シャープは、8K(8K×4K、7680画素×4320画素)の液晶パネルを利用しなくても「8K相当の精細感」(同社)を得られる新しいディスプレー技術を開発した。同社はこれを「Beyond 4K」と呼ぶ。 2015年1月6~9日まで米国・ラスベガスで開催される「2015 International CES」に出展する予定で、開催に先駆けて開かれたプレスカンファレンスで明らかにした。2015年度中の製品化を目指しており、価格に関しては、同社が販売中の「4Kディスプレーの上位機種並みにしたい」と意気込む。 8K相当の映像を表示するために、大きく2つの技術を投入した。まず横(水平)方向の解像度を高めるために、1画素当たりに輝度ピークを2つ設ける技術を導入した。サブピクセルに一般的なRGB(赤色、緑色、青色)の3色に加えて、黄色も追加。これにより、緑色と黄色のサブピクセルで輝度ピークを得られるようにし
![[CES2015]シャープ、「8K相当の精細感」得る新型ディスプレー](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a1f7177535189415376556d6ce9613e7653094a3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fxtech.nikkei.com%2Fit%2Fatcl%2Fnews%2F15%2F010600035%2Fsharp-pre-zu1.jpeg%3F20220512)