ブックマーク / uehara-yurika.hatenadiary.com (224)

  • 【カフェだいありー⑬】This is cafe - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 先日、こんな記事を書きました。 uehara-yurika.hatenadiary.com この日、こちらのエスパルスドリームプラザに寄って、カフェを開拓してきました。 カフェの名前は、THIS IS CAFEです。笑 試合前はテイクアウトで、カフェラテを注文しました。 カフェの近くのテラス席で、のんびりしながらいただきました。 おだやかな時間でした。 試合後は、店内のテラス席で、ドリアとこちらのフローズンアイリッシュコーヒーをいただきました。 どちらも、格的に美味しかったです。 試合前にドリームプラザをぶらぶらしていたら、清水エスパルスのキャラクター、パルちゃんと遭遇しました。 小さいお子さんにも人気のパルちゃんでした。笑 最後までお読みくださり、ありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人

    【カフェだいありー⑬】This is cafe - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/17
  • 【料理だいありー㊷】えびとルッコラのパスタ - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 先日、えびとルッコラのパスタを作りました。 これがなかなか美味しかったので、レシピをご紹介したいと思います。 ①冷凍エビは多めの塩、料理酒、水に30分ほど浸して解凍しておく。 ②にんにくを薄切りにする。ルッコラは3㎝幅に切って洗っておく。 ③フライパンにオリーブオイル、鷹の爪と薄切りにしたにんにくを入れて弱火にかける。 ④にんにくの良い香りがしてきたら、解凍したえびとルッコラを中火でいためる。 ⑤えびに火が通ったら、ゆで汁を少しとコンソメ顆粒を加える。 ⑥ゆであがったパスタを加える。 ⑦塩で味をととのえて、完成! べるときにお好みで、オリーブオイルと塩、またはパルメザンチーズを加えるとさらに美味です。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング

    【料理だいありー㊷】えびとルッコラのパスタ - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/16
  • 【ペットだいありー66】ぬくぬくするワン! - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 こちら、先日のててちゃんのご様子です。 大好きなクッションや毛布に囲まれて、ぬくぬく幸せそうです。笑 ててちゃんの近くは、いつも穏やかな癒しの時間が流れています。 日もご覧いただき、ありがとうございます。 ランキング参加中ペット ランキング参加中あなたの世界観を語ろう ランキング参加中メンタル 皆さまにとって、楽しい休日になりますように。 ☆★☆うえはる☆★☆

    【ペットだいありー66】ぬくぬくするワン! - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/15
  • 【翻訳だいありー㊳】洋書の森「おしゃべりサロン」 - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日、洋書の森のおしゃべりサロンに参加させていただきました。 うえはるは今回、2度目の参加になります。 初参加のときにいただいたアドバイスをもとに、自分なりに決めたことがうまくいかなかったことなど、ちょっとしたお悩みを相談することができて、スッキリしました。 おかげさまで、翻訳者を目指すにあたっての方向性が定まってきたように思います。 あと、モチベーションがかなり上がりました! また日程があうときに、参加できたら嬉しいです。 ありがとうございました! 日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 ランキング参加中Think<書くことは考えること> ランキング参加中あなたの世界観を語ろう ランキング参加中メンタル 皆さまにとって、素敵な土曜日になりますように^^ ☆★☆うえはる☆★☆

    【翻訳だいありー㊳】洋書の森「おしゃべりサロン」 - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/14
  • 【つれづれだいありー㊾】サッカー清水エスパルスの応援 - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいていただき、ありがとうございます。 先日、静岡県の清水まで、清水エスパルスというサッカーチームの応援に行ってきました。 清水エスパルスは、わが家でずっと応援しているサッカーチームで、監督が変わってから勢いにのっており、現在J1を目指して頑張っています。 今回はジュビロ磐田とのダービー戦でした。 すごく熱い試合で、応援にも熱が入りましたよ。 サッカー観戦で選手たちのがんばっている姿を見ると、勇気をもらえますし、それに結果がついてきたときは感動をおぼえます。 天気も良く暑すぎない気候で、1日がかりのお出かけになりましたが、行けて良かったです。 新幹線の中で夫とゆっくりお話しする時間も、楽しかったです^ ^ あと、海が近いこともあり、海鮮のマグロ(とくにマグロ)がものすごく美味しかったです。 清水、すてきな街でした。 最後までお読みいただき、ありがとう

    【つれづれだいありー㊾】サッカー清水エスパルスの応援 - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/13
  • 【料理だいありー㊶】枝豆のガーリックバター蒸し - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 先日、またまた新メニューに挑戦してみました! こちら、枝豆のガーリックバター蒸しです。 レシピは、こんな感じです。 ①にんにく1片をみじん切りにする。枝豆は塩をふってもみこむ。 ②フライパンにバターを熱して溶かし、にんにく、枝豆をいれてさっと炒める。料理酒大さじ1をかけ、ふたをして弱火で7~8分蒸し焼きにする。 ③しょうゆ、こしょうをまわし入れて、混ぜ合わせ、出来上がり! うえはるはにんにくが大好きなので、この日はみじん切りにしていないにんにくも一緒に入れて、蒸し焼きにしてみました。 にんにくは生だと辛いですが、蒸し焼きにすることで火が通ってすごく美味しくなりました。 今回の枝豆は、お酒にも合いそうですね^^ 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキ

    【料理だいありー㊶】枝豆のガーリックバター蒸し - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/12
  • 【読書だいありー㉚】シンプルで合理的な人生設計 - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 先日、『シンプルで合理的な人生設計』というを読みました。 橘玲さんの著書は初めて読みましたがなかなかおもしろく、説得力もあり、他の著書も読んでみたくなりました。 今回はこののなかで、とくに印象的だったり学びになった内容をいくつかお伝えしますね。 ・株式に長期投資するときのポイント 債券ファンドや日株に投資しない、為替ヘッジなしを選ぶ、手数料の安いファンドを選ぶ、金融資は外貨建てで保有するなど、投資する人へのアドバイスとその理由が書かれており、参考になりました。 ・友達は似ていく傾向にあるから、慎重に選ぶ ある研究によると、たとえば太っている人は、同じように太っている人と友達になるわけではなく、太った人と友達になったあとに太っているのだそうです。逆の観点で、ビジネスで成功している人と友達になると、自分も成功

    【読書だいありー㉚】シンプルで合理的な人生設計 - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/11
  • 【ペットだいありー65】甘えん坊ててちゃん - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 こちら、先日のててちゃんのご様子です。 ててちゃんは撫でてほしいとき、いつもこうやって甘えてきます。 いっぱい撫でてあげました。笑 そして、いっぱい癒しをもらいました! いつもありがとう^^ ご覧いただき、ありがとうございました。 ランキング参加中忘れない様に独り言を書く ランキング参加中ペット ランキング参加中あなたの世界観を語ろう ランキング参加中メンタル 日も皆さまにとって、素敵な1日になりますように。 ☆★☆うえはる☆★☆

    【ペットだいありー65】甘えん坊ててちゃん - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/10
  • 【料理だいありー㊵】カレーうどん - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 日は、わが家でときどき作るカレーうどんのレシピをご紹介したいと思います。 こちらは出来上がりの写真です。 ①長ねぎを1㎝幅の斜め切りにする。 ②なべに水300ml、ほんだし大さじ1、みりん大さじ1、めんつゆor白だし大さじ2、塩小さじ4分の1、しょうゆ大さじ1を入れて中火で加熱し、長ねぎ(①)と豚肉などを入れて煮る。 ③火が通ったらカレー粉大さじ2を入れてかき混ぜ、中火で加熱する。 ④カレー粉が溶けたら、解凍した冷凍うどんを入れてほぐし、中火のままひと煮立ちさせる。 ⑤弱火にし、水溶き片栗粉を加えてかき混ぜる。 ⑥とろみがついたら火からおろし、器に盛り、お好みで七味唐辛子を入れて完成! 美味しいのはもちろんのこと、少ない具材で簡単にできるので、オススメですよ^^ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

    【料理だいありー㊵】カレーうどん - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/09
  • 【音楽だいありー㉗】夜明けのこころ - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 日は、私のオリジナル曲『夜明けのこころ』のストーリーや背景をお話ししますね。 音源は、こちらよりお聴きいただけます。 linkco.re この曲は、自分の劣等感やコンプレックスを意識してしまうようなときや、疲れてしまったときにきいてもらいたい曲です。 少し話はそれますが、私が学生の時から好きな小説のひとつに、森絵都さんの『つきのふね』があります。 はじめて読んだときは、読み終わったあとに涙がとまりませんでした。 途中から、登場人物と自分を重ねながら読んでしまっていました。 大人になってからこのを改めて購入し、もう一度読んだあとに出てきた言葉を、つらつらと『夜明けのこころ』の歌詞にこめました。 『夜明けのこころ』は、完全に『つきのふね』からインスピレーションを受けてできた曲です。 聴いてくれた友人からは、「元気

    【音楽だいありー㉗】夜明けのこころ - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/08
  • 【ペットだいありー64】歯石除去 - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 最近、くしゃみがとまらなくなることがあり、黄色い鼻水を垂らしているててちゃんです。 動物病院へ行ったところ、汚れが口の中にたまり、口から鼻にかけて炎症を起こしている可能性があるとのことで、歯石除去をしてもらいました。 (一応、歯磨きは毎日寝る前にしてますが、それでは落とせない汚れがあるようです) 麻酔をかけるので1日がかりの施術でしたが、ててちゃんよく頑張ってくれたおかげで、歯が真っ白になりました。 まだ少し、くしゃみが出るような気がしますが、しばらく様子を見てみようと思います。 ててちゃん、お疲れ様ね^^ ご覧いただき、ありがとうございました。 ランキング参加中ペット ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中あなたの世界観を語ろう ランキング参加中メンタル 日も皆さまにとって、楽しい

    【ペットだいありー64】歯石除去 - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/07
  • 【料理だいありー㊴】豚肉のオクラ大葉チーズロール - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 先日、豚肉のオクラ大葉チーズロールを作ってみました。 レシピはこちらです。 ①とろけるチーズは半分に切る。 ②豚肉を広げてチーズ、大葉、オクラをのせて巻き、全体に塩をふる。 ③フライパンに油を小さじ1熱し、②の巻き終わりを下にして並べ入れ、中火で焼く。 ④焼き色がついたら、転がして全体を軽く焼き、ふたをして2~3分蒸し焼きにする。 ⑤器に盛り、できあがり! とっても美味しかったのですが、オクラは、そのまま焼くと心なしか少しかたかったので、②の前にゆでるというひと手間を加えると、歯が弱い方でもべやすいと思います。 ご覧いただき、ありがとうございました。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中メンタル ランキング参加中あなたの世界観を語ろう 日も皆さまにとって、すばらしい1日になります

    【料理だいありー㊴】豚肉のオクラ大葉チーズロール - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/06
  • 【翻訳だいありー㊲】マスターコースの前半が終了しました! - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいていただき、ありがとうございます。 最近、【翻訳だいありー】をあまり書いていなかったので、久しぶりに書いてみます。 先日(9月某日)のオンライン講座にて、翻訳スクールのノンフィクション講座の前半が終わりました。 10月は休講で、11月からまた新しい生徒さんも加わって再開するとのこと、楽しみです^^ やっぱり定期的に翻訳の作業に没頭できるのは、私にとってメンタルの安定につながるというか、楽しみが増えるので良かったです。 10月中は、オンライン講座は休講ですが、通信講座で受講している実務翻訳の勉強を進めています。 実務翻訳よりは正直、出版翻訳のほうが楽しいですが、経験値を上げるために引き続き、やっていこうと思います。 ご覧いただき、ありがとうございました。 ランキング参加中あなたの世界観を語ろう ランキング参加中メンタル 日も皆さまにとって、素敵な1

    【翻訳だいありー㊲】マスターコースの前半が終了しました! - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/05
  • 【カフェだいありー⑫】エイトコーヒー - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいていただき、ありがとうございます。 先日、主人と外苑前に行く機会があり、そのときにエイトコーヒーというカフェに寄りました。 普通のカフェラテと迷った結果、ナッツ風味のカフェラテを注文しましたが、これがすごくおいしかったです^^ 新たにカフェを開拓できて、嬉しいです。 隣にあった定屋さんでランチもいただいたのですが、ここのハムカツも美味しかったです。 美味しいものいっぱいいただけて、ありがたいです。 ご覧いただき、ありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中あなたの世界観を語ろう ランキング参加中メンタル 日も皆さまにとって、すばらしい1日になりますように。 ☆★☆うえはる☆★☆

    【カフェだいありー⑫】エイトコーヒー - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/04
  • 【料理だいありー㊳】いももち - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 先日、じゃがいもをたくさんいただく機会があり、いももちを作ってみました。 レシピは、こちらです。 ①じゃがいも3つを水洗いし、ぬれたままラップで包み、電子レンジ600Wで8分加熱する。加熱したら、ラップのままふきんなどに包み、粗熱をとる。 ②じゃがいもの皮をむき、ボウルにいれてつぶす。 ③水4分の1カップ、片栗粉大さじ3を②に加え、よく混ぜる。 ④何等分かして、厚さ2㎝の丸形に整える。 ⑤フライパンに油大さじ1を熱し、④の両面を約2分ずつ焼く。 ⑥鍋に水4分の1カップ、しょうゆ大さじ3、砂糖大さじ3、みりん大さじ2を入れてよく煮詰める。火を弱め、片栗粉小さじ1を水でといたものを加えてとろみをつけ、火をとめる。 ⑦⑤に⑥をかけて、完成! ①のとき、やけどだけはご注意ください。 ②の作業は大変だと予想していましたが、

    【料理だいありー㊳】いももち - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/03
  • 【ペットだいありー63】今日のててちゃん - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいていただき、ありがとうございます。 こちら、今日のててちゃんのご様子です。 リラックスモードだね^^ ご覧いただき、ありがとうございます。 ランキング参加中ペット ランキング参加中あなたの世界観を語ろう ランキング参加中メンタル 日もててちゃんのように、マイペースに過ごしましょうね! ☆★☆うえはる☆★☆

    【ペットだいありー63】今日のててちゃん - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/02
  • 【カフェだいありー⑪】オーシャン・カシータ - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 先日、友人と池袋サンシャインシティでランチをしてきました。 こちらはそのときの写真です。 天気はあいにく曇り気味でしたが、良い景色のもと、美味しい事やコーヒーと一緒におしゃべりに花を咲かせてきました!笑 友人はお子さんもいて人生経験が豊富なので、話しててすごく楽しかったです。 東京まで来てくれて、ありがとう^^ ご覧いただき、ありがとうございました。 ランキング参加中あなたの世界観を語ろう ランキング参加中メンタル ランキング参加中忘れない様に独り言を書く 日も皆さまにとって、楽しい1日になりますように。 ☆★☆うえはる☆★☆

    【カフェだいありー⑪】オーシャン・カシータ - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/10/01
  • 【マネーだいありー④】つみたてNISAとiDeCoの経過(2023年9月) - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 週末になりましたね! ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 先日、こんな記事を書きました。 uehara-yurika.hatenadiary.com uehara-yurika.hatenadiary.com uehara-yurika.hatenadiary.com 2023年9月現在の経過は、こちらです。 この続きはcodocで購入

    【マネーだいありー④】つみたてNISAとiDeCoの経過(2023年9月) - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/09/30
  • 【料理だいありー㊲】じゃがいもとチーズのガレット - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいていただき、ありがとうございます。 先日、じゃがいもとチーズのガレットを作ってみました。 じゃがいももチーズも好きなので、美味しくいただきました! 作り方は、こちらです。 ①じゃがいも2個の皮をむいて細切りにし、ボウルに入れて塩小さじ4分の1をまぶす。しんなりするまで5分ほどおき、水気を切る。 ②①に小麦粉大さじ2とシュレッドチーズを適量加えて混ぜる。 (シュレッドチーズは入れなくてもOKですが、入れるとコクがアップします) ③フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、②を円形に広げる。弱めの中火で両面3分ずつ焼く。 ④粗熱をとってべやすく切り分け、お好みでパセリを振りかけて完成! ③は、3分たっても、少し焦げ目がつくまで焼けたことを確認したうえでひっくり返すようにしてください。火が通っただけの段階でひっくり返すと、崩れてしまう可能性があります。

    【料理だいありー㊲】じゃがいもとチーズのガレット - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/09/29
  • 【ペットだいありー62】落ち着くワン♪ - うえはるだいありー

    こんにちは、うえはるです。 ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 こちら、先日のててちゃんです。 毛布やクッションに囲まれて、ルンルンなご様子。笑 ててちゃんはこういうところが大好きで、毛布があるとすぐに乗りたがります。 可愛いね^^ 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 ランキング参加中ペット ランキング参加中あなたの世界観を語ろう ランキング参加中メンタル 日も楽しく過ごしましょうね! ☆★☆うえはる☆★☆

    【ペットだいありー62】落ち着くワン♪ - うえはるだいありー
    tkworld
    tkworld 2023/09/28