2020年2月20日のブックマーク (6件)

  • https://www.happablog.com/entry/Lumber_wood

    https://www.happablog.com/entry/Lumber_wood
    tn198403s
    tn198403s 2020/02/20
    > 反った板を再度削り直して水平板に…」前回の記事のブクマに、可能な一手間について書きましたが、考えが浅かったです。不可能に思えることまで可能にできる一手間があるのですね。手間と片手間とは大違いでした。
  • 『man』は見た目で判断してはならない。 - ローガンお裁縫教室

    パッケージの表記が正しければ、お皿の上に乗っかっているのは3個の肉まんと2個のあんまんだというコトになります。 確かに、何やらてっぺんがねじれているまん3つ、そうでないもの2つと明らかに差があるように見えるワケで、なるほど、肉肉肉あんあんで間違い無さそうだ、とは第一印象。 しかし、肝心なのはあくまで中身であり、パッと見だけで分かったフリをするのは如何なものでしょうか。実際、そうやってロクに調べもせず、こんなハズではなかった的な失敗も数多く経験してきました。 今回だって、何かの手違いでピザまんが混じっている可能性もゼロとは言い切れませんし。 ・・・さて、このあと私がとるべき行動とは、いったい? www.logansewingschool.com www.logansewingschool.com

    『man』は見た目で判断してはならない。 - ローガンお裁縫教室
    tn198403s
    tn198403s 2020/02/20
    > 私がとるべき行動」食べやすくするために、敷かれた紙を全部じゃなくても幾らかめくる。この状態で、食べないという選択肢は・・・。
  • ブログでの【挨拶・自己紹介・決めゼリフ】を考えてみよう - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    記事の冒頭(書き出し)に決まった「あいさつ」をしたほうがいいかな? 私は、毎回「あいさつ」をしていません!! いきなり題から入っています。 決まった「自己紹介やフレーズ」も特にないので、ちょっと考えてみようと思います。 ブログやTwitterでは、必要なのかな?? 記事の冒頭(書き出し)に決まった「あいさつ」をしたほうがいいかな? まず、みなさんにごあいさつ 何がいいか考えてみましょうか 自己紹介 一言フレーズを付けてみる 肩書きを付けてみる 口癖を設定する キャラ設定は難しい まず、みなさんにごあいさつ ドーも、ウサキさんです どうも散歩中のネコです <p class="r-fuki usaki">右に吹き出しのウサキさん</p> <p class="l-fuki neko">左に吹き出しのネコさん</p> ↑これは、私のメモです せっかくの会話機能(吹きだし)を忘れないように、この場

    ブログでの【挨拶・自己紹介・決めゼリフ】を考えてみよう - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    tn198403s
    tn198403s 2020/02/20
    > 何かいいフレーズを…」こんなの出ました。「私がうわっさのウサキさん」(うわっさ=大きな噂の意味)。も一つ「ウサギじゃないよ、気になるウサキ。」(ギがキになるという意味)どうでしょう?失礼しました…。
  • 守れているか?2020年の抱負・ブログ更新を休むということ - Random Life Blog

    2020年の抱負について みなさん、こんばんは。 1月4日に今年の抱負の記事を書きました。 その中でブログでは3つの項目、日常では1つの項目を目標にしました。 現時点でそれが守れているか少し気になったので書いてみたいと思います。 2020年今年の抱負 今年の抱負:ブログ編 今年の抱負:日常編 終わりに 2020年今年の抱負 randamlife.hatenablog.com 今年の抱負:ブログ編 ブログに関しては以下の3つを目標にしました。 ・連続更新365日達成 ・2年目も継続して更新 ・記事更新を休む 1つ目の連続更新365日はもう達成しました。 念願だった365日連続更新。 やり遂げた達成感も味わうことができました。 2つ目の2年目も継続して更新は今年最後になるまでわかりません。 この先、更新をやめてしまう可能性も無きにしもあらずです。 現在、ブログを続けていくモチベーションが下がり

    守れているか?2020年の抱負・ブログ更新を休むということ - Random Life Blog
    tn198403s
    tn198403s 2020/02/20
    少し気になったのですが、「2年目も継続して更新」と「記事更新を休む」の順が逆に感じました。更新を休みつつブログは継続するとした方が良いかも知れません。休むより、無事に休み明けを迎えるのが目標って感じ?
  • tn22.母に教わった指で3を作る方法 - tn198403s 高校時代blog

    昨年末、母が亡くなってから、もう2カ月が経ちました。早いものです。 なかなか自分の中で受け止めきれないままにいますが、宙ぶらりんな気持ちで居続けるのも不義理な気がして、何かしらの区切りをつけなくてはと思い始めているところです。 何から書いたものかーー。考えあぐねている内に、高校時代に収まり切らなくてもいいから書いてみようと決めました。 振り返ってみれば、小さい頃から、かなり自由気ままに生きて来た気がします。それでも、そんなに母に甘えたとか、わがままを言ったとは思っていません。むしろ、大人びて可愛げの無い子どもだったように思えます。 日付がわかる一番古い母との記憶は、3歳になる1日前のことです。 「Nちゃん(私の呼び名)は、明日、3つになるんだよ。」 「いくつになったって聞かれたら、3つと言って、手をこうするんだよ。」 と、3の指を立てて見せてくれました。でも、それが思いの外難しいのです。

    tn22.母に教わった指で3を作る方法 - tn198403s 高校時代blog
    tn198403s
    tn198403s 2020/02/20
    誕生日当日より、その前後を憶えているって、やっぱり変なのでしょうかね?
  • 「パラサイト 半地下の家族」と「シックスセンス」を見た話 - ほうれい線上のアリア

    週末、おばあちゃんの家に子ども達が泊まりに行ったので ジョニーさんと二人でレイトショーで「パラサイト 半地下の家族」をみてきた。 カンヌ国際映画祭で最高賞パルムドール、 先日のアカデミー賞で作品賞を受賞した 話題の作品だ。 第72回カンヌ国際映画祭で最高賞!『パラサイト 半地下の家族』予告編 貧富の格差を描いた家族の話だということ、 そしてそのタイトルから 「万引き家族」みたいな感じの映画なのかな?と予想していたのだが もっとスピード感があって、見ていてもっと大きく感情が動く感じ。 テンポがよくて最初から最後まで少しも飽きることなく、 ず〜っとハラハラドキドキの連続。 重いテーマにも関わらず、時には愉快ですらあって 場内からは何度も笑いがおこっていた。 もちろん私も何度となく笑った。 そして最後は驚きと戦慄の結末・・。 そんな映画だった。 とにかくとてもとても面白かったのだ。 いわゆるお直

    「パラサイト 半地下の家族」と「シックスセンス」を見た話 - ほうれい線上のアリア
    tn198403s
    tn198403s 2020/02/20
    > 同じ映画でも・・・感じ方も変わる」同感です!良い映画程そう感じます。って良いと思う映画程、複数回観てますね。/『パラサイト』観ました。映画にもアカデミー作品賞にも衝撃でした、とだけ書いておきますね。