2014年12月18日のブックマーク (2件)

  • 個別チャットで「お疲れ様です」でチャット始めるの辞めろ! - 宇宙行きたい

    @yoshiori 引用したいので社外にも頼む— SHIOYA, Hiromu (@kwappa) 2014, 12月 18 ということで社内ブログから転載 ↓ 以下原文ママ こんにちは!! 双剣、G級古文書全開放、HR302 のヨシオリです!! さて、チャットでこんな画面よく見ませんか!? (今回はこの画面取るためにワザと sorah にやってもらってます) これ、個人的に凄く邪魔です!!! 要件を全部入力してから呼び出して欲しいです!! まず呼びかけて、それから題を入力しはじめられると、その間待つのが時間の無駄です!! 具体的には 「お疲れ様です」って通知が来る 作業を中断して hipchat を見る 中々続きが来ない 中々続きが来ない!!!!!! 中々続きが来ない!!!!!!!!!!! この時間、完全に無駄です!!! さらに人によっては在席確認も兼ねているのか、こちらも「お疲れ様で

    個別チャットで「お疲れ様です」でチャット始めるの辞めろ! - 宇宙行きたい
    tmtms
    tmtms 2014/12/18
    同意。挨拶あってもいいけどその返事を待たないで欲しい。自分は挨拶には返事しない。あと個別チャットも極力やめて欲しい。
  • Refinements のスコープについて - Qiita

    Refinements のスコープについて勉強した内容を紹介します RubyHiroba 2014 にて、このネタの LT をやりましたが、いまひとつまとまっていなかったので、まとめ直しました 朴訥なモンキーパッチ まず、Fixnum クラスにこういう変更を適用したいという事にします gem 'test-unit', '3.0.9' require 'test-unit' class Fixnum def to_hoge :hoge end remove_method :succ def succ :overridden end end class MonkeyTest < Test::Unit::TestCase sub_test_case '通常のメソッド呼び出しをすると' do test '上書きされた succ を呼び出せる' do assert { [:overridden, :

    Refinements のスコープについて - Qiita
    tmtms
    tmtms 2014/12/18
    わかりやすいまとめ。&:symbol はちゃんと意識してないと罠にはまりそう。