ブックマーク / qiita.com/ngyuki (4)

  • AWK のフィールドセパレータの真実 - Qiita

    ワンライナーのための perl コマンドラインオプション入門 という内容を社内 SNS っぽいところに投稿したところ、次のようなツッコミがありました。 大抵の環境では gawk が入っているので区切り文字に正規表現が指定できるようですね。 なん・・だと・・ そこ、正規表現だったの?? じゃあ awk -F'.' とか、超使い方間違えていたの? 死ぬの? man awk 曰く(Fields の辺り)。 If FS is a single character, fields are separated by that character. If FS is the null string, then each individual character becomes a separate field. Otherwise, FS is expected to be a full regular

    AWK のフィールドセパレータの真実 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/10/04
    正規表現が使える。知らなかった
  • シェル芸力向上のため moreutils を一通り試してみた - Qiita

    $ rpm -qi moreutils Name : moreutils Version : 0.49 Release : 2.el7 Architecture: x86_64 Install Date: Fri 29 May 2015 06:34:50 PM JST Group : Applications/System Size : 155340 License : GPLv2 Signature : RSA/SHA256, Tue 04 Mar 2014 12:35:02 PM JST, Key ID 6a2faea2352c64e5 Source RPM : moreutils-0.49-2.el7.src.rpm Build Date : Wed 26 Feb 2014 07:58:44 PM JST Build Host : buildvm-21.phx2.fedoraproj

    シェル芸力向上のため moreutils を一通り試してみた - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/01/23
    知らなかったの多い
  • AWS API を叩くためだけに Python を使っていたけどもうやめた - Qiita

    AWS CLI でがんばるのは辛いと思っていた時期もあった ここ1年ぐらい AWS であれやこれやすることが多くなってきたのですが、インスタンスを上げたり下げたりをいちいちブラウザでマネジメントコンソールを開いてぽちぽちするのは辛いです。コンソールからさくっと立ち上げたいです。 AWS コマンドラインインターフェイス(AWS CLI) というものがあるので、コンソールからさくっとできることはできるのですが、単にインスタンスを立ち上げてそれっぽいタグを付与するだけでも・・・ インスタンスを起動する。 aws ec2 run-instances \ --image-id "ami-12345678" \ --key-name "ore-no-key" \ --instance-type "t2.micro" \ --iam-instance-profile "Name=areare" \ --

    AWS API を叩くためだけに Python を使っていたけどもうやめた - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/01/21
    ワンライナーレベルならawscli使うけど、awscliを3回以上叩くことになったらbotoにしてる気がする
  • Ansible の shell モジュールでチェックモードも考慮して冪等性を保つ - Qiita

    まずは結論から、例えば以下のようなタスクの場合、 uname -a コマンドの結果を /tmp/hoge に出力する /tmp/hoge が既にあるなら実行しない コメントの通りファイルの存在確認なら stat モジュールで十分なのですが、より多くのケース(なにかしらのコマンドの結果を元に実行の有無を制御)を想定してあえて shell モジュールを使います 次のようにします。 - hosts: localhost tasks: - shell: test -e /tmp/hoge register: res always_run: yes failed_when: no changed_when: res.rc != 0 - shell: uname -a > /tmp/hoge when: res|changed これだけなら shell モジュールの creates を使うだけでいいん

    Ansible の shell モジュールでチェックモードも考慮して冪等性を保つ - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2015/07/19
    おー。createsでやってしまうと二度目とチェックされないのどうしたもんかと思ってたが、なるほど。なかなかに辛い感じだ。
  • 1