タグ

2020年8月6日のブックマーク (11件)

  • "セミリンガル"という苦悩…3か国語どれもペラペラ話せると聞いていた学生から「先生はいいね」と言われ、小学校から高校までの話を聞かせてくれた

    ころ@日教育 @corocoro_oimo 事前情報で3ヶ国語話せる(どれもペラペラ)と聞いていた学生から「先生はいいね。だって1つちゃんとわかる言葉があるから。僕はどれも中途半端で、どの言語でも深いこと考えられないし言えないからずっと小さい子供みたいなんだ」と言われ、その後小学校から高校までの話を聞かせてくれた。 2020-08-04 18:27:19 ころ@日教育 @corocoro_oimo テストで2点をとった話をしてくれた。やる気がないのではなく、問題で何を指示されてるのかがわからないんだから何も書けず、テスト中ずーっと真っ白な紙見るしかなかったそう。先生は普段サポートをしてくれなかったのか聞いたら、ころ先生なら聞かなくてもわかるでしょ?と困った顔して笑ってた。 2020-08-04 18:32:54 ころ@日教育 @corocoro_oimo なんでこの話をしてくれ

    "セミリンガル"という苦悩…3か国語どれもペラペラ話せると聞いていた学生から「先生はいいね」と言われ、小学校から高校までの話を聞かせてくれた
    tmayuko312
    tmayuko312 2020/08/06
    ローラは親の事情で幼少期色んな国で過ごした関係で日本語不自由だけど大袈裟な身振り手振りでコミュニケーション取ってサバイブしてきた苦労人って話を思い出した。
  • 大阪府 過去最多の225人感染確認 男性1人死亡 新型コロナ | NHKニュース

    大阪府は6日、府内で新たに225人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。大阪府内で1日に確認された感染者数としては、先月29日の221人を上回り過去最多です。これで府内で感染が確認された人は5141人となりました。 また大阪府は6日、新型コロナウイルスに感染した堺市内の70代の男性の死亡が確認されたと発表しました。大阪府内で亡くなった人は93人となりました。 大阪府で1日に確認された感染者数が過去最多となったことについて、吉村知事は、記者団に対し、「一進一退のところで推移していると認識している。300件、400件というステージに行かないよう、府民一人ひとりに感染予防策の徹底をお願いしたい」と述べました。 また、吉村知事は、お盆の時期の帰省について、「健康管理を徹底し、かぜの症状など何か体調に不安がある場合は控えていただきたい。帰省先でどういう行動をするかが大事なので

    大阪府 過去最多の225人感染確認 男性1人死亡 新型コロナ | NHKニュース
    tmayuko312
    tmayuko312 2020/08/06
    でもPCR検査ほかの県に比べればめっちゃ頑張っとるやん…と思ったら東京の半分以下だったでござる。東京並に実施したらどうなるんだろう。
  • 安倍首相1カ月半ぶりに会見 追加質問認めず 広島・平和記念式典後 | 毎日新聞

    安倍晋三首相の記者会見が6日、通常国会閉会翌日の6月18日以来、約1カ月半ぶりに開かれた。広島市での平和記念式典への出席後に行う毎年恒例のもので、広島市内のホテルで行った。しかし質問は、内閣記者会と広島市政記者クラブの幹事社が事前に通告した計4問に限られ、追加質問は認められないまま約15分で打ち切られた。 首相は会見で、3問目に聞かれた政府の新型コロナウイルス対策について時間をかけて説明し、予定時間の10分を超過した。このため司会の広島市幹部が「質問時間が予定を超えています」と質問を打ち切ろうとした。ただし首相が演台に立ったまま応じる姿勢を示したため、予定通り4問目までやり取りが行われた。

    安倍首相1カ月半ぶりに会見 追加質問認めず 広島・平和記念式典後 | 毎日新聞
    tmayuko312
    tmayuko312 2020/08/06
    「割と」って、若者言葉っぽいから昔の人にとっては違う意味があるのかな、とググってしまったよ。普通に「比較的」って意味しかなかったよ…。
  • 東京 新たに360人の新型コロナ感染確認 家庭内の感染は38人 | NHKニュース

    東京都は6日、都内で新たに360人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 このうち家庭内での感染は38人で、濃厚接触者の中では引き続き最も多くなっています。 360人のうち、およそ38%にあたる136人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ62%の224人は、これまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触者のうち、最も多かったのは家庭内での感染で、38人でした。同居する子どもから夫婦に感染したケースや、両親のどちらかから0歳と2歳の子どもに感染したケースがあるということです。 また、家庭内で感染した38人のうち、9人は60代以上でした。 このほか、 ▽会による感染が34人、 ▽職場内が20人、 ▽福祉施設など施設内が4人、 その他が27人となっています。 会による感染では男性2人が、住んでいるシェアハウスで開かれたパー

    東京 新たに360人の新型コロナ感染確認 家庭内の感染は38人 | NHKニュース
    tmayuko312
    tmayuko312 2020/08/06
    先週木曜日に比べて増えてない事は良い事だけど、満床目前じゃない?千葉埼玉神奈川にまた押し付けるのかなぁ…
  • 部下の30代女性に好意を伝えた50代の男性職員 文書で厳重注意処分受ける - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 宮城県の機関に勤める50代の男性職員が文書厳重注意処分を受けたと分かった 部下の30代女性に好意を伝えるなどし、女性が強いストレスを受けたという 県は「業務遂行に大きな支障を生じさせ、誠に遺憾」として処分した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    部下の30代女性に好意を伝えた50代の男性職員 文書で厳重注意処分受ける - ライブドアニュース
    tmayuko312
    tmayuko312 2020/08/06
    可哀想…怖かったろうな。件の増田はこうなる前にブクマカに叱られてよかったね。「俺は違う」って思ってそうだけど。/自分も思い出したけど食事行った後ずっと家まで着いてこられて怖かった記憶
  • 「娘が倒れて熱がある」と119番 コロナ疑い救急遅れ 40代女性死亡 | 沖縄タイムス+プラス

    浦添市消防部は5日、市役所で会見を開き、119番通報を受けながら新型コロナウイルスの感染を疑い、救急搬送が遅れた事例があったことを公表し、謝罪した。対象者の40代女性=浦添市=は4日、搬送先の病院で死亡が確認された。死因は不明だが、女性は新型コロナ抗原検査で陰性だった。同部では、搬送の遅れと死亡との因果関係は不明としている。 同部によると、4日午後6時27分に女性の母から「娘が倒れている。3~4日前から38度台の発熱もある」と119番通報があった。通報を受けた同部職員2人は発熱情報から新型コロナの感染を疑い、意識や呼吸の状態など基的な容体の確認をせず、保健所へ連絡するよう促した。 その20分後、自らの確認不足に気付いた職員が再度女性の母に電話を入れた。女性の意識がないと分かったため、6時50分に救急隊と医者も同乗するドクターカーに出動要請をかけた。6時47分には女性の母に相談され

    「娘が倒れて熱がある」と119番 コロナ疑い救急遅れ 40代女性死亡 | 沖縄タイムス+プラス
    tmayuko312
    tmayuko312 2020/08/06
    コロナ後遺症もだけど私はこういう蔓延することによる医療崩壊のが本当に心配。病院タライ回しされてる間に妊婦の奥さんを亡くした旦那さんとか本当に居た堪れなくって…。
  • 知っておくと便利な思考フレームワーク×35 | knowledge / baigie

    世の中には、経営やマーケティングのためのフレームワークや論理モデルが数多く存在しています。これらを学ぶことは、ビジネスパーソンとしての私の基礎力に繋がるのではないかと思い、特に著名なフレームワークを中心に、作られた背景や基的な特徴を少し調べてみました。 3C マッキンゼー・アンド・カンパニー在籍時代の大前研一氏が1982年に発表した著書『The Mind of the Strategist』の中で提唱したフレームワークです。環境分析の手法のひとつといえるもので、外部分析と内部分析を簡潔に組み合わせて、市場機会を発見することを目的としています。 1980年代、トヨタ、SONYなど日の製造業が世界市場で高い競争力を持っていました。しかし、成功している企業には必ずしも優秀な戦略コンサルタントがいた訳ではなく、洞察力と直感力による戦略立案がなされていました。 経営やマーケティングに関する「天賦

    知っておくと便利な思考フレームワーク×35 | knowledge / baigie
    tmayuko312
    tmayuko312 2020/08/06
    とても素晴らしい!参考にしたい!!と思うと同時に一昔前こういう図がブラック企業のWebサイトによく載っていたな社員の笑顔と共にと思ってしまったリーマンショック前後世代…
  • 女はいいよなあ すぐ同情してもらえてさ(追記有)

    anond:20200801222238 これ読んで、ついたブコメも見て 女っていいよなーって思う 俺も小学生から女にいじめられ続けてさ アラサーになる今でも女に対する憎しみや恐怖が消えねーよ 女同士がヒソヒソ話してるのが聞こえると(それが自分のことじゃないかもしれないのに)胸が苦しくなる 趣味仕事も自分の興味や関心よりも「女が少ないか」という基準が優先される 俺に対するいじめが始まったきっかけが、ありがちなんだけど席替えで俺の隣になった女子が泣き出したことだったから、女の隣になるのが今でもトラウマだ でも俺の女に対する憎しみや恐怖は 「男らしくない」とか「被害妄想」だとか「いつまで学生時代のこと引きずってんの」だとか「女に責任転嫁するな」とか切り捨てられてきた それどころか「お前の様な奴がいるから女性差別がなくならない」みたいな加害者扱いしてくる奴まで結構いる 痴漢を受けた被害者に「お

    女はいいよなあ すぐ同情してもらえてさ(追記有)
    tmayuko312
    tmayuko312 2020/08/06
    和田アキ子みたいな男も凌駕する強者を除き女性の多くは弱者だから団結して弱い立場としての恩恵を受けられやすいけど男は圧倒的強者から弱者もいる訳で。圧倒的強者の悪行も一括にボコられるの可哀想だなとは思う。
  • 40代男性が20代女性に恋をするのはいけないことなの?

    この件ね。 https://anond.hatelabo.jp/20200804134429 事に誘ったらセクハラ・パワハラと言われても仕方ないので、 何人か言ってるように、相手から誘われない限りは諦めた方が良いと思います。 ただ、好意を持つことは別に良いだろう。 気になったブコメid:gabill 職場でコミュニケーション取るためになぜ仕事が終わった後に飯を一緒にうのか。 id:sakuragaoka えーと、なぜ職場の異性といきなり二人で事行こうとする?年齢とか属性以前にそれって謎行動だぞ。 id:superabbit 20近く年下の女子社員と距離を詰めたくなる意味がわからん。コミュニケーションと言うけど入社1,2年目の男子社員とは距離を詰めようと思わないんだろ?そういうのを下心と言うんだよ。 好きだからだよ。 id:triceratoppo この増田はキモいのでアウト。/結局は

    40代男性が20代女性に恋をするのはいけないことなの?
    tmayuko312
    tmayuko312 2020/08/06
    全て20代女性次第かな🤔もし「増田さんからお食事誘われててでも上司だし断れなくて困ってる」的な相談1mmでも受けたら全力でお守りしなければと先輩女性社員としては思うわ。余計なお世話だろうけど。
  • 安倍さんに10万円のお小遣いもらったにもかかわらず安倍叩きしてるやつら

    恥を知れよ お父さんにお金もらって反抗してるようなもんだぞ 10万円の価値わかる? 普通の人が10日以上朝から晩まで必死に働いてやっと手に入る額だよ 決して軽くない もっと感謝しよう

    安倍さんに10万円のお小遣いもらったにもかかわらず安倍叩きしてるやつら
    tmayuko312
    tmayuko312 2020/08/06
    10万円て飴と鞭でいう飴やと認識。後から重税というめっちゃ辛い鞭で叩かれる気しかないから自衛しとかなねとは思う。(もう使ったけど。)
  • 戦争経験者の教え「爆発がちょっとでも見えたらそちらに背を向けて体を低く、耳を塞ぎ口を開ける。でないと眼球が飛び出す」

    ぬえ🦅 @yosinotennin 「爆発がチラッとでも見えたらそちらに背をむけて体を低くする(できるなら伏せる)耳を塞ぎ口を開ける。そうしないと爆風で鼓膜が破れ、眼球がポンと飛び出すから」 戦争経験者の祖父母の教えでございますわ 2020-08-05 12:32:23

    戦争経験者の教え「爆発がちょっとでも見えたらそちらに背を向けて体を低く、耳を塞ぎ口を開ける。でないと眼球が飛び出す」
    tmayuko312
    tmayuko312 2020/08/06
    令和て今のところ何一ついい事ないけどでもきっとこの時代よりかはずっと平和で恵まれているのよね。この知見が生かされる日が来ませんように…。