に創業したベンチャー企業で、Facebook向けアプリで急成長。月間アクティブユーザーは2億3000万人という。ソフトバンクはすでに、Zyngaに1億5000万ドル(約137億円)を出資している。 Zyngaは合弁新会社を通じて日市場に参入。新会社は「ソフトバンクの先進的なモバイル・Web技術を活用することで、最高のソーシャルゲームを提供する」としている。 ソフトバンクの孫正義社長は「Zyngaはソーシャルゲーム界のリーディングカンパニー。ジンガとパートナーシップを組み、彼らのゲームを日に紹介できることを大変嬉しく思う」とコメント。 Zyngaのマーク・ピンクスCEO

    米ソーシャルゲーム大手Zynga、日本参入 ソフトバンクと合弁で
  • Androidがモバイル市場を制する10の理由

    GoogleAndroidプラットフォームが、米国で2010年第1四半期にiPhoneよりも売れたとNPDが報告した。MotorolaのDROIDや、さまざまなキャリアからAndroid端末が投入されたことが追い風になった。 数字は雄弁に物語っている。市場シェア全体では、AndroidはまだiPhoneに大きく水を空けられているが、同OSがモバイルOS市場で支配的なシェアに向けて動き出すのは時間の問題かもしれない。 もちろん、Appleには面白くない話だ。同社はモバイル市場で急速に勢力を伸ばしてきた。ほかのデバイスが現れては消える中で、iPhoneはライバルにとっては願望でしかない持久力を誇ってきた。 だがそれも変わりつつある。AndroidiPhoneの有力な代替選択肢であることを市場は認識し始めている。Googleは、市場にとどまり、ベンダー、キャリア、消費者に訴求し続けられれば、

    Androidがモバイル市場を制する10の理由
  • 物を売れる“プロフ” ギャルに人気の「ショッピーズ」、30万人が支持する理由

    「受ける要素はユーザーが勝手に作ってくれる」 「プロフィール画面に商材を置いて、ユーザーが商売できたら面白いのではないか」――“ショップを持って物を売る”というスタイルは、プロフサイト「前略プロフィール」を見て思いついた。 2006年11月のオープン当時は、勤めていた会社の同僚と3人で同社を起こしたばかり。「何かしらサービスを出してみたい。まずは作ってリリースして、ニーズを拾いながらやっていけばいい」と、構想3日、開発1カ月程度でスタートした。 スタートから約2年、ユーザー数はほとんど伸びなかったという。08年8月、当時メインユーザーだった「ファッション好きな若い女性」をターゲットにサイトを大幅リニューアル。ユーザーのリクエストやサイト内での動きを分析してデザインを大きく変えた。ピンクを基調に、文言も砕けたものに変更。絵文字も取り入れた。 「PC向けWebサイトのコアユーザーや男性は、シン

    物を売れる“プロフ” ギャルに人気の「ショッピーズ」、30万人が支持する理由
    tkt33
    tkt33 2010/05/10
    「モバイルサイトのコアユーザーは迷路のようなサイトに面白さを見つけてはまっていく」
  • 東京湾の船上から、漁師が魚をネット直販

    「東京湾の船から直売始めました!!」──東京湾の船上から、漁師が捕ったばかりの魚をネット販売する試みが始まった。 横須賀市東部漁協横須賀支所の漁師による「東部漁協夕市会」の公式サイトで、東京湾の船上からその日の漁獲物を直販する。 同会の漁師が船上から毎朝、その日の目玉となる漁獲物を出品。ユーザーは写真や動画を見て魚を購入できる。配送は関東圏内が対象だが、午前9時まで注文すると、当日のうちに届くという。携帯電話向けサイトからも注文できる。 卓に並ぶ魚は通常、地方の港で水揚げされ、中央市場を通して流通する。そのため東京の卓に並ぶ際には、水揚げから1日以上経過していることが多い。「都会の消費者にも水揚げから12時間以内の新鮮な魚の段違いなおいしさを伝えたい」と同サービスをスタートした。 Twitterアカウント「@yoshieimaru」とも連携。漁の状況をリアルタイムにつぶやくとしている。

    東京湾の船上から、漁師が魚をネット直販
    tkt33
    tkt33 2010/04/19
    おもしろい。
  • 続・クラウド時代のシステムインテグレーターの役割

    富士ソフトとマイクロソフトが先週発表したクラウド事業における協業強化は、クラウド時代のシステムインテグレーターの役割を探る上で興味深い動きといえそうだ。 富士ソフトとマイクロソフトが協業強化 「クラウド時代のシステムインテグレーターの役割」と題した連載のコラムを2010年2月22日に掲載したが、今回はその続編のつもりで書く。 同コラムでは、「プラットフォームの選択肢も保持した上でクラウドの利用の仕方を検討したいというユーザーニーズに応えるのが、システムインテグレーターの役割」と記した。 その役割を果たすために、「これまでオンプレミス(自社運用)のシステム構築をなりわいにしてきたシステムインテグレーターは、SIのSをシステムからサービスに変えたサービスインテグレーションへの業態転換が必要」と訴えた。サービスインテグレーション力を持つシステムインテグレーターがどんどん出てくることが、IT業界

    続・クラウド時代のシステムインテグレーターの役割
  • クラウド時代のシステムインテグレーターの役割

    マイクロソフトが先週発表したクラウド導入計画コンサルティングサービスは、まさに今の企業ニーズをとらえたものといえるが、一方でシステムインテグレーターの役割の変化も浮き彫りになってきた。 マイクロソフトがクラウド導入計画を支援 マイクロソフトが2月16日、自社運用(オンプレミス)ソフトウェアとクラウドコンピューティングベースのサービスの長所を組み合わせた同社のクラウドコンセプト「ソフトウェア+サービス(S+S)」に基づくITアーキテクチャ策定と計画立案コンサルティングサービス「ITAP for S+S」を発表した。 ITAP for S+Sは、同社が提供するクラウド向けプラットフォーム「Microsoft Windows Azure Platform」や企業向けオンラインサービス「Microsoft Business Productivity Online Suite(BPOS)」を含むクラ

    クラウド時代のシステムインテグレーターの役割
  • ネイバージャパン、再投稿機能を核としたマイクロブログ「pick」

    ネイバージャパンは3月9日、マイクロブログサービス「pick」(ピック)を公開した。TwitterのRT(ReTweet)に当たる“再投稿”を活用し、流れてきた情報を紹介することに重点を置くのが特徴。Twitterはハードルが高いというユーザー向けの新サービスとして拡大を図っていく。 ユーザーが見つけたお勧め情報を投稿するサービスというコンセプト。基Twitterなど従来のマイクロブログと同じ。自分が投稿した内容や、ユーザーがフォローしたユーザーの投稿はタイムラインに表示される。 117文字までのテキスト投稿のほか、Web上にある画像・動画のURL、位置情報の投稿が可能。ローカルからアップロードした画像はタイムラインにそのまま表示できる。テキストのみのTwitterに比べ、画像が見やすく掲載されるなどしてタイムラインが視覚的に補われるため、特別な文章力が必要ないとしている。 同サービス

    ネイバージャパン、再投稿機能を核としたマイクロブログ「pick」
    tkt33
    tkt33 2010/03/10
  • ファーファが語る?――IT基盤が標準化される安心感

    洗剤ブランド「ファーファ」で知られるニッサン石鹸は、ファーファのTwitterアカウントを設けたりiPhoneアプリを配布したりするなど、社外への情報発信を進めてきた。併せて2009年、社内的なIT基盤刷新にも取り組んだという。その効果を、ファーファ自身が語る……? ファーファ――その名称に覚えのある読者も多いのではないだろうか。衣料用の洗剤や柔軟剤、または台所用洗剤や入浴剤などとして、ひろく製品展開されているブランド名である。 その製造と販売を手掛けるのが、東京都墨田区に社を構えるニッサン石鹸。もともとファーファブランドはユニリーバが所持していたが、2006年に事業撤退を表明した同社から受け継ぐ形で、ニッサン石鹸により、取り扱われている。 取材に同席(?)してくれたファーファさん(取材ということでジャケット着用。決して中の人などいない!)は「近年の露出は、新聞や雑誌、そしてテレビではな

    ファーファが語る?――IT基盤が標準化される安心感
  • 高専カンファレンス、人気の理由は“ワクワク”

    「高専生とその卒業生によるプレゼン型技術勉強会」と銘打つ高専カンファレンス。8回目を数える今回は、最年少の衛星開発チームや宇宙人の遺伝子について考える研究者を迎え、盛りだくさんの内容で過去最高の盛り上がりをみせた。 11月7日、東京都立産業技術高等専門学校荒川キャンパス(航空高専)にて「高専カンファレンス 2009秋 in 東京」が開催された。「高専生とその卒業生によるプレゼン型技術勉強会」と位置づけ、2008年6月にウノウで開催された第1回から1年と半年が過ぎた。地方での開催をはさみながら、今回で8回目を迎えた同イベントは、インフルエンザによる産業技術高専荒川キャンパスの臨時休業措置という天災に見舞われつつも、過去最高の盛り上がりをみせた。 最年少の衛星開発チームが宇宙に送り出した「輝汐」 基調講演は、都立産業技術高等専門学校荒川キャンパスの学生たち(インフルエンザによる産業技術高専荒川

    高専カンファレンス、人気の理由は“ワクワク”
    tkt33
    tkt33 2009/11/11
  • 8カ月で140万ユーザー 現実の延長線上にある仮想空間「アメーバピグ」

    「現実の延長線上にピグがあることを大事に作っている」――サイバーエージェントの山崎ひとみプロデューサーは、2D仮想空間「アメーバピグ」についてこう述べる。 Webブラウザで利用できる仮想空間で、自分にそっくりなアバター「ピグ」を作り、現実の東京などに見立てた街の中でアバターが身につける服やアイテム、しぐさ(ジェスチャー)を仮想通貨「アメゴールド」で購入し、アバター同士で交流したり、ゲームをプレイできる。 2月19日のスタート以来急激にユーザー数を伸ばし、10月26日時点の登録者は約140万人。月間アバターアイテム収入は数千万円に上り、ブログ「アメブロ」などを含む同社のAmeba事業を収益面で支える屋台骨になりつつある。 自分そっくりのアバターで、現実そっくりの空間に アメーバピグの特徴は、ピグをユーザー自身に似せて作れることだ。アバターは2頭身にして顔を強調。Wiiの「Mii」のように、顔

    8カ月で140万ユーザー 現実の延長線上にある仮想空間「アメーバピグ」
    tkt33
    tkt33 2009/10/28
  • セカイカメラ次期バージョンは「11月中」 “エアツイッター”など新機能もぞくぞく

    セカイカメラ次期バージョンは「11月中」 “エアツイッター”など新機能もぞくぞく:CEATEC JAPAN 2009(1/2 ページ) CEATEC JAPAN 2009のライフコンテンツフロンティアのブースでは、頓智・が新機能を実装した「セカイカメラ」を出展している。 セカイカメラは、端末のカメラ映像に「エアタグ」と呼ばれる位置情報とひもづいた電子コンテンツを付加するARサービス。9月にiPhone向けアプリがリリースされるや、4日で10万ダウンロードを突破し、App Storeの無料Appランキングで1位(10月6日現在)を獲得するなど、高い注目を浴びている。 CEATECでセカイカメラはヤマハとコラボレートし、同社の出展した技術とマッシュアップを図った。1つ目は、ピアノの演奏データをエアタグ化する「エアピアノ(仮称)」だ。デジタルピアノの演奏データをクラウドサーバーに保存する「Pia

    セカイカメラ次期バージョンは「11月中」 “エアツイッター”など新機能もぞくぞく
  • Microsoftの無料セキュリティソフト、ダウンロード提供開始

    Microsoftは9月29日、無料セキュリティソフト「Microsoft Security Essentials」のダウンロード提供を開始した。 このソフトはMicrosoftの企業向けセキュリティ製品「Forefront」と同じ技術を使って、ウイルス、スパイウェアなどのマルウェアからユーザーを保護するという。 同ソフトはリアルタイム保護技術で自動的にセキュリティ脅威を遮断し、PCを定期的にスキャンする。個別のフォルダを自動でスキャンすることも可能。PCで不審なプログラムが見つかった場合は警告ウィンドウが現れる。警告ウィンドウの「Clean computer」ボタンをクリックすると、駆除が実行される。 Security EssentialsはWindows XP SP2またはSP3、Windows Vista、Windows 7(Windows XPモード含む)に対応。米国や日など1

    Microsoftの無料セキュリティソフト、ダウンロード提供開始
    tkt33
    tkt33 2009/10/06
  • 「本気で世界を狙う」 モバゲーオープン化、売りは“マネタイズ力”

    気で世界を狙いたい。やるからにはナンバーワンを目指す」――ディー・エヌ・エー(DeNA)の南場智子社長は10月5日、「モバゲータウン」のゲーム開発者向けイベント「モバゲーオープンプラットフォーム Forum2009」でこう意気込んだ。 SNS上でのゲームAPIのオープン化は、Facebookなど米国のSNSが以前から展開。国内では「mixiアプリ」が先行し、友人同士で楽しむ「ソーシャルゲーム」がヒットしている。モバゲーでも8月にオープン化を表明。外部開発者にゲームを開発してもらい、第1弾を来年1月に公開する予定だ。 これまで内製中心でゲームを提供してきた同社にとって、オープン化は「大きな決断だった」が、「1人のプレーヤーより多くの人の知恵が勝る。自由に創造する場が必ず最後は勝利する」と、オープン化を決めたという。「ゲームメーカーから、オープン化したら全力でゲームを提供したいという声をも

    「本気で世界を狙う」 モバゲーオープン化、売りは“マネタイズ力”
  • 電子マネーパイオニアの苦境――ビットワレット「Edy」の今

    電子マネーパイオニアの苦境――ビットワレット「Edy」の今:10期連続赤字は免れるか?(1/5 ページ) カードやおサイフケータイをかざしてお金を払う、非接触IC・FeliCaを利用した電子マネー。ここ1~2年で電子マネーは格的に普及が進んでいるが、その先駆けである「Edy」を運営するビットワレットは9期連続赤字と苦しい経営が続いている。 電子マネーの普及が進んでも黒字化が難しいのはなぜか。ビットワレットはどのように黒字化を目指すのか――ビットワレットCSO(最高戦略責任者)の宮沢和正氏に、同社の現状と今後を聞いた。 最も普及している電子マネー、Edy パイオニアだけあって、Edyは“もっとも普及している電子マネー”である。2009年6月にはカードとおサイフケータイを合わせた累積発行件数5000万件を突破※、これは電子マネー対応Suicaの発行枚数(2710万枚)はもちろん、PASMOを

    電子マネーパイオニアの苦境――ビットワレット「Edy」の今