2022年8月13日のブックマーク (3件)

  • 毎週誰かが亡くなる『鎌倉殿の13人』 - 昭和ネコ令和を歩く

    今回は大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の話です。 ドラマでは初代将軍源頼朝が亡くなり、二代将軍頼家の時代に入っています。 数十年前の北条政子を主役とした『草燃える』では、この頼家を郷ひろみさんが演じていましたが、傍若無人なバカ殿という印象しか受けませんでした。 北条政子=北条家の視点で描かれているドラマでしたからね。 (義時も北条の出ですが…。) ここから先は歴史ネタばれにもなりますが、『草燃える』では郷ひろみこと源頼家が病に倒れている隙に北条が比企を滅ぼします。 比企氏の出の頼家のと幼い息子も命を奪われてしまいます。 病から回復した頼家は激高し、復讐として北条を撃て、と、命じますが、従う家臣はもはやいなくなっていました。頼家が伏せている間に弟の実朝を将軍にするという知らせをすでに京に送っており、頼家は将軍ではなくなっていたからです。 そして頼家は伊豆の修善寺へと幽閉されます。 永井路子原作

    毎週誰かが亡くなる『鎌倉殿の13人』 - 昭和ネコ令和を歩く
    tmofumofu
    tmofumofu 2022/08/13
    元服前のマオさん、幼さが残る一枚ですね。お腹にもたれかかってくつろいでますね。すでにこのころからお腹の白毛はもふもふ柔らかそうです。
  • 台風8号の様子はどうでしょう。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    おとうさんのことでバタバタしたていた6月中旬から、珍しく2カ月もやっていなかったベランダ掃除をしました。いつもは月に一度です。 気が狂いそうな暑さもサボっていた大きな原因ですが。 気が付けばそこに虹アリ。おとうさんに送信。 掃除していたら、黒い何かが動いたのでそそくさと終わらせて撤収しました。 夕方でよく見えなくて助かりましたが、あれは「G」でしょうね。 気が付けばそこにポツンとおじょうさん。 ベランダが乾いた時間、まだいるかもしれない「G」を脅かして我が家の敷地からは出て行ってもらう目的で秘密兵器のおじょうさん放出。 走って追い掛けて数分したら部屋に戻って来たのでミッション成功したのでしょうね。 (プルさんは基的に虫をべたり加えたりしません) 昨日はおとうさんから頼まれたアメニティーの一部の廃止手続きの為、病院へ。 当は入院中のおとうさんにもできる内容のはずですが( ゚∀゚) 念の

    台風8号の様子はどうでしょう。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    tmofumofu
    tmofumofu 2022/08/13
    台風の進路が気になりますね。関東直撃なんでしょうか…。あまり酷くなければいいですが。おとうさん、シャワーにも入ってご飯が少ないと文句ww普段の文句はイラっとしますが、こういう時は嬉しい文句ですね~。
  • これで一通りの手続きは終わりました。 - ネコオフィス

    庭で焚火がやりたかった!!! ルームクリーニング 新居での初めてのお客様 土間が気に入った! 明日からはやっとのんびり ルームクリーニング 日は旧宅(マンション)のルームクリーニングを頼んでいたので立ち合い、私は個人事業主なので税務署での住所変更手続きのために大阪まで行ってきました。 朝9時からルームクリーニングが始まり、終わったのは15時でした。 その待ち時間の間に税務署行ったり、買い物行ったりしてました。 窓は外されてます。 さすが、プロによるルームクリーニング。 窓も換気扇も全て外されてます。 こんなに綺麗だったんだね。 これで引き渡しの時は印象も良いでしょう。 ルームクリーニングは3LDKでおよそ10万円でした。 新居での初めてのお客様 Yちゃんに抱っこされて満喫しているココ。 久々にYちゃんが遊びに来ました。 今夜は日酒の開封の儀。 箱は明日から少しづつ。 今夜はしっかり飲ん

    これで一通りの手続きは終わりました。 - ネコオフィス
    tmofumofu
    tmofumofu 2022/08/13
    土間が気になる猫様たち。すっかり馴染んでるようで良かったです。あ~やっぱり玄関に網戸っていいですよね~。風も抜けそうだし。焚火にランタン。毎日キャンプ気分を味わえますね。庭で焼肉最高だろうな~( *´艸`)