2019年10月4日のブックマーク (7件)

  • 多重迷路 - アーシの考える迷路

    多重迷路の問題です。 同じ道を通ることなく複数の迷路を解きましょう。 多重度:3 詳しいルールはこちら www.arsmaze.com original 多重迷路:問題10 - アーシの考える迷路

    多重迷路 - アーシの考える迷路
    tn198403s
    tn198403s 2019/10/04
    消しゴムからのコメントがあります。「たむじゅうごど3だむったごむので、でむきごましむごた~。」
  • 食は映画なり/大地 - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

    映画の中では たびたび事のシーンが登場する 事は人間にとっても もっとも重要な行為のひとつだからだ そして 空腹や飢餓のシーンも登場する チャップリンは<黄金狂時代>の中で 空腹に耐えかね幻を見るようになり とうとう自分のべ始める <パピヨン>では マックィーンが独房の中でゴキブリを捕まえ口に入れる 飢餓とは 人間における極限の状態なのだろう、、、 映画<大地>では 飢饉が訪れ 土地が干上がり 水も物もなくなってしまう 昔、故郷で飢饉を体験した主人公のは 「すべてを失った家族は、幼い私を奴隷として売ったのです」と 自らの過去を語りだす 彼女は再び飢饉と直面し 出産と共に生まれたばかりの赤子を葬った それでも飢饉はやまない 村人たちは主人公が料を隠していると疑い 主人公の家に押し寄せる 「家の中から料理の湯気が上がってるではないか!ほら、料があるんだろ!」 そう叫びながら村

    食は映画なり/大地 - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 
    tn198403s
    tn198403s 2019/10/04
    食にまつわる名シーンはたくさん。『禁じられた遊び』のパンの他、『ロードオブリング』、『ひかりごけ』『武士の一分』…宮崎駿作品、『男はつらいよ』等もいいなぁ。というか、食事シーンの無い作品が少ないかも。
  • 【鼻歌】他人の鼻歌のアレンジほど不快なものはない - きままなあさこ

    夫氏歌詞が覚えられない問題 歌い始めてしまった場合 その① グローイングアップの歌 その②  パプリカの場合 その③ ゆりかごの歌 まとめ 夫はよく鼻歌泥棒をする。 鼻歌泥棒に関しては過去に記事を書いているので興味があればどうぞ。 こちらが鼻歌泥棒の実態↓ www.kimamanaasako.com 夫の場合、普通の鼻歌であればまだよいが、テンポを変えてみたりアレンジを加えたりする。プロの様な上手い人がやるんであれば話は別である。 夫の鼻歌はアレンジを加えすぎて、聞き覚えが全く無い別の歌になりイライラする。 こうやって書くと、「大山さんちの旦那さんは普通の人間じゃないのかも?」と思う人もいるかもしれない。 大丈夫、私もそう思ってる。 今回は音楽についての記事です。 広告 夫氏歌詞が覚えられない問題 歌は覚えようと思ったら覚えられるものだと私は思っている。 しかし夫はそうではない。 やっと覚

    【鼻歌】他人の鼻歌のアレンジほど不快なものはない - きままなあさこ
    tn198403s
    tn198403s 2019/10/04
    「負けたら…」に似た現象は、時折あります。「小さい秋見つけた」の歌詞で比較的起きやすいようなので、「小さい秋症候群」と勝手に名付けています。関連するブログ記事https://tn198403s.hatenablog.jp/entry/2018/12/23/152844
  • https://www.happablog.com/entry/Karcher_1910

    https://www.happablog.com/entry/Karcher_1910
    tn198403s
    tn198403s 2019/10/04
    高圧洗浄機、地域の清掃日で使わせてもらったことがあります。セメントの苔が面白いように取れますよね。調子にのって、側溝の苔も取ろうとしたら、泥水や砂利が舞い上がって大変な目に。賢く使わないと駄目ですね。
  • 我が青春のバイブル - ローガンお裁縫教室

    最初は弱っちい主人公が修行に修行を重ね、 ラストでは達人となって悪者をやっつける。 そんなありきたりの単純なストーリーです。 なのに、これが放映された次の日ときたら、 どこもかしこも俄か修行僧達による演武会。 私は毎回悪者を押し付けられる役目でして、 ぐわー、やられたー、などと断末魔の悲鳴。 主人公は何時だって順番待ちですけれども、 悪者だったら嫌というほど出番があるのに。 まぁ、主人公に越したことはありませんが。

    我が青春のバイブル - ローガンお裁縫教室
    tn198403s
    tn198403s 2019/10/04
    ストーリー自体は単純明快で、予想を裏切らないのですが、一つ一つの動きに美しいリズムと姿勢があったこと、鍛錬とはこういうものだという強い説得力があったこと、それらが成功した理由になってる気がします。
  • 2019年もあと3カ月。ゆるっと振り返り。 - ひとりごとのように

    tn198403s
    tn198403s 2019/10/04
    > 前向きな思考は前向きに現実を作るんだぜ!!!!」読んでいて「三百六十五歩のマーチ」が聞こえてきました(かなり古いですが、いい歌。特に二番の歌詞)。/似合うっていいですね。自分らしいって感じがします。
  • 天然妻A/富士山 - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

    ボク 「東京タワーの高さって知ってる?」 「そんなの知ってるよ、三千三百三十メートル!」 ボク 「スカイツリーは?」 「六千六百六十メートル」 ボク 「じゃー富士山は?」 「三千三百さんじゅう・・・あれ?」 ボク 「富士山は東京タワーと同じなのかよ!?富士山はスカイツリーより低いの?」 「ヘヘヘ、なんかおかしいねぇ」 ボク 「おかしいよ」 「でも、私、富士山を高さでみてないから! 美しさでしょ、綺麗さでしょ、富士山は!」 と、なかば逆切れな、訳の分からぬ言い訳で逃げようとした、、、

    天然妻A/富士山 - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 
    tn198403s
    tn198403s 2019/10/04
    ツッコミどころたくさん。アンケートなんかでも、知ってるつもりの人って案外多いのかも知れないですね。結局、妻さん、一つも正解できてないけど、「知ってる」気は満々で、これでいいのだっぽいですもん。