ブックマーク / gigazine.net (231)

  • コンピューターの歴史上最悪だったウイルスをイラスト化するとこうなる

    コンピューターウイルスは深刻なものからイタズラっぽいものまで多岐に渡りますが、感染した時の画面には花火が現れたり、×マークで埋め尽くされたりと恐ろしいながら個性的なものがたくさんあります。ということで、1960年代から現在に至るまでに流行したコンピューターウイルスをイラスト化したものを集めたのが「COMPUTER VIRUS CATALOG」です。 COMPUTER VIRUS CATALOG http://www.computerviruscatalog.com/ いろんなイラストが出てきますが、あくまでイメージであり、実際にウイルスに感染したPCにこれらのイラストが表示されるわけではありません。 ◆Marburg Marburgは1998年7月1日にアメリカで発見されたウイルス。感染後しばらくするとデスクトップの至るところに白い×が書かれた赤いアイコンが表示されるようになります。 by

    コンピューターの歴史上最悪だったウイルスをイラスト化するとこうなる
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/07/29
  • 800個のジャガイモとリンゴでスマートフォンをワイヤレス充電するとこうなる

    スマートフォンで最も不満なことの一つがバッテリーの持ちの悪さであり、外出時にモバイルバッテリーが手放せないという人も結構います。しかし、モバイルバッテリーを忘れても、ジャガイモとリンゴを使えばスマートフォンを充電できるようです。 Nokia Lumia 930 organic wireless charging experiment - YouTube 亜鉛メッキの施されたクギに銅製のワイヤーを巻き付けている男性。 カレブ・チャーランドさんは自然科学を題材にした作品を手がけるアーティストです。 例えばこれは、オレンジを使って発電し、果肉自体を発光させる作品。 ジャガイモにワイヤーを差し込むと…… 電流が流れます。 壁一面から飛び出るクギ・銅線にジャガイモとリンゴを差し込むチャーランドさん。 なんとジャガイモとリンゴを使ってスマートフォンを充電する模様。 早朝、ロンドンのウェストフィールド・

    800個のジャガイモとリンゴでスマートフォンをワイヤレス充電するとこうなる
  • 卓上サイズのミニロボアーム「uArm」をPCからマウスで自在に操縦しまくりで缶ジュースも持ち上げてみましたレビュー

    マウスやスマホで操縦可能な卓上サイズのミニチュアロボットアーム「uArm」が、クラウドファンディングサイトKickstarterのプロジェクト大成功からわずか4カ月という爆速で海を渡ってGIGAZINE編集部にデリバリーされたので、早速、操縦してみました。 UFactory | Home http://www.ufactory.cc/ ◆外観チェック uArmは茶色のダンボールに入れられた状態で到着。 中を開けるとスポンジの緩衝材が積層されており、衝撃に対するケアがしっかりされています。 1層目はこんな感じ。 1層目を取り外すと…… 2層目にuArm体が収められていました。 uArmは片手で持てるサイズですが、5mm厚のアクリルフレームの剛性は高く体はずっしりとした重みで、いかにもメカメカしい見た目に子ども心がくすぐられます。 箱の中にはuArm体・グリッパー用パーツ・ドライバー・A

    卓上サイズのミニロボアーム「uArm」をPCからマウスで自在に操縦しまくりで缶ジュースも持ち上げてみましたレビュー
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/07/26
    ・・・TENGAと合体させよう
  • 「企業」という存在がいかに非効率的なものであるかを示す18の事例

    By Sebastiaan ter Burg 経済学者というのは、「企業というものは経済的に非常に効率的である」と考えるもので、経済関連の参考書や数学モデルなどでも、「企業は効率的である」という大前提のもとであらゆる話が進められがちである、と経済学者のRobin Hansonさんは言います。しかし、実際には企業というものは非効率の塊のような存在とのことで、これまでHansonさんが見てきたさまざまな非効率な事例が紹介されています。 Overcoming Bias : Firm Inefficiency http://www.overcomingbias.com/2014/07/firm-inefficiency.html ◆01:企業の危機的状況が生産性を上昇させる 企業が市場競争に直面した際、しばしば生産性が爆発的に上昇することがあります。しかし生産性の向上が見込めるなら、危機的状況に直

    「企業」という存在がいかに非効率的なものであるかを示す18の事例
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/07/25
    企業より効率的な存在が発明されたのかな?と思ったら企業のデメリットの話だけだった
  • 史上最も偉大な二重スパイ「ガルボ」がノルマンディ上陸作戦を成功に導くまでの道のり

    By [martin] 第二次世界大戦から最大規模の上陸作戦として知られる「ノルマンディ上陸作戦」は、ナチス・ドイツ軍の占領下にあったヨーロッパを制圧する転機となった戦いです。そんなノルマンディ作戦で連合軍を勝利に導くきっかけとなったのは、イギリス側の二重スパイとして活躍した「ガルボ」と呼ばれる1人のスペイン人。そんな彼が一体どのようにしてナチス・ドイツを欺くことができたのかが記されています。 The Greatest Double Agent in History http://priceonomics.com/the-greatest-double-agent-in-history/ 元養鶏農家でスペイン・マドリッドで1つ星ホテルを運営していたスペイン人のフアン・プホル・ガルシアは、「ガルボ」のコードネームを持つ、第二次世界大戦において重要な役割を果たしたナチス・ドイツを欺くイギリス側

    史上最も偉大な二重スパイ「ガルボ」がノルマンディ上陸作戦を成功に導くまでの道のり
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/07/24
  • 8時間労働が誕生した経緯と労働時間を短縮すべき理由

    By Amir Jina 日では労働基準法により、雇い主は被雇用者に1日8時間・1週間40時間を超える労働をさせてはいけないことになっています。アメリカの労働時間に関する規制も日とほとんど同じで、労働時間が週40時間、それ以上働く場合は雇い主が雇用者に割増賃金を支払う必要があります。ほとんどの先進国で1日8時間・週40時間労働が一般的である中、クレジットカードによる借金問題やお金節約術などに消費者として取り組むサービスを提供するFrugalingが「週40時間を減らしてみてはどうか」という興味深い提案を行っています。 Destroy The 40-Hour Workweek | Frugaling http://frugaling.org/destroy-40-hour-workweek/ 日アメリカで1日8時間・週40時間労働が採用された発端は、18世紀半ばから19世紀にかけて

    8時間労働が誕生した経緯と労働時間を短縮すべき理由
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/07/23
    時間決めて有効なのは工場みたいな作業員系職種くらいだよなと思う
  • 揚げ時間60秒の激レアでやわらかな牛かつが食べられる「牛かつ 壱弐参」に行ってきた

    口の中でとろけるやわらかな牛肉ロースかつを生醤油や特製山わさびソースでべられるのが「牛かつ 壱弐参」です。かつの揚げ時間はたったの60秒なので火の通り具合はめちゃくちゃレアで、「まるで刺身をしているかのよう」とのことなので、実際どんなものがべられるのか気になったので行ってきました。 「牛かつ 壱弐参」は秋葉原の電気街を北の方に行くとあります。 外観はこんな感じで、お店についたのはお昼過ぎの時間帯でしたがプチ行列がゾロゾロとお店の前にできていました。 この看板と…… のれんが壱弐参の目印。店名は「いちにさん」と読む模様。 店先にはメニュー表があるのでこれを見ながら注文するメニューを決め、牛かつへのはやる思いを抑えながら列に並びます。 営業時間は平日は11時から21時、土日祝日は11時から20時30分までで、牛かつが売り切れ次第営業は終了になるとのこと。 店先の行列を消化して「いざ、入店

    揚げ時間60秒の激レアでやわらかな牛かつが食べられる「牛かつ 壱弐参」に行ってきた
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/07/13
    おあぁ...うまそうだ
  • 3種類のマンゴーを使ったアイス「グランミルク&マンゴー」を食べてみた

    明治乳業のプレミアムアイス「Gran(グラン)」に6月16日(月)から新作「グランミルク&マンゴー」が加わりました。3種類のマンゴーを使ったこだわりの作りになっており、グランのミルクとの相性を考えて作られたアイスになっているとのことで、さっそく買ってべてみました。 プレスリリース|企業情報|株式会社 明治 http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2014/detail/20140605_01.html グランミルク&マンゴーのパッケージは、オレンジを基調としたパッケージ。 ミルクとマンゴーのイメージ画が描かれています。 おいしい5つの理由があり、こだわりが書かれています。 乳脂肪分は12.5%とアイスクリームにしては高めな方で、原材料は乳製品・マンゴーソース・砂糖・卵黄など。プレスリリースによると3種類のマンゴーを使用しているとのことで

    3種類のマンゴーを使ったアイス「グランミルク&マンゴー」を食べてみた
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/06/19
    うまそう
  • 【訃報】「アルジャーノンに花束を」の作家ダニエル・キイス氏が死去

    小説「アルジャーノンに花束を」や解離性同一症(多重人格)の男性に迫ったノンフィクション「24人のビリー・ミリガン」「ビリー・ミリガンと23の棺」で知られる作家のダニエル・キイス氏が6月15日(日)に亡くなりました。86歳でした。 Locus Online News » Daniel Keyes (1927-2014) http://www.locusmag.com/News/2014/06/daniel-keyes-1927-2014/ キイス氏の作品で広く知られているものといえば「アルジャーノンに花束を(Flowers for Algernon)」があります。ハツカネズミのアルジャーノンで効果が現れた知能向上手術を受けることになったチャーリイ・ゴードンが、IQ68からIQ185の天才になるものの、知能が向上したことでこれまで気付かなかった事実を知り、また知能の成長に感情の成長が追いつかな

    【訃報】「アルジャーノンに花束を」の作家ダニエル・キイス氏が死去
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/06/18
  • おいしいサンドイッチを作るために知っていそうで知らなかった基本がわかるレシピ本「サンドイッチの発想と組み立て」

    単なるレシピではなく、世界各地の歴史ある定番のサンドイッチを研究しまくり、「パンと材の組み合わせ」「パンの種類ごとに合う材」「材を挟む順番」などを組み立て、各国のサンドイッチをいいとこ取りした究極のオリジナルサンドイッチまで作れてしまうようになれるが「サンドイッチの発想と組み立て」です。 表紙はこんな感じ。 著者のナガタ ユイさんによると、「書では「世界の定番サンドイッチ」にこだわりました。なぜなら、世界中で愛され続けるサンドイッチの中には"サンドイッチ作りの基"が凝縮されているからです。また、サンドイッチを組み立てる中で、私自身が知らなくて困ったこと、気付いたこと、メニュー作りに欠かせない材、よく質問を受けること等を「サンドイッチの基礎知識」としてまとめています」ということ。 ずっしりと分厚いレシピです。 最初のページにはパンの種類ごとの特徴や、カットの方法などが書かれて

    おいしいサンドイッチを作るために知っていそうで知らなかった基本がわかるレシピ本「サンドイッチの発想と組み立て」
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/06/12
  • 「数学の概念」を視覚的かつ美しく表現したグラフィックいろいろ

    数学の美しさ」というものは、数学を深く理解することで初めて得られる感覚と言われます。美しさが伝わると数学嫌いも少しはマシになるのかもしれませんが、数学嫌いの人にはそもそも美しさを伝えることができないということで、歯がゆい思いをしている数学愛好家は多いもの。そんなときに便利な、「数学の概念」を視覚的に理解できるグラフィック集は以下の通りです。 soft question - Visually stunning math concepts which are easy to explain - Mathematics Stack Exchange http://math.stackexchange.com/questions/733754/visually-stunning-math-concepts-which-are-easy-to-explain ◆01:奇数の和 奇数の和が平方数にな

    「数学の概念」を視覚的かつ美しく表現したグラフィックいろいろ
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/04/18