2020年10月3日のブックマーク (9件)

  • 秋の花粉が飛んでいる~ヨモギとセイタカアワダチソウ~ - やれることだけやってみる

    ひっそりと『ヨモギ花粉症』です。 自覚症状はありません。 ヨモギの花 キク科ヨモギ属 *別名:さしも草、もぐさ、もち草 など。 *花期:秋(8~10月)。 *花言葉:幸福、平和、平穏、夫婦愛。 決して離れない。 *異名:ハーブの女王。 薬効がいっぱいのヨモギ。 花粉症の原因になるとは、困ったことです。 遠くまで花粉が飛ぶ植物ではありません。 でも目立たないからなあ(ー_ー; 秋に花粉症っぽい症状が出ても、 ヨモギと気づかない人も多いのではないか、と。 検査してもらえば、すぐ分かりますけどね。 そして、昨日。 甥っ子が目を真っ赤にして帰宅したらしい。 花粉症だそうです。 セイタカアワダチソウ キク科アキノキリンソウ属 *別名:セイタカアキノキリンソウ。 *花期:秋(10~11月)。 *花言葉:元気、生命力。 要注意外来生物ですね(°_° 実は花粉はあんまり飛びません。 風媒花ではなく虫媒花。

    秋の花粉が飛んでいる~ヨモギとセイタカアワダチソウ~ - やれることだけやってみる
    tn198403s
    tn198403s 2020/10/03
    一時期、セイタカアワダチソウがススキを駆逐すると聞いて心配しましたが、ススキが復活してる所も多くて、何だか嬉しいと思ってましたが、こういう地道な努力のおかげなのですね。お疲れ様でした。
  • 赤とんぼ - 何を読んでも何かを思いだす

    『赤とんぼ』という童謡がある。 夕やけ小やけの 赤とんぼ おわれてみたのは いつの日か 誰でも一度は聞いたことがあると思うが、実は私はこの歌詞を長い間勘違いしていた。 「おわれてみた」の部分を、「追われてみた」だと思っていたのだ。 正しくはもちろん「負われて見た」である。 子どもの頃、母親か誰かに背負われて見た情景を歌ったものだ。3番の歌詞に「姐や」が出てくるので、家に奉公に来ていた少女に子守されていたのかもしれない。いずれにしても、過ぎ去った昔を懐かしく思い出すノスタルジックな歌詞である。 それをどうして「追われてみた」と思っていたのか。なにか子どもの頃に、トンボがトラウマになるようなことでもあったのか。 虫が全般的に苦手な人は別にして、とくにトンボが嫌いという人をあまり聞いたことがない。 カブトムシやクワガタといったスター昆虫のような人気はないと思うが、見た目もシュッとしてスマートだし

    赤とんぼ - 何を読んでも何かを思いだす
    tn198403s
    tn198403s 2020/10/03
    十五で嫁に行くという歌詞もありましたね。時代を感じます。そういえば、「うさぎ 美味し かの山」というのもよく聞きました。
  • https://www.happablog.com/entry/2018/07/26/161158

    https://www.happablog.com/entry/2018/07/26/161158
    tn198403s
    tn198403s 2020/10/03
    504SH?!懐かしい~。
  • https://www.happablog.com/entry/typhoon10Repair

    https://www.happablog.com/entry/typhoon10Repair
    tn198403s
    tn198403s 2020/10/03
    簡単そうに書いてますが、ガラスの入手も、スクレーパーを持ってるのも、コーキングのはみ出し予想も、私には無理そう。私にできそうなのは「24時間放置」くらいです。
  • 一生このまま家にいる人生しちゃいそうで怖いよん - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

    こんにちは、国民の弟 tomoeagle (thamesdezundoko)です。 全然ブログ更新してなかった汗。 引き続き在宅勤務が続いております+色々と家でパソコン叩き散らしてるんでほとんど家から出ておりません。 最近外に出かけるといったら、タピオカ買いに遠征に行くくらい。タピオカ遠征です。 毎回2~3買って冷凍させとくんだけど、タピオカは日にちが経つと/冷凍させると、消しゴムみてーな感になっちゃうから、タピオカは入れずグラスジェリーかナタデココを入れます。 たまに月1とかで代番で出社する時なんかは、凍らせたタピオカもって出社します。部活かな\(⌒ ͜ ⌒)/ 凍らせたポカリ持って練習に励む陸上部と、凍らせたタピオカもって出社する中年男性どっちが好きかな。 そんな感じで日のブログスタートです。 とりあえずテムズ川散歩したり、 ラーメンすすりあげたり ピザ噛み千切ったり カフェで朝

    一生このまま家にいる人生しちゃいそうで怖いよん - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
    tn198403s
    tn198403s 2020/10/03
    > タピオカは入れず」ってあるのに、凍ったタピオカをもって出社とか、ちょっとタピオカのイメージが???でしたが、久しぶりのブログに安心しました。
  • パラレル迷路(プレビュー版) - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! JavaScriptで奇妙な迷路ゲームを作りました。 ちょっと奇妙すぎて訳わかる?わからん?も自分では判断できないwので、まだゴールエフェクトも用意していませんが、ちょっと遊んでみて欲しくて仮公開しちゃいますw パラレル迷路(プレビュー版) 遊び方 パラレルワールド、って時点で 未実装の要素 パラレル迷路(プレビュー版) 遊び方 画面左上の「自」が今、自分がいる位置。 右下の「G」がゴールです。 「自」と隣り合ったマスをクリックすると、間に壁が無ければ1マス「自」が移動します。 ところが、この5×5マスの迷路、「青の迷路」「黄の迷路」「赤の迷路」が パラレルワールドとして重なりあって存在 し、それぞれ壁の位置が異なります。 さらに主人公は一歩歩くごとに青→黄→赤→青の順にパラレルワールドに転移してしまいます。 認識困難なこの迷路、無事ゴールまでたどりつけるか!? ※

    パラレル迷路(プレビュー版) - Little Strange Software
    tn198403s
    tn198403s 2020/10/03
    ぱっと見ただけでは、先が読めない迷路でありながら、実はきちんと規則性があるという点が哲学的です。初手でG近辺なんて全然見てないのに、後になってようやく見る。ようやく規則性に気づく。とても面白いです。
  • 靴底が割れたので、1足買い替え - とうつきの備忘録

    歩行中に突如底にヒビが入りました…。ギリギリまで履き潰してしまったの買い替え。 手持ちのこと 剥がれる中敷、割れる底 「だってまだ使えるし…」をやめたい おわりに 手持ちのこと 今年の早春頃から、外履きのは4足で暮らしてきました。 www.tou-memo.com その4足には登山と長も含んでいるため、普段履きは2足のみ。「少なすぎるよな~」「でもなんとかなってるし…まぁいっか」と思っていました。 剥がれる中敷、割れる底 そんななか、突如レースアップシューズの中敷きがぼろっぼろになり、底に亀裂が入ってしまいました…。 気付いたのはまさかの外出中。最初は足裏に大きなゴミを感じ、「なんか入った?でも石にしては柔らかいし大きいな…」と思ってを脱いでみたら大きなウレタン素材がぼろっと。 へっ!?…よく見れば中敷きっぽい。 さらによくよく見れば底に縦の亀裂が…。 その後も中敷

    靴底が割れたので、1足買い替え - とうつきの備忘録
    tn198403s
    tn198403s 2020/10/03
    > 耐久限度ギリギリまで」私もこのタイプです。長く使えばその分、いろいろ教えてくれる気がします。
  • ヘアドネーションをした話 - ほうれい線上のアリア

    私北野トマレはずっとこの髪型だ。 ロングヘアって意外と無精者にぴったりの髪型なのだ。 ブロウが下手くそで真っ直ぐのサラサラにできなくても 可愛く編み込むこともできなくても 朝ギリギリまで寝ていて、寝癖で跳ねてしまった髪を直す時間がなくても大丈夫。 とりあえず束ねてしまえばなんとかなるし 櫛を通すのさえ省略してしまう朝もある。 ともかくロングヘアは手間がかからない。 はねないし、結べるし、 多少伸びてもスタイルが変わらない。 美容院も行けば楽しいのだが 予約の電話を入れたり、日程の調整をしなくてはと考えるだけで億劫になり 毎月はとても通えない。 半年に一度くらいですめばありがたいと思ってしまう私にとって ロングヘアは生涯これでいこうと心に決めているヘアスタイルなのである。 だが、そんな快適ロングヘアライフにも限度があって ある一定の長さを超えると、急に大変さを増してくる。 長すぎるロングヘア

    ヘアドネーションをした話 - ほうれい線上のアリア
    tn198403s
    tn198403s 2020/10/03
    ヘアドネーション、地道な努力が必要なのですね。これは、意志が弱い人には難しそう。トマレさん、エライ!
  • 黒ゴマシュガークロワッサンの未来(閲覧注意) - tn198403s 高校時代blog

    高校時代、クラブを辞めたあとは通常、私の方が母の帰宅より早かった。運動量が落ちたとはいえ、育ち盛りでお腹が減っていることも多く、そんな私に母はよくおやつを卓に置いてくれていた。 定番は菓子パン。デニッシュ系やクロワッサン系でジャムや焼きフルーツ等など甘味のを合わせてあるのが好みだった。 その日のパンは、シュガークロワッサン。パンの上で砂糖シロップが白い波線を描く、お気に入りの一品。 お気に入り シュガークロワッサン ただ、今日のは黒ゴマが散りばめられている。新製品かな? 黒ゴマがトッピングされたアンパンならべたことがある。べ進めてゴマに行き当たるとプチプチした感と風味が鼻を抜けるのを楽しめる。ただ、アンパンにゴマが必須と言う程でもなく、値段が高くなるなら手を出さずにゴマ無しを買うだろう。 私にとって、パンの黒ゴマはその程度のポジションだ。べる前からそんな予想だった。 <※ 以下、

    黒ゴマシュガークロワッサンの未来(閲覧注意) - tn198403s 高校時代blog
    tn198403s
    tn198403s 2020/10/03
    高校時代、これと似た経験がもう一つあります。機会があればその時に。