2022年8月11日のブックマーク (15件)

  • IAMの権限昇格を可視化する「PMapper」 - ペネトレーションしのべくん

    AWSの権限昇格してますか?(挨拶) PMapperは、指定したAWSアカウントのIAMとOrganizationsを分析して、権限昇格可能なパスを可視化してくれるツールです。NCCグループ社製。 github.com PMapperはIAMポリシー、ユーザー、グループなどをノード、権限昇格する(できる)ノードから、されるノードへのベクトルをエッジとして、有向グラフを生成します。こんな感じ。 権限昇格できるノード--昇格方法-->権限昇格されるノード AdministratorsAccess の他、IAMFullAccess のように、自分自身にポリシーを割り当てられるノードをAdminと位置づけ、AssumeRole や PathRole によってAdminに(直接的か間接的かを問わず)なれる別のノードを探す、という感じみたいです。 実行 CloudShellを使いました。Docker

    IAMの権限昇格を可視化する「PMapper」 - ペネトレーションしのべくん
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    「指定したAWSアカウントのIAMとOrganizationsを分析して、権限昇格可能なパスを可視化してくれるツール」ほっほー!
  • AIが描いた絵の著作権は、誰が持つのか Midjourney画像の扱いを考える

    AIが描いた絵の著作権は、誰が持つのか Midjourney画像の扱いを考える:小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ) 文章や単語で「お題」を入力することで自動的に画像を生成してくれるAI「Midjourney」のクオリティが高いということで、ネットで話題になっている。まだβ版だが、無料と有料のプランがあり、無料プランの場合はCreative Commons 4.0 by-ncライセンスで利用できる。 利用にはチャットアプリDiscordのアカウントが必要になるが、そのあたりの使い方に関してはすでに詳しく指南してくれるサイトがたくさんあるので、そちらを参照していただいたほうが早いだろう。 誰でも簡単にAIに絵を描かせられる一方で、タッチというかトーン、世界観みたいなものはどことなく傾向があるように感じる。今後、画像を見ただけでどのAIが書いたものか、なんとなく見分けられるようになるかもしれ

    AIが描いた絵の著作権は、誰が持つのか Midjourney画像の扱いを考える
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    出力された絵の議論であって、AIが学習に利用したソースに対する観点ではないのでCopilotとは異なるね。そっちは問題になってないんだろうか。Copilotと違ってソースを追いにくいから?
  • Rakuten: 大規模クラウドの仕組みと秘密 (2022/09/29 20:00〜)

    お知らせ 2024年9月1日より、connpassではスクレイピングを禁止し、利用規約に明記しました。以降の情報取得にはconnpass APIをご利用ください。APIご利用についてはヘルプページをご確認ください。 新機能 「QRコード読み取りによる出席機能」をリリースしました。事前に入場受付が必要な場合や、受付時に参加枠などによって個別の誘導が必要な場合にご利用ください。詳しくは こちら をご覧ください。 新機能 connpass APIに新しく、ユーザーのプロフィールを取得できるユーザーAPIを追加しました。APIリファレンスは こちら を、またAPI利用希望の方は こちら をご覧ください。

    Rakuten: 大規模クラウドの仕組みと秘密 (2022/09/29 20:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    面白そうな発表内容になっているな。9/29 20:00から
  • ドキュメントDBかリレーショナルDBどっち使う? - Qiita

    はじめに ドキュメントデータベースかリレーショナルデータベース、どちらを選ぶか。 この選択で、アプリケーションのパフォーマンス、コスト、コードの可読性など幅広い影響が出るため、慎重な判断が必要です。この記事では、自分が思う「考慮すべきポイント」を解説したいと思います。 考慮すべきポイント 1. どのデータモデルがアプリケーションコードに最適か スキーマ制約を課さずに、データレコードをドキュメント(つまりJSONオブジェクト)として保存すべきか?それともスキーマを正規化してデータをいくつかのテーブルに分けるべきか? このような判断をするために、開発しているアプリケーションのモデルの関係性(例: UserとTaskの関係が1:N)と、一度に読み込むデータの種類を見た方がいいです。 ドキュメントDBがおすすめの時 アプリケーションのデータは、以下のような木構造で表現できますか?普段そのデータを一

    ドキュメントDBかリレーショナルDBどっち使う? - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    スキーマ柔軟性については、今のRDBMSにはJSON型がありインデックスも張れるのでドキュメントDBの優位性はあまりない認識。「ドキュメントDBの機能ですべて実現できるか」がポイントで、それが難しいならRDBMSかな
  • Amazon Timestream がアジアパシフィック (シドニー) およびアジアパシフィック (東京) AWS リージョンで利用可能に

    Amazon Timestream がアジアパシフィック (シドニー) およびアジアパシフィック (東京) AWS リージョンで利用できるようになりました。Amazon Timestream は、IoT、エッジ、運用アプリケーション向けの、新しいフルマネージド型サーバーレス時系列データベースです。リレーショナルデータベースの最大 1,000 倍の速度と 1/10 のコストで、1 日あたり数兆件の時系列イベントを処理するようにスケールできます。 Amazon Timestream の分析機能では、データの傾向とパターンをほぼリアルタイムで特定するのに役立つ、時系列固有の機能が利用可能です。Amazon Timestream のサーバーレスアーキテクチャは、完全にデカップリングされたデータインジェストシステムとクエリ処理システムで構築されています。基盤となるインフラストラクチャを管理しなくても

    Amazon Timestream がアジアパシフィック (シドニー) およびアジアパシフィック (東京) AWS リージョンで利用可能に
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    Tokyoリージョンにきたそうです。
  • AWS サポートケースの履歴を自動で Wiki にナレッジ化する - Qiita

    モチベーション AWS Support のケース履歴は最大 12 ヶ月保存されます。 Q: ケース履歴の保存期間はどくらいですか? ケース履歴情報は、作成後 12 か月間ご利用いただけます。 そのため、サポートケースの内容を社内 Wiki のようなところでナレッジとして長期的に蓄積したいというケースを想定しています。 構成 EventBridge のイベントルールでサポートケースのクローズを検知 AWS LambdaAWS Support API を使用してケースの詳細を取得 Markdown 形式に整形して Wiki に投稿

    AWS サポートケースの履歴を自動で Wiki にナレッジ化する - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    ケース履歴は作成後12ヶ月で消える。蓄積するなら外部に保存が必要。わいわい。
  • yare.io

    Something's wrong Something's wrong We don’t want your email. Just bear in mind that if you forget your password, you’ll need to create a new account

    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    リアルタイムストラテジーゲーム。マウス+キーボードで操作の他に、JavaScriptによるプログラミングで操作することも可能。わいわい
  • GitHub - Phantas0s/devdash: :bento: Highly Configurable Terminal Dashboard for Developers and Creators

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - Phantas0s/devdash: :bento: Highly Configurable Terminal Dashboard for Developers and Creators
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    開発者やクリエーターのためのTerminal用ダッシュボード。自由にカスタマイズ可能。ほう
  • マウスを利用せずキーボードのみでMacを操作するためのユーティリティ「Shortcat」が開発を再開。

    マウスを利用せずキーボードのみでMacを操作するためのユーティリティ「Shortcat」が開発を再開したそうです。詳細は以下から。 ShortcatはオーストラリアのJack Chenさんが2012年頃から開発しているユーティリティで、Macのアクセシビリティ機能を利用してVim MotionやVimacのように、マウスを利用せずキーボードだけでMacを操作できるようにしてくれる機能がありますが、このShortcatが2022年06月から開発を再開したそうです。 Keep your hands on the keyboard and boost your productivity! Shortcat is a keyboard tool for Mac OS X that lets you “click” buttons and control your apps with a few k

    マウスを利用せずキーボードのみでMacを操作するためのユーティリティ「Shortcat」が開発を再開。
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    へー。Vimperatorを想起した。
  • Using unwrap() in Rust is Okay - Andrew Gallant's Blog

    One day before Rust 1.0 was released, I published a blog post covering the fundamentals of error handling. A particularly important but small section buried in the middle of the article is named “unwrapping isn’t evil”. That section briefly described that, broadly speaking, using unwrap() is okay if it’s in test/example code or when panicking indicates a bug. I generally still hold that belief tod

    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    正座
  • エンジニアリングマネージャーのしごと

    書は、エンジニアリングチームのマネジメントの仕事全般を紹介し、エンジニアリングマネージャーに必要な考え方やスキルを解説します。はじめに、自分の役割と組織のさまざまな部分がどう関係するかを理解し、習慣を整えることで自分自身を管理することを学びます。そして、日々のマネジメント業務で必要なツールとプロセスを紹介し、スタッフとの関係性の構築、モチベーションの理解、評価や採用などを解説します。さらに社内政治や難しい状況での判断、その後のキャリアについて説明します。 マネジメントのさまざまな段階に沿って、日々の仕事に取り入れられる実践的なアドバイスを紹介する書は、エンジニアリングチームのマネージャーに必携の一冊です。 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書籍を印刷した月です。お手持ちの書籍では、

    エンジニアリングマネージャーのしごと
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    8/26発売。わいわい
  • Code Golf

    Code Golf is a game designed to let you show off your code-fu by solving problems in the least number of characters. Since this is your first time here, we suggest starting with something simple like Fizz Buzz. Also visit our Discord server for some advice.

    Code Golf
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    コードゴルフの実装力を競うサイト。ランキング機能あり。アセンブラからZigまで様々な言語に対応。これ以上ないくらい最高のドメイン名だ。
  • JSRobot

    Instructions Script Console Properties _ function init(robot){ // your code here } function loop(robot){ // your code here }

    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    JavaScriptでプログラミングしてロボットをゴールへ導け。わいわい
  • GitHub - ospfranco/sol: MacOS launcher & command palette

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - ospfranco/sol: MacOS launcher & command palette
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    オープンソース実装のMacOS用ランチャー。アプリ起動だけでなくgoogle map表示やクリップボード管理なども含む。プラグインで拡張も可能。brew install --cask sol
  • CaptionSpeaker - Chrome Web Store

    Created by the owner of the listed website. The publisher has a good record with no history of violations. Learn more CaptionSpeaker is a chrome extension that allows you to hear subtitles in a specified language when they are set on youtube. CaptionSpeaker is a chrome extension that allows you to hear subtitles in a specified language when they are set on youtube. # Usage 1.Right-click the Captio

    CaptionSpeaker - Chrome Web Store
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/08/11
    YouTubeの字幕を音読してくれるChrome拡張。便利。