2023年10月7日のブックマーク (12件)

  • GitHub - openstatusHQ/openstatus: 🏓 The open-source website & API monitoring platform 🏓

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - openstatusHQ/openstatus: 🏓 The open-source website & API monitoring platform 🏓
    tmatsuu
    tmatsuu 2023/10/07
    クラウドサービスなどでよくあるステータスページのオープンソース実装。オープンソースなのでセルフホストが可能だが、SaaSも提供。
  • GitHub - xataio/pgroll: PostgreSQL zero-downtime migrations made easy

    pgroll works by creating virtual schemas by using views on top of the physical tables. This allows for performing all the necessary changes needed for a migration without affecting the existing clients. pgroll follows a expand/contract workflow. On migration start, it will perform all the additive changes (create tables, add columns, etc) in the physical schema, without breaking it. When a breakin

    GitHub - xataio/pgroll: PostgreSQL zero-downtime migrations made easy
    tmatsuu
    tmatsuu 2023/10/07
    PostgreSQL用のスキーママイグレーションツール。データベースのロックをかけずにzero-downtimeでマイグレーション可能と言っているのでMySQLにおけるpt-online-schema-changeみたいな実装なんだろうか。ロールバックも可能らしい
  • Docker Desktop 4.24: Compose Watch, Resource Saver, and Docker Engine | Docker

    Docker Desktop 4.24: Compose Watch, Resource Saver, and Docker Engine We’re excited to share this month’s highlights that will further improve your Docker experience. Our commitment to supporting your development journey has led to enhancements across our tools, and today, we’re pleased to announce the official General Availability of  Docker Compose Watch and Resource Saver. Combined with our new

    Docker Desktop 4.24: Compose Watch, Resource Saver, and Docker Engine | Docker
    tmatsuu
    tmatsuu 2023/10/07
    docker composeのwatch機能は開発シーンで便利そうだ。今回GAになったのでDockerを開発用途でご利用中の皆様、ご確認ください。
  • OpenID TechNight vol.20 ~ 分散型 ID 技術勉強会 (2023/11/09 19:00〜)

    お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。 2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。 お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。 11月 9 OpenID TechNight vol.20 ~ 分散型 ID 技術勉強会 米国 OIDF は分散型 ID に関してどのような活動をしているのか、していないのかを整理して学ぶ

    OpenID TechNight vol.20 ~ 分散型 ID 技術勉強会 (2023/11/09 19:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2023/10/07
    オンライン/オフライン
  • Google Cloud の生成 AI 最新アップデートと実践 (2023/10/20 13:00〜)

    お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。 2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。 お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。 10月 20 Google Cloud の生成 AI 最新アップデートと実践 #日CTO協会 #CTO #VPoE #CXO #startup #スタートアップ

    Google Cloud の生成 AI 最新アップデートと実践 (2023/10/20 13:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2023/10/07
    オフラインイベント
  • Google,Android 14正式リリースに合わせて多数の新機能を含む10月のPixel Feature Dropもリリース | juggly.cn

    Android 14 の新機能一覧を公開しました。 Google は 10 月 5 日、Pixel デバイス向けに提供する 2023 年 10 月度の新機能リリース(Pixel Feature Drop)を公開しました。今回は Android 14 の正式リリースに合わせた豪華な Pixel Feature Drop となっており、Android 14 の新機能に加えて Pixel デバイス限定の新機能も多数追加されています。Pixel ユーザーさんは必見です。 Google カメラの刷新 題に入る前に、まず、これまで Pixel デバイス限定だった Google カメラが Android 14 を搭載したスマホであれば非 PIxel デバイスでも利用可能になりました。これはビッグニュースです。 では題です。Google カメラの刷新についてはこちらの記事で詳しく説明していますが、

    tmatsuu
    tmatsuu 2023/10/07
    Chrome OS のアプリストリーミングに対応ってのが一番興味あるな。
  • Goodbye to sequential integers, hello UUIDv7!

    At Buildkite, we've historically stored our data with two keys. We use sequential primary keys for efficient indexing, and UUID secondary keys for external use. The upcoming UUIDv7 standard offers the best of both worlds; its time-ordered UUID primary keys can be utilized for indexing and external use. This blog post will take you on the journey Buildkite took that led to our eventual adoption of

    Goodbye to sequential integers, hello UUIDv7!
    tmatsuu
    tmatsuu 2023/10/07
    UUIDv7はULIDと同じ発想なんだけどUUIDのフォーマットに準拠してるのがメリットか。ULIDとtimestampのbit数は同じだが、乱数のbit数はUUIDv7が少なめ。とはいえ問題にはならないだろう。
  • Learn and Test DMARC

    Welcome to the "Learn and Test DMARC" console. Visualizing the communication between email servers will help you understand what SPF, DKIM, and DMARC do and how these mechanisms work. By sending an email to our DMARC tester, we will analyze your DMARC setup and visualize how an email server will validate the SPF, DKIM, and DMARC. Think you know DMARC? Prove it by taking our quiz. We'll ask you ten

    tmatsuu
    tmatsuu 2023/10/07
    DMARCの動作確認サイト。このサイトにアクセスすると一時的な検証用メールアドレスが表示されるので、動作確認したいサイトからこのメールアドレスにメールを送信すれば問題がないかチェックしてくれる。わいわい
  • 「お前を消す方法」に見る3つのAIの違い(真に受けるChatGPT、キレるBing Chat、メンヘラなBard) - 萩萩日記

    先日WindowsのCopilotのアップデートが僕のところにやって来なくて淋しくなったので「お前を消す方法」を調べてました。 そのときはBing Chatでやってみたんですが会話が成立せず、でも今日Bardでやってみたところメンヘラな反応が得られたので、ご紹介したいと思いました。 すでにそういう話がどこかで公開されてたらすみません。 まずChatGPT。 こいつは真に受けます(返答全体はこちら←2024/02/14追記。これ、見つからなくなってますね。悲しい)。 しかし、人やオンラインのエンティティを「消す」という考えは危険で非倫理的であり、法律に違反する可能性があります。 続いてBing Chatは会話を終了してしまう(ので、共有URLがうまく作れない)。 スクショは最後に貼っときます。 で、最後にBard。 最初は、 Google AI サーバから私を削除する とか言う無茶な提案をし

    「お前を消す方法」に見る3つのAIの違い(真に受けるChatGPT、キレるBing Chat、メンヘラなBard) - 萩萩日記
    tmatsuu
    tmatsuu 2023/10/07
    わいわい
  • サーバレスに最適化したJava実行基盤「GraalOS」、オラクルが発表。Javaをネイティブバイナリにコンパイルし瞬時に起動

    オラクルはJavaをサーバレス環境で実行するのに最適化した技術「GraalOS」を発表しました。 同時に、Oracle Cloudのサーバレス実行基盤である「Oracle Cloud Functions」でGraalOSの機能を提供することも発表されました。 Javaをコンパイルし、ネイティブバイナリを実行 GraalOSは名称にOSと付いているものの、LinuxWindowsのようなOSではなく、Javaをデプロイする新たな技術とその基盤を指します。 具体的には、同社が提供しているJava実行環境である「GraalVM」のコンパイラを用いてJavaをコンパイルしてネイティブバイナリを生成し、それをサーバレス基盤にデプロイし実行することで、サーバレスアプリケーションの瞬時の起動と高速な実行などを実現するというものです。 参考:Javaのネイティブバイナリ生成可能なGraalVMの全機能が

    サーバレスに最適化したJava実行基盤「GraalOS」、オラクルが発表。Javaをネイティブバイナリにコンパイルし瞬時に起動
    tmatsuu
    tmatsuu 2023/10/07
    この記事では「LinuxやWindowsのようなOSではなく」と書かれているが、リンク先を読む限りOSに近い気もしなくもない。Unikernelに近いイメージでいいんだろうか。
  • Google Podcasts、2024年に終了へ YouTube Musicに統合

    Google傘下のYouTubeは9月26日(現地時間)、2015年から提供している「Google Podcasts」アプリを2024年後半に終了し、YouTube MusicPodcastタブに移行すると発表した。 米国版YouTube Musicではこの4月からPodcastsを聴けるようになっていた。この機能をグローバルに拡大する計画だ。Google Podcastsの終了はその一環。 YouTubeは公式ブログで、米国の週当たりのPodcastユーザーの利用アプリの調査で、その約23%が最もよく使うサービスはYouTubeだと答え、一方、Google Podcastsはわずか4%だったと説明した。 今後数週間から数カ月をかけてフィードバックを集め、Google PodcastからYouTube Musicへの移行を可能な限り簡単にするための移行ツールを準備するとしている。 この

    Google Podcasts、2024年に終了へ YouTube Musicに統合
    tmatsuu
    tmatsuu 2023/10/07
    Google Podcast使ってたのでツライ。YouTube MusicのPodcastタブを試してみたが、RSSで読み込ませることができなくて全く使い物にならん。移行先を検討中。
  • WSL 2.0.0 で導入されたミラーモードは万能薬なのか? - Qiita

    WSLパッケージの2.0.0にていくつか機能追加が行われました。ここではネットワークに加えられたミラーモードのみにフォーカスします。 [2023.10.25] ミラーモードはじめいくつかの新機能はWindows11 22H2通常版に機能開放されました。最新のWindowsUpdate適用の上、ストア版WSLをアップデートすることにより以下のオプションが.wslconfigで使えるようになります。 旧来のWSLネットワーク WSL1ネットワーク WSL1はシステムコールエミュレーションで実現されるLinux互換機能です。独自のネットワークスタックでなくWindowsそのものでした。この為、設定などに制限があるものの通信を行う分には違和感のないものでした。ただ、現在の主流は仮想マシン上でLinuxカーネルを動作させるWSL2へ移行しています。 NATモード WSL2は仮想ネットワークからNAT

    WSL 2.0.0 で導入されたミラーモードは万能薬なのか? - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2023/10/07
    なるほどブリッジではなくホストと同じIPアドレスがつくと。なのでWindowsとのみならず、複数のdistributionを同時利用しても待ち受けポート衝突が起こりそうだな。IPv6も同じIPアドレスになっちゃうんだろうか。