タグ

2014年7月11日のブックマーク (2件)

  • 過剰な嫌煙は単なる差別だよな

    私自身は吸わない人間だが、吸う人間を害悪のように忌み嫌う人は何と戦っているんだろうか。 マナー守らず吸ってるような奴はそりゃ叩かれて当然だけど、きちんとマナー守って吸ってる人が大半。 喘息とか副流煙吸うだけで具合悪くなる人ならわかるけど、そうじゃない人は別に隣で吸うくらいいいじゃん。 飲み会とかで喫煙者が「吸ってもいい?」とか言った時に「私ダメなんです( ー`дー´)キリッ」とさも立派なこと言うように断る奴(女に多い)一体何なんだ? 妊婦とか病気とかじゃなく健康なのにダメなのか。 そんなに副流煙気にするほど健康が気になるのか、ある意味別の病気じゃないの、それ。 ーーー 追記 飲み会とかで隣で吸うのダメーとかいう女がいると場の空気切れちゃうんだよね。 みんなでワイワイ話してるのに「じゃあ席外して吸ってくるわ」ってなるので、話の流れが一旦切れるし、そのあと戻ってきたら戻ってきた人に話し直したり

    過剰な嫌煙は単なる差別だよな
    tmurakam
    tmurakam 2014/07/11
    いつも「いいよー」っていうけど、内心では「くせーよ」と思ってます。その後、家に帰って嫁さんに服くさいとかいわれるんだぞ、わかれよ。
  • 【Linux】screenでリッチな画面管理 | ヘッドウォータースのブログ TechNote

    こんにちは。竪月です。 今日はLinuxにおける便利なツール「screen」を紹介したいと思います。 screenとは 1つのウィンドウ(端末)に、複数の仮想端末を起動して使うことができる画面管理ソフトです。 screenの何が便利かというと ①1つのウィンドウで仮想端末を複数立ち上げられる 一度にいろんなことしたくなりますよね。 複数のログを同時にtailfしたり、scriptを実行したり、ifconfigしたくなったり、tcpdumpしながら実行ログを同時に確認したくなったり。。。 そんなとき、毎回新しいウィンドウを起動する必要はありません。1つのウィンドウ上で複数の仮想端末を開いて動作させればいいんです。 ②開いていた端末の状態を保持しておける 長期試験とか、突然のネットワーク切断とか、いったん離れた端末ウィンドウは、通常なら状態復帰できません。 でも、screenなら自動で状態保存

    【Linux】screenでリッチな画面管理 | ヘッドウォータースのブログ TechNote
    tmurakam
    tmurakam 2014/07/11