タグ

2010年6月7日のブックマーク (4件)

  • Windows x64環境で32bit/64bit両プロセスから利用可能なDLLをつくる - 人とか機械とか

    32bitプロセスと64bitプロセス間で通信する手段は、いろいろあるらしい。 Interprocess Communication Between 32-bit and 64-bit Applications そのうちのひとつに、32bitのCOMサーバー1つで、32bit/64bit両プロセスからのアクセスに対応できるというものがあるらしい。しかも、既存のDLLをCOMでラップしてやることにより、対応することもできるという。ていうか英語しかなく、日語の資料がないんだな、だから日に知られづらい。それか、なんかセミナーとか行けば知る機会があるのかも。 Microsoft 64-bit Computing overview Process Interoperability Designing 64-bit-Compatible Interfaces Windowsの32bit/64bit

    Windows x64環境で32bit/64bit両プロセスから利用可能なDLLをつくる - 人とか機械とか
  • .NETの命名規則

    .NET命名規則「変数や関数にどのような名前をつけるべきか?」という.NET命名規則について、ヘルプでは次のようなページで触れられています。 名前に関するガイドライン、名前付けのガイドラインコーディング技法Visual Basic の名前付け規則 補足:オフィシャルではありませんが、中西庸文さんが「VB.NET コーディング標準」を、河端善博さんが「C#コーディング標準」を公開されています。両者は平鍋健児さんの「Javaコーディング標準(オブジェクト倶楽部バージョン)」を参考にして作られたものとのことです。「コーディング規約の会」から入手できます。 これらを読んでいただければ.NET命名規則について理解出来ると思いますが、ここでは私なりにこれ以上はないというほど簡単に.NET命名規則を説明させていただきます。 まず基は、「単語で構成された、誰でも分かるような名前をつける」というこ

    .NETの命名規則
  • OTN Japan Homepage

    All Blogs Corporate Site CRM On Demand Discussion Forums Documentation Education Java.com JavaOne and Oracle Develop MySQL Oracle OpenWorld PartnerNetwork Sun Defects Technology Network Video and Multimedia

  • 門外不出のOracle現場ワザ 第5章

    目次 Part1 DB接続のパフォーマンスと管理性を最大化するコネクションプーリングの仕組み コネクションとは? 接続するタイミング コネクションプーリングの構成要素 コネクションプーリングに付随する技術 共有サーバー構成 OCIコネクションプーリング Part2 Java &.NETで使えるコネクションプーリング究極の選択 Javaにおけるコネクションプーリング コネクションプーリングの選択基準 コネクションプーリングの実装の紹介 コネクションプーリングの切り替え .NETのコネクションプーリング おわりに Part1 DB接続のパフォーマンスと管理性を最大化するコネクションプーリングの仕組み コネクションとは? コネクションプーリングについて解説する前に、まず「コネクションとは何か?」を説明しましょう。 アプリケーションがOracleを用いてSQLを実行するためには、OracleにS