タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/regular_bound (2)

  • neka-nat×株ロボ : MT4でlibsvm

    MT4でlibsvm 2012年06月21日23:10 カテゴリmt4c++ 前回に引き続きMT4でCのライブラリを動かすというのをやっていきます。 今回はSVM(Support Vector Machine)のライブラリlibsvmをMT4で使えるようにしたいと思います。 まずは次のソースで前回同様libsvmのラッパーライブラリを作成します。 #define WIN32_LEAN_AND_MEAN // Exclude rarely-used stuff from Windows headers #include < windows.h > #include < stdlib.h > #include < stdio.h > #include < vector > #include "libsvm/svm.h" using namespace std; //--- #define MT

    neka-nat×株ロボ : MT4でlibsvm
  • neka-nat×株ロボ : MT4でpython

    MT4でpython 2012年06月13日23:44 カテゴリmt4python 株ロボを自分で作ろうとやってきましたが、ここに来てすごいツールを見つけてしまいました。 その名もMeta Trader4(以下MT4)です。株じゃなくてFXの世界で有名なのだそうですが、これがかなり良くできていて、フリーの自動売買ロボもかなりあるようです。 このMT4で使われている言語がMQLというCライクな言語で微妙に使いにくい感じがしていて、なんとかしてc++とかpythonとかRとかで書けないものかと探していたところ、MQLからRやらpythonやらが呼び出せるのを作っている方がおられました。 今回はこのMT4&pythonを使ってSVM回帰で曲線当てはめをやってみようと思います。 今回はpython機械学習ライブラリscikit-learnを使ってみました。 結果はこんな感じです。もう少しMT4で

  • 1