タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (35)

  • 削除したつもりで消せていないファイルを完全にPCから削除する無料ツール | ライフハッカー・ジャパン

    addictivetips:Windowsでファイルを削除したつもりになっていても、完全には消去されていないのをご存知でしょうか。 実際には、そのファイルが置かれているハードディスク上の場所へのリンクがオペレーティング・システムから取り除かれているだけなのです。したがって、使っているPCを誰か他の人に売る場合などに個人的なファイルをすべて削除しても、あなたのデータがそのディスクから永久に消されたことにはなりません。 永久にそのデータを取り除く最良の方法は"ファイル・シュレッダー"を使用することです。ファイル・シュレッダーは形式もサイズも様々ですが、共通目的とするところはどれもひとつ。すなわち、空白のセクターを上書きすることによりハードディスク自体から永久にファイルを拭き取ってしまうことです。 これまでMac向けの『FileShredder』や、『Freeraser』などのようなWindow

    削除したつもりで消せていないファイルを完全にPCから削除する無料ツール | ライフハッカー・ジャパン
    tm_z
    tm_z 2013/12/01
  • Windows 8でスタイリッシュなカスタムタイルが作成できる『OblyTile』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windows 8のスタート画面は素晴らしいアプリランチャーになるポテンシャルを秘めているのですが、デスクトップ用に作成されるアプリケーションショートカットとモダンなシステムタイルは見た目の相性がよくありません。『OblyTile』を使えば任意のアプリやフォルダ用にカスタムタイルを作成することが可能です。まずOblyTile Windowの上にあるフォルダアイコンをクリックしTile Managerサイドバーを開きます。タイルが起動するアプリやシステムタスクを選び、背景色とアイコン用に使うpng画像を選択。Icon Archive上にクールなアイコンが数百用意されているので使ってみてもよいでしょう。 アプリ以外でもエクスプローラ内の特定のフォルダへアクセスや、パソコンのロックなど、さまざまなアクション用のタイルを作成できます。 OblyTileとDecor8を組み合わせて自分だけの美しいス

    Windows 8でスタイリッシュなカスタムタイルが作成できる『OblyTile』 | ライフハッカー・ジャパン
    tm_z
    tm_z 2013/03/12
  • がんばりたくても力が出ない時に...カフェインの代わりに体に効くものアレコレ | ライフハッカー・ジャパン

    仕事や授業、社交イベントなど、現代人のスケジュールは不可解なほどに忙しないものです。「どうしてこんなに忙しくなってしまうのか」なんて問いかけに答える暇もなく、私たちはカフェイン仕立てのドリンクでエネルギーを補給し、次の目的地へと向かっていくことも多々あります。このカフェイン入りのドリンク、エネルギーブーストという意味で即効性があることは、誰しも知っているかと思います。 ですが、このエネルギーブーストには副作用が付いてくることも。カフェインは頭痛の原因となったり、肌荒れを引き起こしたり、情緒不安定になったりということが知られています。エネルギーブーストの効用がありつつ、カフェインのような副作用がない、より健康的な対策を今回はまとめて紹介します。エネルギードリンクの栓を開ける前に、ぜひご一読を。プロテインでエネルギー補給 頭がなんだかシャッキリとしない場合、プロテイン、つまりタンパク質を多く含

    がんばりたくても力が出ない時に...カフェインの代わりに体に効くものアレコレ | ライフハッカー・ジャパン
    tm_z
    tm_z 2013/02/28
  • MTVやHuluなどのサービスの地域制限を外せる無料DNSサービス「Tunlr」 | ライフハッカー・ジャパン

    動画のストリーム再生機能は地域制限がかかる場合が多くあります。日国外から日のニュースを見ようとしても再生できなかったり、逆にアメリカの動画が再生できなかったりします。そこで「Tunlr」を試してみてください。 Tunlrは任意のデバイスで使用可能で設定も簡単な、無料で使えるDNSサービス。これを使えば地域制限を無視してコンテンツをストリーム再生できます。日からNetflixを見たり、BBC iPlayerのコンテンツを再生したりといったこともTunlrなら可能です。Tunlr指定のDNSサーバーアドレスを設定するだけでセットアップは完了。オリンピックやBBCを見るその他のソリューションと異なり、Tunlrは完全に無料で使えます。 多くのサービスに対応しているとは言え、全てのサービスがサポートされているわけではないのでご注意を。米Lifehackerで見たところ、「BBCのiPlaye

    MTVやHuluなどのサービスの地域制限を外せる無料DNSサービス「Tunlr」 | ライフハッカー・ジャパン
    tm_z
    tm_z 2012/11/02
  • 手軽にスタイリッシュなロゴを作成できるサイト「GraphicSprings」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    手軽にスタイリッシュなロゴを作成できるサイト「GraphicSprings」 | ライフハッカー・ジャパン
  • まとめ:「6月の花嫁」をスマホ&カメラでステキに残すための写真術15選 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    まとめ:「6月の花嫁」をスマホ&カメラでステキに残すための写真術15選 | ライフハッカー・ジャパン
    tm_z
    tm_z 2012/06/10
  • LH質問箱:テレビやオーディオ機器の接続端子を有効活用する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    LH質問箱:テレビやオーディオ機器の接続端子を有効活用する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    tm_z
    tm_z 2012/05/13
  • まとめ:連休直前! 今からでも役立つトラベルハック15選(海外旅行編) | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    まとめ:連休直前! 今からでも役立つトラベルハック15選(海外旅行編) | ライフハッカー・ジャパン
    tm_z
    tm_z 2012/04/22
  • 簡単にプロみたいな写真を撮る5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    光源を直接見てしまうと、しばらく周りが見えなくなると思います。いわゆる「光に目がくらんだ」状態です。この現象は、カメラでも起きます。カメラを光源に向けてしまうと、カメラも周りが見えなくなってしまうのです。 太陽であれライトであれ、フレームの中に明るい光がある場合は、移動して光源があなたの背後に位置するようにしましょう。被写体を撮る角度が変わってしまうかもしれませんが、このようにすれば写真は見やすくなります。 3. 光が足りないところでの撮影方法 日常的なスナップ写真を撮るときに、わざわざ照明器具をセットする人はいないでしょう。しかし、安易にフラッシュを使うと写真が白く飛んでしまったり、どこかイマイチな写真になりがちです。とはいえ、光が足りない場所での撮影は、対策をしなければ見られないほどの暗い写真になってしまいます。 プロのカメラマンは、光が足りない状況でもベストショットを撮るために、カメ

    簡単にプロみたいな写真を撮る5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    tm_z
    tm_z 2012/02/25
  • 日頃のちょっとした不便を解消! Win7エクスプローラーでツリー表示にする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Windows 7:デフォルト設定のWindows 7のエクスプローラーでは、左側のナビゲーションウィンドウはツリー表示になっていません。エクスプローラー右上のアドレスバーはフォルダ位置がナビゲーションされていますが、左のサイドバーはそのままです。もちろん、左サイドバーの各フォルダの左三角をクリックすればフォルダが展開されますが、少々面倒ですね。そこで、このデフォルト設定を変更し、フォルダを移動するにつれて左のサイドバーも自動的に展開できるようにするには、以下の操作を行いましょう。 エクスプローラーを開き、「整理(Organize)>フォルダと検索オプション」をクリック。 「フォルダオプション」画面の「全般」タブをクリック。 「ナビゲーションウィンドウ」の「自動的に現在のフォルダまで展開する」にチェックを入れる。 知っている人はとっくの昔に知っている定番の方法ですが、もし不便を感じながらデ

    日頃のちょっとした不便を解消! Win7エクスプローラーでツリー表示にする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    tm_z
    tm_z 2012/02/01
  • 科学的見地から考える機嫌が悪くなるメカニズムとその対処法 | ライフハッカー・ジャパン

    生きていれば、機嫌が悪くなるのは日常茶飯事。しかし、なぜ人は不機嫌になるのでしょうか? そして機嫌が悪くなったとき、どう対処すると良いのでしょうか? そこでこちらでは、機嫌が悪くなる科学的なメカニズムを解明するとともに、その対処法についても見ていきたいと思います。 Photo by bark. 機嫌が悪くなる原因は、昼が遅かった、お店の対応が悪かった、通勤で渋滞にハマったなど様々。機嫌が悪くなるきっかけは、人によって異なりますし、ストレスレベルにもよります。では、機嫌が悪くなったとき、カラダや脳の中ではどのようなことが起こっているのでしょう? 一部の心理学者は「機嫌が悪くなるのは、自我の枯渇によるものである」と考えています。研究者Roy Baumeister氏の説(英文記事参照)によると、衝動を抑えるために意思力を使うと、認知資源が消耗するのだそう。たとえば、ダイエットしているときの

    科学的見地から考える機嫌が悪くなるメカニズムとその対処法 | ライフハッカー・ジャパン
  • パーカーなどにひもを通す時はストローを使ってみよう! | ライフハッカー・ジャパン

    フードつきのパーカーやジム用のパンツ、スウェットのパンツなどでひもがとれてしまうと、それをもう一度通すのは至難の業。そこで、「reddit」のユーザzjbirdさんが、ストローとホチキスを使ってうまく通す方法を教えてくれました。 やり方は簡単。ホチキスでひもをストローにとめ、それをフードやウエストのひもの穴に入れるだけです。 ペンやコート用のハンガーを使う方法もありますが、ストローほど曲がりやすくはないです。それに、ハンガーが布を傷つけたり、ペンで汚れてしまわないように気をつける必要もないので、ストローを使う方法がオススメです! If you pull a hoodie string out... | Reddit Thorin Klosowski(原文/訳:曽我美穂)

    パーカーなどにひもを通す時はストローを使ってみよう! | ライフハッカー・ジャパン
  • 使い捨てカミソリで衣類の毛玉がキレイに取れる! | ライフハッカー・ジャパン

    毛糸はもちろん、毛足が長くなくても毛玉のできやすい素材の衣類があります。ホーム系ブログ「Re-Nest」によると、使い捨てのカミソリを使うと、簡単に衣類の毛玉が取れるそうです。 使い捨てカミソリの一つや二つは、どこの家庭にでもあるのではないでしょうか。しかし、それを毛玉取りに使ったことがある人はなかなかいないかもしれません。使い捨てカミソリで毛玉を取ると、見違えるほどキレイに衣類が生まれ変わりますよ。 まず、毛玉を取りたい洋服を平らな場所に広げます(テーブルのような固くて平らな場所がベスト)。洋服をピンと伸ばして、慎重に毛玉をカミソリで取っていきます。カミソリは刃物なので、糸や生地が簡単に切れてしまいます。よって、縫い目やボタン、ステッチの部分などは特に気をつけてください。 市販の毛玉取りも簡単に手に入りますが、使い捨てカミソリなら安価ですし、わざわざ買わなくて済む人も多いでしょう。キレイ

    使い捨てカミソリで衣類の毛玉がキレイに取れる! | ライフハッカー・ジャパン
  • 良いプレゼンを作る5つのポイント教えます | ライフハッカー・ジャパン

    ダメなプレゼンは、プレゼンター、聴衆の双方にとって苦痛以外のなにものでもありません。ダメなプレゼンをしたくないなら、次にあげる「プレゼン5つの落とし穴」とその対策を参考にしてみてください。きっといいプレゼンができますよ! ■ダメなプレゼンって? プレゼンが失敗するサインってありますよね。長いなーと感じたり、時間を浪費していると感じたり(プレゼンターも聴衆も)...。ダメなプレゼンは聴衆の心に響かず、その使命であるはずの、説得したり教えたりすることができずに終わります。 ■誰でも良いプレゼンの作り方を学べます ツールのせいにしてはいけません。クリップアートやブーメランアニメーションは助けてくれるわけではないのです。どうせ私はプレゼンに向いてないんだ...といじけることも簡単ですが、昇給を望んでいたり、顧客へ提案する場合など、多かれ少なかれプレゼンをしなければならない機会はあるものです。ところ

    良いプレゼンを作る5つのポイント教えます | ライフハッカー・ジャパン
  • まとめ:海外旅行に行くときに役立ちそうな記事10選 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

  • 「がんばる」というライフハック講座【その2】~「読書しない」という読書術 | ライフハッカー・ジャパン

    世にはさまざまな読書術があります。小説を読んだり、教養を身につけるようなを読むなら、もちろんたくさん読めるに越したことはありませんが、より実用的な、ビジネス書や自己啓発書に限定して考えてみると、まず、読むの数を減らすことが最強の読書術になるといっていいでしょう。なぜなら、を読む量を減らすと時間を節約することにもなりますし、を買うお金もいりません。読書しすぎの人は、今から紹介する「読書しない」読書術をおすすめします。 Photo by thekellyscope. ■読んだの内容を実践していれば、読書している暇はなくなる 読書の内容を実践しない人ほど、読書の量は増えます。なぜなら、実践する労力を読書にあてるからです。読書の成果を、得られた実戦的知識でなく、読んだページ数ではかってしまうと、「だけは増えたが何も身についていない」という、もったいない状況になってしまうのです。 高校

    「がんばる」というライフハック講座【その2】~「読書しない」という読書術 | ライフハッカー・ジャパン
    tm_z
    tm_z 2011/07/30
  • まとめ:ライフハッカー的に「心を整える」方法20選 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    まとめ:ライフハッカー的に「心を整える」方法20選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 年々時の経つのが速く感じるのはなぜか? この謎を脳科学者が解明!? | ライフハッカー・ジャパン

    いよいよ6月に入り、2011年も半分に差し掛かりました。年々、なんだか時の流れがどんどん速くなっているような気がしませんか? これは単なる気のせいというわけではなく、ヒトの脳の情報処理の仕組みと関係があるそうです。 米誌『The New Yorker』では、脳による時間の認識について研究している、神経科学者David Eagleman氏の分析を紹介しています。 ヒトの脳は新しい情報を受け取ると、まず、情報を理解しやすい形に整理しなおします。すでになじみのある情報を処理するときは、それほど時間がかからない一方、新しい情報の処理はこれよりも遅くなり、これによって時が長く感じられます。つまり、歳を重ねて新しい情報が少なくなると、時の経つのが速く感じるようになるというわけです。 世の中をより知ると、脳に書き込まれる新しい情報も減り、時間がより速く過ぎているように感じます。子どもの頃の夏休みは永遠に

    年々時の経つのが速く感じるのはなぜか? この謎を脳科学者が解明!? | ライフハッカー・ジャパン
    tm_z
    tm_z 2011/06/07
  • お泊まり会@IKEAで教わったベッドメイク・ハック | ライフハッカー・ジャパン

    IKEAに泊まって、ベッドの寝心地を試せるという「お泊まり会@IKEA」。こちらの船橋店で行われたイベントに参加した際、店舗ごとに開催されるお楽しみプログラムでベッドメイキング術を教わりました。シティホテル並みの気持ちいいベッドにするために、かなり使えそうなハックがあったのでご紹介させて頂きます。 講師は、元ホテルマンであり、ベッドメイキングコンテストで優勝(!)した経験があるというIKEAスタッフのHORIさん。プロ中のプロが、誰もが一番苦労する布団のカバーがけの技を伝授。確かに布団にカバーをかけようとすると偏っちゃったりして悪戦苦闘するんですよね...。まずは以下の図を参照してみてください。 ポイントは以下の5ステップとなります。 布団カバーの中で、布団がぐちゃぐちゃになってしまわないように、布団をタテに「Z」の形に畳むところがコツです。こうすることによって、布団カバーの中でも、布団を

    お泊まり会@IKEAで教わったベッドメイク・ハック | ライフハッカー・ジャパン
  • クレジットカードやキャッシュカードをキレイにする、簡単な方法 | ライフハッカー・ジャパン

    カードが読み取り不良になってしまい、代替カードが来るまで数日間をカード無しで生活したことがある人だったら、代替カード到着までの期間は当にわずらわしいものです。この方法を使えば、カードを待っている間のしゃっくりしているような気分を回避することができる、ってものです(銀行で仕事をしたことがある人間として、この方法は魔法のように効きますよ、と保証します)。 必要な道具と、その方法は以下にて。 必要なものは消しゴムと濡れたタオルだけ。カードを濡れタオルで拭いて、財布やカードリーダーによって付いた汚れを落とします。特別に汚くなっているとように見えなくても、何度も何度もカードリーダーに摺られていると、カード情報をもっている磁気部分に細かい粒子が付着してしまっているのです。 次に消しゴムを使います(ネタ元オススメは「ピンク・パールの消しゴム」でも鉛筆のお尻についている消しゴムでも十分に用を足します)。

    クレジットカードやキャッシュカードをキレイにする、簡単な方法 | ライフハッカー・ジャパン