2024年9月12日のブックマーク (15件)

  • 集中力を高める方法☆ - TeaTime∞

    集中して取り組もうと 思っていても なかなか進まずに 時間ばかりが過ぎていく・・・ そんな経験をしたことは ありませんか? 今日は、 集中力を高める スイッチの 入れ方についてお伝えします。 頭の中がボーッとしている 時には、何かを生み出そうと 考えても、アイディアは浮かんで きません。 そんな時には、 「変えること」を オススメします。 では、 何を変えるか・・・ 1つ目は、 「時間」です。 ダラダラと時間を費やして しまっては、 貴重な時間を無駄使い してしまいます。 そんな時は、 一度考えることを辞めて 他にできることを 進める方がよいです。 そして、 頭の中がスッキリした時に 再開します。 2つ目は、 「場所」です。 気分転換に 場所を変えるだけで、 脳が刺激されます。 外に出て 軽く散歩したり、 カフェに出かけてみたり・・・ 家の中でも リビングや別の部屋へ 移動して取り組むなど

    集中力を高める方法☆ - TeaTime∞
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
  • 異世界ファンタジー#「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」 - 今この瞬間!

    「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」 AIによる画像は編とは無関係です。 自動販売機が主役の異世界迷宮ファンタジーというコンセプトは理解に苦しむが、一度視聴してみることにする。 興味位で視聴を始めたら、意外と物語が展開していく。 奇想天外なファンタジーにも動じない声優たちが驚くようなタイトルだが、第一話は声優陣と自動販売機マニアの第一人者の雑談で幕を開ける。 実際に視聴してみると、思いがけず続きが気になってしまい、「シーズン1」を一気見してしまった。 「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」 AmazonPrimeVideo配信中 あらすじ AmazonPrimeVideo配信中 #12 「自動販売機として出来ること」 あらすじ 自動販売機マニアの「俺」は交通事故に遭遇し、倒れかけた自動販売機を守ろうとして下敷きになり死亡した。目覚めた時、自動販売機に転生しており、湖畔

    異世界ファンタジー#「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」 - 今この瞬間!
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
  • 得しているのは? - 合格医学部の日記

    こんな風に私の横で無防備に寝ているトナ。 この姿からして、私を怖いと思ってるわけではないと思うのですが🙄 私の側に来て、自分が咬んだとこをクンクンしつつピリピリして、ちょっと威嚇気味になります😱 尻尾をフリフリくるのですが、私が怖いと思ってる気持ちがわかるのか、近くまでくると尻尾がピン!っとしてピリピリが伝わってきます😓 ケガは写真の右手が主な部分で、特に人差し指の先と根がパックリ💦医師の説明によると、犬の咬みつきは基縫わないんだそうです。破傷風には、空気に触れると死ぬ菌があるらしく、縫わない方がいいらしいです。 この部分意外にも上腕に2箇所、左手の人差し指を3箇所💦 咬みつきスイッチがなんだったのか?モニターで何度も見返してみましたが、全然わからない😵‍💫 何かトナなりの理由があればいいのですが?💦 自分の思い通りにならなくて、イライラして咬みついたんだとしたら、ちょ

    得しているのは? - 合格医学部の日記
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
    想像していた以上にひどい大怪我をされていたのですね💦わんちゃんの問題行動は先が見えづらく中々難しいですよね。傷口ひどくなりませんようにお大事に😿
  • カマキリ師匠の教え 手の平に乗るカマキリさん - 素直な天邪鬼

    カマキリ苦手な方は スキップされてください(^^;) ちなみに私の母は カマキリ 超苦手でした💦 それではスタート! 今回の主役 カマキリ師匠 昨日の横浜は またまた暑かった!! 暑さにめげず テラスの床をモップかけ! すると ガラスにカマキリさんが! 何か拝んでたようです🙏 『カマキリさん おはよう!』 私は挨拶をして手を出しました✋ (手が早いわけではありませんw) 邪魔するな人間! と言われた気がしました💦 『カマキリさん ここにいると、悪い人間に嫌なことされるかも しれないから移動しようよ~』 声をかけて手を近付けたら… 手に乗ってくれました♪ そしてテラスの柵?の上へ お連れしました カマキリさん着きました~ 優雅に手の平から降りるカマキリさん その後ろ姿は凛々しい✨ なんて凛々しい✨ カマキリさんなのだ! カマキリさんを カマキリ師匠と呼ぼう! (勝手に呼べばいいw) こ

    カマキリ師匠の教え 手の平に乗るカマキリさん - 素直な天邪鬼
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
    カマキリさん可愛い♫小さな昆虫さんを大切にされていて癒やされました🍀✨
  • お星さまの味 - circulus-lacteus’s diary

    2歳6か月の孫のあーくん。 保育園での様子を、先生が知らせてくださったそうだ。 …それは、 保育園の給で星型のパプリカが出て、 あーくんが「これ何?」と先生に聞いたので、 先生が「べてごらん。何の味かなぁ?」と返すと、 あーくんは、ひとくちべて「お星さまの味だった」とニッコリ。 先生が「お星さまの味ってどう、どんな味?」と聞くと、 「おいしいよ!甘い」というあーくん。 べ終わってからも「あーくんお星さまべたの!」と先生に言いに来ました。 …というお話だ。 この話を聞いて、あーくんは詩人だわ!と思うワタシ(笑) 5歳までの子どもは、大人とは違う論理で考えていて、おとぎ話のような世界に住んでいます。(『Passage Plus』24L-2) とあるが、 たしかに、あーくんはおとぎ話の世界の住人だと思った。 そして、あーくんの物語の世界によりそって肯定的に保育してくださる先生も素敵だ。

    お星さまの味 - circulus-lacteus’s diary
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
    素敵なお話しでした🍀なんだか…忘れかけていた 大事なものを思い出させてくれたようなそんな感覚。。ほっこり癒やさました(*´ω`*)
  • 人魚姫の足ヒレ、作ったよ🧜‍♀️ - shizuku0815’s blog

    みなさま、こんにちは   (n^^w^^n) 今日は、以前インスタに投稿した記事です。今 はインスタはお休みしています( ˘ω˘ )zzz 職場の同僚のお孫さん用に、「人魚の足ヒレ」を 作った話です🧜‍♀️ お孫さん(6歳 女の子)はリトルマーメイドが お気に入りで、ママのZARAのスパンコールの パンツに両足を突っ込んで人魚になり切って毎 日 遊んでいるそうです🧜‍♀️ ここでZARAの簡単な紹介  *(❀ᴗˬᴗ)_ ZARAとは・・・ スペイン発祥のアパレルブランド。日では1998年に渋谷で1号店をオープン。今では ショッピングモールでよく目にするようになっ たファストファッションブランド。 スペインではザジズゼゾの発音がないそうで 「サラ」と発音するそうですが、日では「ザラ」 や「ザーラ」と呼ばれています。 このZARAのスパンコールのパンツをリメイク して、孫娘のために人魚

    人魚姫の足ヒレ、作ったよ🧜‍♀️ - shizuku0815’s blog
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
    人魚になりきりたい同僚のお孫さんのセンス、素材を選んだ娘さんもご依頼通りに素敵に仕上げた茶茶子さんも皆さん素晴らしいですね✨予め出来上がった既成品では決して得られない沢山のものが詰まっていますね🍀
  • ナツキ・スバル分析② - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ アニメ・漫画映画を紹介しながら 関連商品の広告も載せるので 是非ご覧ください どうぞよろしくお願い致します ma-bou0719.hatenablog.com 死に戻りの条件と仕組み 発動条件: スバルが死亡すると、自動的に「死に戻り」が発動し、特定のセーブポイントまで時間が巻き戻ります1。 セーブポイント: セーブポイントはスバル自身で選ぶことはできず、物語の進行に応じて自動的に設定されます2。セーブポイントは上書きされることがあり、過去のセーブポイントに戻ることはできません2。 他者への言及: スバルは「死に戻り」の能力について他者に話すことができません。話そうとすると「見えざる手」によって心臓を掴まれるような感覚を受け、命の危険を感じます2。 死亡回数 スバルはこれまでに45回の死亡を経験しています1。以下はその一部の

    ナツキ・スバル分析② - マー坊のオススメ
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
  • 便利なお助けアイテム!妊娠中から育児まで活躍☆#マタニティ - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。ブログをのぞいていただき、ありがとうございます! 日は、妊娠中、出産入院中、さらに育児においてもオールマイティーに活躍してくれた便利なアイテムについて、ご紹介します。 1.妊娠・出産・育児で一番役に立ったマタニティアイテムとは 2.妊娠中の使い方 3.出産入院中の使い方 足のむくみをとるため 陣痛時のいきみ逃しのため 出産後の円座クッション代わり 4.育児での使い方 1.妊娠・出産・育児で一番役に立ったマタニティアイテムとは 私の中で最も役に立ったと言えるアイテムは、こちらの抱き枕です。 たまひよSHOP 抱き枕 妊婦 丸洗いで清潔!妊娠~授乳用お助け抱き枕 (グレーボーダー) たまひよ Amazon 色:グレーボーダー たまひよSHOP 抱き枕 妊婦 丸洗いで清潔!妊娠*授乳用お助け抱き枕 (グレーボーダー) 価格: 9737 円楽天で詳細を見る 抱き枕ですが

    便利なお助けアイテム!妊娠中から育児まで活躍☆#マタニティ - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
  • 鳥さんの抱卵は不思議です・・・ - mappiyo’s diary

    こんにちは、まっぴよです。 愛鳥さんとの生活、いかがお過ごしでしょうか。 先日、セキセイインコのぴよがタマゴをうみました。 でも、ほったらかしにしているんですよねぇ・・・ もしかしたら、タマゴをうんだことに気がついていない? と思ってしまうほどです。 セキセイインコの場合は、1日おきにタマゴをうむといわれています。 ある程度の個数(3~4個ぐらい?)のタマゴをうまないと抱卵しないそうなので、2、3日様子を見ていました。 でも、タマゴはほったらかしのまま、自分はケージの上の方にある止まり木にいます。 そして、タマゴもうみませんでした。 タマゴがあれば、再度、産卵を促すそうなので、 「自分がうんだタマゴに興味がないのであれば、さっさと取ってしまおう。」 と思い、タマゴを取ってみました。 そうすると、ぴよの発情はもっとひどくなり、私の方が焦ってしまいました。 ちょうどそのころ、健診があったので、

    鳥さんの抱卵は不思議です・・・ - mappiyo’s diary
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
    抱卵されたタマゴの時点で淘汰するというケースもあるという事でしょうかねぇ(。´・ω・)?偽卵を温める。。ワンコの場合、偽妊娠不などがありますが、動物さんの世界には不思議な事が沢山あるものですねぇ💡(ΦωΦ)
  • 「縫い方講座:ステッチのコツ&厚手生地のテクニック解説!」 - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪

    Noble Ame’sdiaryをご覧の皆様、こんばんは! 今日は久しぶりに縫い方講座のお時間です(*^-^*) sewing machine ステッチの掛け始め 金尺の使い方 金尺を使うのはちょっと怖い人向け ステッチの掛け終わりや、角にステッチをかける時 まとめ ステッチの掛け始め ステッチの掛け始めの時、特に厚みがある生地の場合ですが、ミシンがスムーズに進まず、針目が詰まってしまう事は無いですか? こんな時に活躍するのが金尺です(*^-^*) シンワ測定(Shinwa Sokutei) 直尺 ステン 15cm JIS1級 赤数字入 14001 シンワ測定(Shinwa Sokutei) Amazon 金尺の使い方 押さえ金 これを押さえ金の向かって左足の下に挟むことによって厚みのある部分を縫う時もスムーズに縫える様になることが多いです。但し、コットンなどは良いですが、シルクやレザー、

    「縫い方講座:ステッチのコツ&厚手生地のテクニック解説!」 - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
  • 昭和感満載の大分県の観光名所「『昭和の町』豊後高田」散策記 - にゃおタビ

    ノスタルジックな世界観『昭和の町”豊後高田市”』大分県 思えば23年前僕が初めて書いたブログ(当時はyahooブログ)が、この豊後高田市に遊びに行った時の記事でした。つたない記事に2件ほどのコメントがありとてもうれしかったことを覚えています。 今でもみなさんのコメントにいつも感動しています。 そんな懐かしさもある、”豊後高田市”に再び訪れることが出来ました。 当時よりもさらに昭和感が増している印象がありました。 しかし、町は未だ未完成なのだそうです。進化し続ける「昭和の町」を散策してみました。 ノスタルジックな世界観『昭和の町”豊後高田市”』大分県 昭和30年代を再現した昭和の町の始まり JTB交流文化賞優秀賞 内閣総理大臣からの認定 昭和30年代を再現した昭和の町の始まり 豊後高田市の中心商店街は、昭和40年代には国東半島で最も繁栄していましたが、大型店の郊外進出や過疎化により衰退しまし

    昭和感満載の大分県の観光名所「『昭和の町』豊後高田」散策記 - にゃおタビ
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
    ステキな場所ですね~✨ノスタルジックな世界観にどっぷり浸ってみたいです🍀チェックさせていただきました♫
  • (≧ω≦) 猫娘の日常編 29 暑いし「あずきバー」アイスでも食べようか‥って これアイスじゃねえ!Σ(・ω・ノ)ノ!  - 猫娘7号の お楽しみ袋

    (≧ω≦) 娘の日常編 29 ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています ★他のの日常編です(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com ★グレイスカルピーでフィギュア作りもやってます catsgirl.hatenablog.com 兄貴は小学生高学年くらいから 超合金おもちゃとか集めていた (大工をやってる親戚のおっちゃん その同級生の息子と一緒に荷物を運んだり 掃除をしたり いろいろやってバイト代(お手伝い)をもらっていた) そのうち押し入れとか納屋のおもちゃの画像を ちょこちょこ出してブログのネタにしていく予定(*´ω`)もうやってるけど♪ しかし 東北大震災からの原発事故で 避難生活を数年 それ以来 兄貴のおもちゃ集めもほぼやめてしまう(´・ω・`)モフ 当に欲しい品物以外はもう買わないと言う兄貴 最終的に どんなに集めて

    (≧ω≦) 猫娘の日常編 29 暑いし「あずきバー」アイスでも食べようか‥って これアイスじゃねえ!Σ(・ω・ノ)ノ!  - 猫娘7号の お楽しみ袋
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
    あずき嫌いなのであずきバー食べたことありませんが...これはヤバいカッコいい✨こういう遊び心のある商品大好きです(*´▽`*)
  • 子どもの可能性を高める関わり方☆ - TeaTime∞

    子どもたちは、 大人の想像を はるかに超えて 難しいと思える 課題を 乗り越えていく力を もっています。 私たち大人が 気をつけなければならない事 それは、 子どものもつ可能性を つぶしてしまうことです。 よくやってしまう失敗は、 「決めつけ」です。 これくらいしか できないだろう・・・ これは、さすがに 難しいだろう・・・ 周りの大人が 勝手にそう思い込み、 子どもに与える課題に 制限をかけてしまう。 すると、どうでしょう・・・ 当は、もっとできるのに 力を出し切らないまま 終えてしまう・・・ こんなサイクルが回っていくと 来、 子どもたちがもっている 伸びしろを 最大限に引き出すことは できません。 では、 どのようにしたら 子どもの可能性を 高めていくことが できるでしょうか・・・ その鍵は、 子どもとの関わり方 にあります。 親もそう 指導者もそう 子どもの可能性を引き出すため

    子どもの可能性を高める関わり方☆ - TeaTime∞
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
  • Amazonでフィギュアケースを購入しました。 - ごーすと・らいふ創作ブログ

    うちには飾りきれてないフィギュア・グッズがまだまだ沢山あって、ずっと飾れそうなディスプレイケースを探していました。 (主にブルーロックグッズ) ガラスケースは高額…割れそうで手が出せない…だけどある程度の大きさのケースが欲しかった。 そんな時にちょうど良さそうな物をAmazonで見つけました。 こんなかんじのクリアケースならメタルラックの上に置けそうだな〜と早速注文です ポイントなどを使用して約3600円の買い物になりました。(グレーもあるみたいですが、透明感は薄れるみたいです) (Twitterでフィギュア、クリアケースで検索すると結構見かけました) 10月予約商品の正体は…ブルーロックの潔と蜂楽のキャラソンCDです。特典のメガジャケが気になったのでAmazonで予約しました。Amazonプライムで劇場版EPISODE凪が配信されて(作画修正もされてるみたい?)おります。いつかまたプライ

    Amazonでフィギュアケースを購入しました。 - ごーすと・らいふ創作ブログ
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
    うちにも飾りきれていないものが沢山あります💦100均ケースを使ってますが、ネットだと大きいものまで色んなケースがあるんですね💡大事な子たちを守る上でも...参考にさせていただきます(^-^)
  • 懐かしの体育祭〜次ってロサンゼルスオリンピックなのね - しぼりだし日記

    オリンピックを観ていた時に ああ、次ロサンゼルスなんだ〜、と昔を思い出したのです。 久々の昭和話です😃 予算どうしていたんでしょうね😅 木材だけで赤字だと思うのですが。 廃材とかもらってきていたのかなぁ。 カールルイスの絵もクラスに絵の上手い男子がいて彼中心にやっていたんじゃなかったかしら。 あと、男子が着てたスクール水着、どこから調達したのよ〜^_^; 卒業したお姉さんのとかかな。 使用法知ってたのかな(。-_-。) シンクロナイズドスイミング、確か入場して飛び込むふり、からの椅子の上待機。 曲はカリフォルニアガールっていうノリのいいのだったと思います✨ これ当に凝ってて凄かったんですが、発表順が運悪く最初で、結局2位だったんじゃなかったかしら。 私はこれそんなに熱く加わっていなくって、椅子を回す役をやったきりです。 (おかっぱの子が私ね🤭) 一部の男子がものすごく盛り上がって主

    懐かしの体育祭〜次ってロサンゼルスオリンピックなのね - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/09/12
    面白くてステキな体育祭ですね💡✨うちの高校は、軍隊ばりに皆で足並み揃えて集団行動が基本の体育祭でした😸こういう自由度のある体育祭には憧れます♫