タグ

2006年8月19日のブックマーク (6件)

  • Sing 365 - LYRICS

    If you would like to purchase this domain,please click here to make an offer.

  • ウェブページを作る人に8の質問:回答

    使用しているエディタは?(テキストエディタ・オーサリングツールなど) TTT Editor と Crescent Eve/公私ともに大活躍 使用しているテキスト置換ソフトは? Speeeeed/公私ともに大活躍 使用している画像編集ソフトは? ウェブアートデザイナー(HPB のオマケ)/公私ともに大活躍 使用しているカラーピッカーは? 同上/滅多に必要としない リンクチェックは? HTMLクイックチェッカ/滅多にチェックしない(外部リンクはノーチェック) 構文チェックは? 同上/滅多にチェックしない ファイルのアップロードの方法は? NextFTP/素晴らしい! その他使っているソフトがあればどうぞ ViX, xplorer2, KanjiTranslator 余談 質問の出典はウェブページを作る人に8の質問です。他の方の回答と比較して、私の回答には有料ツールが多い。便利なら有料でも気にし

  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: 10 Best Mutual Funds Cheap Air Tickets High Speed Internet Contact Lens Credit Card Application Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    tmoriya
    tmoriya 2006/08/19
  • 私は75歳の所謂高齢者です。但し、そこらそんじょの老齢者と違い、肉体的、精神的にすこぶる元気です。…

    私は75歳の所謂高齢者です。但し、そこらそんじょの老齢者と違い、肉体的、精神的にすこぶる元気です。日野原さんなみではありませんが。 ブログも書いています。PCも扱えます。 写真、絵画、音楽(主としてクラシック)、海外旅行英語が話せるので、殆ど自主旅行)、ゴルフ等々前向きに生活しています。 ただし、友人(同じような思想と理想を持ち合わせている)友人にめぐり合わないことです。たんてきに言って、気概を持っている、精神的に又少し経済的な余裕がある人、が少ないのかも知れません。 希望としてこのような環境でのインターネットでの繋がりとか、サークル会での出会いとかにめぐり合いたいのですが。 インターネットでのおしゃべりを拝見する限りでは、乱れに乱れた日語で、相手にするのも私としてははばかれます。 しっかりした正当な日語で、まともな会話をしてみたいと 思っています。 上記のような趣旨ですのでよろしく

  • POLAR BEAR BLOG 「答えがググれる世界」の教育

    最近忙しくて、なかなかニュースがチェックできません。ので今日はニュースというわけではないのですが、日経の記事にあったちょっと気になる部分にコメント。 ■ ネットと文明 第6部 ヒトはどこへ(1) 30センチの世界(日経済新聞 2006年8月17日朝刊 第1面) 日経新聞で以前から続いている「ネットと文明」の新シリーズ。今日が1回目で、いろいろと興味深い内容だったのですが、その中にこんな記述がありました: 最小の完全数は6、二番目は28。では三番目に小さい完全数は--。早大こどもメディア研究所客員研究員、戸塚滝登(53)は難題の宿題を小学五年生に出した。狙いは考える力の検証だ。 完全数はその数字を除いた約数の和がその数字に等しい自然数。「頭をどう悩ませたか見たかった」。ところがある児童が提出したノートに鉛筆の跡はない。「三番目は496」。ネットで検索したページのコピーがそのまま張ってあった

  • 靖国神社と囚人のジレンマ、主人と奴隷の戦略、自分の為に生きること - 吹風日記

    「囚人のジレンマ」というゲームでは、「しっぺ返し戦略」や「パブロフ戦略」など「協調的」な戦略が有利であることはよく知られています。ところが、2004年に行われた大会で優勝したのは、まったく異なる戦略でした。今日は、世界をもうちょいマシにする方法を考えます。 「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ 俵万智『サラダ記念日』より 理屈ぬきで共感できる歌ですね。個人的に、俵万智の歌の中でも最も好きな歌の一つです。 さて、今日は、まず次のような主張から始めたいと思います。すなわち、この歌で行われているような、相手のアクションをただ「オウム返し」するだけのコミュニケーションは、対人関係において非常に有効である。いや、そればかりか、「最強」の戦略である、と。 何を言ってるんだお前は、「最強」とかいう問題なのか? という感じですけど、まずは、この主張を「囚人のジレンマ」というモデルを

    靖国神社と囚人のジレンマ、主人と奴隷の戦略、自分の為に生きること - 吹風日記
    tmoriya
    tmoriya 2006/08/19