2024年3月22日のブックマーク (6件)

  • 新しいマーケティングの定義を解釈する(公開用)

    新しいマーケティングの定義を解釈する 高広伯彦 Norihiko Takahiro, Ph.D.(経営科学) マーケティングエンジン(株)代表/社会構想大学院大学特任教授 2024.3.19 AgendaNote ランチタイムウェビナー 1

    tkys0628
    tkys0628 2024/03/22
  • 三菱UFJキャピタルなど日本勢トップ3独占、世界CVC投資件数 - 日本経済新聞

    大企業によるスタートアップ投資が世界的に冷え込むなか、その顔ぶれが大きく変わってきた。CBインサイツが集計した世界のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)の2023年の投資額は前年比46%減の551億ドル(約8兆2800億円)となり、19年以降では最低だった。米国のCVCによる投資が大きく減ったのが響いた。CVCの主体は米国からアジアに移り、CVC別の投資件数では日のメガバンク系が上位3つを占めた。

    三菱UFJキャピタルなど日本勢トップ3独占、世界CVC投資件数 - 日本経済新聞
    tkys0628
    tkys0628 2024/03/22
  • 生活を変えてきたFinTechサービスとその系譜|8maki

    みなさんこんにちは。バンドルカードというVisaプリペイドカードサービスを提供している、㈱カンムの@8makiです。今までマニアックなFinTech話を展開してきましたが、もっと裾野の広いことを書いていきます。 #1 生活を変えてきたFinTechサービスとその系譜 #2 日のキャッシュレス決済の歴史 #3 なぜデビットカードが日で普及しないのか? #4 FinTech事業はBSの勝負 #5 FinTechとは何なのか? #6 リテール金融(キャッシュレス・ネット銀行・ネット証券)の競争環境と経済圏 FinTechサービスは、日常生活と密接に結びついており、特定の小さなグループではなく、幅広いユーザーに向けて提供されることが多いです。これは、金融サービスが年齢や他の属性にかかわらず、誰にとっても基的に同じ方法で使われるコモディティであるため、というのが私の自説です。実際、家の近所にあ

    生活を変えてきたFinTechサービスとその系譜|8maki
    tkys0628
    tkys0628 2024/03/22
  • SQ | デジタル時代のオムニチャネル戦略を支える小売企業向けのSaaS型基幹システム

    これまでの販売チャネルは店舗を前提としており、在庫管理もロケーションごとに個別に行われてきました。自社EC、SNS、モール等の販売チャネルが多様化した今、最適な在庫管理・注文管理を実現する難易度が上がり、商品が欲しい人の元に、欲しいタイミングで商品が届けることが出来ず、多くの機会損失を生む結果となっています。 自社開発の基幹システムは、継続的な機能改修に加えて、時代に合った販売方法にフィットするシステムの理想像を描き続ける必要があり、人員や時間など多くの開発コストがかかります。その結果、システムの柔軟性が下がり、オムニチャネルに適したシステムの構築が困難になります。

    SQ | デジタル時代のオムニチャネル戦略を支える小売企業向けのSaaS型基幹システム
    tkys0628
    tkys0628 2024/03/22
  • 【PR】リテールメディア戦略の成否を分けるカギとは

    デジタル広告の“第三の波”として、検索エンジンやSNS上でのデジタル広告の普及率を上回る勢いで注目されている「リテールメディア」。その分野で小売業、広告主、顧客が“Win-Win-Win”を実現して成功を収めるためには、プラットフォームの選択が非常に重要になってくる。 協力/Moloco リテールメディアが注目を集める3つの核心的要因 これまでデジタル広告は、Googleなどのサーチエンジンを利用した検索広告と、FacebookやInstagramをはじめとするSNSを利用したソーシャル広告を中心に展開されてきた。そうした中、デジタル広告の“第三の波”として注目が集まっているのが「リテールメディア」だ。小売業者が運営するECサイトやアプリの広告枠、実店舗のデジタルサイネージなどを商品・サービスの告知媒体として提供する形態である。 「リテールメディアが注目を集める背景には、大きく3つの要因が

    【PR】リテールメディア戦略の成否を分けるカギとは
    tkys0628
    tkys0628 2024/03/22
  • 2年半前からSmartNewsグループに参画していた話 : Defining the Future

    気づけば3年以上ぶりのブログポストになってしまいました。その間、一体何をしていたのかをご説明しましょう。 日プレスリリースを出しましたが、実は2021年10月1日付で株式会社ジオロジックの株式をスマートニュース株式会社へ譲渡し、完全子会社になっておりました。当初はグループ入りについて早々に一般公開するつもりだったのですが、様々湧き起こる事案によって度々延期され、潜伏期間は気づけば2年半にも及んでおりました。その間、素知らぬ顔をして対話をしてしまった皆様にはこの場を借りて心よりお詫び申し上げます。 さて、ジオロジックは2018年頃から上場準備を進めていました。ところが新型コロナウイルスの影響による2020年3月からの売上急減に追い打ちをかけるように、6月22日にはAppleがWWDCにおいてIDFAをオプトイン化することを発表しました。WWDCの翌日には、ファーストパーティーデータの時代に

    2年半前からSmartNewsグループに参画していた話 : Defining the Future
    tkys0628
    tkys0628 2024/03/22