タグ

sshに関するtm8rのブックマーク (4)

  • Javaで使えるSSHライブラリ - CLOVER🍀

    最近、仕事JavaからSSHを使用することが多いのですが、ちょっとどんなライブラリがあるか調べることになりまして…せっかくなので、結果をまとめてみることにしました。 割と有名どころが多いので、知っている方はそれほど大した情報にはならないと思いますが…。 では、いってみましょう。 JSch これが1番有名なライブラリではないでしょうか?妙にバージョンが低い割には、Ant、Eclipse CVSプラグイン、Maven Wagonなどで利用されているようです。 名前 JSch プロトコルバージョン SSH v2 最新バージョン(2012/08/18時点) 0.1.48 利用可能な主な機能 SSH、SFTP、SCP(リモートコマンド実行の限定サポート)、公開鍵認証 プロジェクトサイト http://www.jcraft.com/jsch/ Maven Central Repositoryへの登録

    Javaで使えるSSHライブラリ - CLOVER🍀
    tm8r
    tm8r 2012/08/20
  • SSH力をつけよう

    Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)

    SSH力をつけよう
    tm8r
    tm8r 2012/05/30
  • mosh: MITからモバイル時代のSSH代替品 - karasuyamatenguの日記

    http://mosh.mit.edu/ ローミング可能 断続的な接続でも平気 ローカルエコーで快適なレスポンス などの機能をそなえたSSH代替ターミナルソフト。その名も「モッシュ」 iPhone/iPadでウロウロしながらサーバ作業をするのを想定しているようだ。ドキュメントやパッケージの充実度からしてもかなり高質のプロジェクト。こいつら気でSSHを越えようとしている。 こんな能書き IPが変っても大丈夫 スリープ後もターミナルが生きている 遅いリンクでもローカルエコーにより快適 要は素早く打ち込んでいるときにスクリーンが止っちゃうことがない フルスクリーンモードでも有効 サーバ側と同期化されていない入力はアンダーラインで記される ルート権限がなくてもサーバのインストール可能 サーバは一般プログラムとしてインストールして、それをSSHで立ち上げる SSHをinetdとして使っている感じだ

    mosh: MITからモバイル時代のSSH代替品 - karasuyamatenguの日記
    tm8r
    tm8r 2012/04/11
  • sshを使いこなすための7つの設定 - 射撃しつつ前転 改

    五月病が抜け切らないIT系新入社員に贈るシリーズ第1段。 ~/.ssh/configにはいろいろな設定が書けるが、周囲を見渡した限り、あまり活用されているようには見受けられない。そこで、今回は便利な設定をいくつか集めてみた。 長いホスト名に短い名前をつける Host exp1 HostName verrrryyy.looooong.hostname.example.jp ssh verrrryyy.looooong.hostname.example.jpの代わりにssh exp1でログインできるようになる。 ちなみに、zshの場合、configファイルに登録されたホスト名はsshコマンドを打つときに補完されるので更に便利。 特定のホストへログインするときのユーザ名や鍵をカスタマイズする Host github.com User tkng IdentityFile ~/.ssh/id_rsa

    sshを使いこなすための7つの設定 - 射撃しつつ前転 改
  • 1