タグ

2011年3月30日のブックマーク (6件)

  • 【東日本大震災】ネット流言、漠然と「不安」駆り立て 専門家は「普段と違う状態と自覚を」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    デマが拡散するインターネット、飲料水の買い占めに奔走する人々。震災の影響は被災地だけにとどまらず、先行きへの不安から農家が自殺する悲惨な出来事も起きた。解消されぬ「不安」に振り回され、冷静になろうにも冷静になれない。不安が人を駆り立て、それが広がっていく。専門家は「自分が普段と違う心理状態だと自覚する必要がある」と指摘する。 《自衛隊では支援物資を受け付けています。各県の県庁が窓口です》 震災発生直後、メールや単文投稿サイト「ツイッター」などで、こんな“呼び掛け”が広まった。 宮城、青森県庁などの住所や必要な物品を詳細に記した上で、協力を訴えるものだ。防衛省には「物資を持ち込みたい」との電話が殺到した。だが、実際は防衛省も各県も物資は受け付けていなかった。物資が届いた宮城県の担当者は「もし大量の物資だったら混乱は大きかった」と話す。 《【超拡散希望】宮城県花山村はいまだ救助は来ず、餓死した

    tkturbo
    tkturbo 2011/03/30
    ネット経由のデマ発信も問題だが、いい加減な記事を垂れ流すマスメディアも問題。数字や単位に強い記者はいないのか?
  • 福島原発、放水口付近の海水から3355倍のヨウ素検出 一度は減少も再上昇 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    福島原発、放水口付近の海水から3355倍のヨウ素検出 一度は減少も再上昇 産経新聞 3月30日(水)12時50分配信 東京電力福島第1原子力発電所の放射能漏れ事故で、東電は30日、福島第1原発の南放水口付近で、基準値の3355倍となる放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。これまでに海水から検出された中では最も高い値。 東電によると、海水は29日午後1時55分に採取され、基準値の520.2倍のセシウム134なども検出された。 また、29日午前8時20分に同地点で採取した海水では、ヨウ素131は基準値の2572.5倍、セシウム134は同395.5倍だった。 同地点では、26日午後に基準値の1850.5倍のヨウ素131が検出されていたが、28日午後には同27.9倍まで低下していた。 【関連記事】 福島県、20キロ圏内の警戒区域化を国に要請 放射性物質の飛散防止で原発建屋に特殊布

    tkturbo
    tkturbo 2011/03/30
    いいかげん「○倍」というあおり文句をやめて数値を出せ。基準値とやらに戻るまでの期間が計算できん。
  • 福島県の甲状腺線量評価その1 JT

    2011.3.29 放射線防護情報センター 福島県の甲状腺線量評価 高田純 札幌医科大学教授 専門 放射線防護学 ヨウ素131を体内に取り込んだ人の喉元の線量率の値から、甲状腺の線量を評価する方法を科研費で研究していた1、2)。その報告は平成13年。今回、その方法にて、福島県内の子どもたちの甲状腺線量を評価した。線量率測定は、現地対策部が3月25日に発表した福島県川俣町66人の子どもらの値である2)。最大値は、12歳の男児であった。 その線量率が環境のバックグランド値を差し引いた正味線量率ならば、その男児の甲状腺に蓄積したヨウ素131の放射能は1.4キロベクレル、甲状腺線量は0.03ミリグレイと評価される。この男児の甲状腺線量はレベルEの安全範囲にあり、甲状腺がんのリスクは無視でき、心配はいらない。 なお、1986年のチェルノブイリ事故時の最大の甲状腺線量は、福島の最大値の10万倍の3

    tkturbo
    tkturbo 2011/03/30
    書いてる内容はともかく、トップページのあやしさが気になる。
  • 「生活、今まで通りに」 放射性物質の専門家ら講演会 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    tkturbo
    tkturbo 2011/03/30
    これはもっと評価されるべき.
  • asahi.com(朝日新聞社):TDR、4月6日にも一部再開へ 営業時間は短縮 - 社会

    東日大震災が起きた11日から休園している国内最大のテーマパーク「東京ディズニーリゾート」(TDR、千葉県浦安市)が、4月6日にも営業を一部再開する。東京電力の計画停電で電力供給が安定しないことから営業を見合わせてきたが、旅行会社の強い要請を踏まえ、営業時間を短くして再開する方向だ。  運営するオリエンタルランドが方針を固めた。ディズニーランドとディズニーシーを合わせた1日の消費電力量は57万キロワット時と大量で、一般世帯に換算すれば、約5万9千世帯分に相当する。  通常なら午後10時の閉園時間を午後6時ごろまでに早め、夜間の電力を減らす。昼間も冷暖房を節約することなどで、全体の消費電力の約3割の節電を目指す。できれば、周辺のホテルも同時に営業を再開したい考えだ。  また、計画停電の長期化をにらみ、園内に大型のガス自家発電機を建設することも検討。TDR全体の消費電力の7割をまかなう計画だ。

  • 公務員給与5%カット検討=東日本大震災の復興財源―民主 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東日大震災の復旧・復興財源をめぐり民主党内で、国家公務員の給与を5%カットする案が浮上していることが29日、分かった。2011年度で約1500億円を捻出する。人事院勧告に基づかない給与引き下げは極めて異例だが、全体で10兆円を超えるとされる震災復興費用の財源確保のためにはやむを得ないと判断した。 同日成立した11年度予算に計上されている国家公務員の給与費総額は3兆7642億円。民主党案では、月給などを特例的に5%削減する給与法改正案を通常国会へ提出。6月以降に引き下げた場合、約1500億円が捻出できる見通しで、がれき撤去などの災害支援策を盛り込む11年度第1次補正予算案の財源に充てる。  【関連記事】 【東日大震災特集】トップページ 〔写真特集〕東北地方太平洋沖地震 与野党連携、壁高く=「震災補正」対応で 原発被災者支援で新チーム=「組織より中身」の声も 代行制度、早急に

    tkturbo
    tkturbo 2011/03/30
    これはおかしいだろ。公務員だって地方によっちゃ被災者だぞ。