ブックマーク / kachibito.net (149)

  • Gitを使ったバージョン管理を動画で学べる学習サイト・「Learn Git」

    Learn GitはGitを使ったバージョン管理を動画で学べる学習サイトです。GitクライアントのTowerを提供しているfournovaが公開しているみたいですね。動画で学べるのは素敵ですね。・・・が、国内にサルでもわかるGit入門という懇切丁寧に教えてくれる学習サイトがあるので、更に必要ならLearn Gitも併用すると良いかもですね。 Learn Git

    Gitを使ったバージョン管理を動画で学べる学習サイト・「Learn Git」
    tn5589
    tn5589 2015/01/20
  • 高品質なWordPressの有料/無料テーマをひたすらまとめている・Themegraphy

    コメントで教えて頂いたのでご紹介。素敵なWordPressテーマを紹介するサイト。無料と有料がありますので結構な数になっています。見てるだけでもインスピレーションが向上しそうですね。 WordPressのテーマギャラリーとしても素敵です。国産のサイトなので日語ページもありますよ。 有料/無料のテーマがずらっとまとめられています。2013/7/9現在で500以上あるので探しがいもありそうですね。 販売元別でも探すことが出来ます。 Shotokuもご紹介いただきました!休みが取れたらアップデートしたい、と思いながら既に半年休めてない・・貧乏怖い。 Themegraphyは以下よりどうぞー。 Themegraphy

    高品質なWordPressの有料/無料テーマをひたすらまとめている・Themegraphy
    tn5589
    tn5589 2013/07/10
  • 商用でも無料の、凄くシンプルなアイコンのセット・Simplicity Vector Icon Set

    凄くシンプルなアイコンが好みだったので備忘録。商用でも無料で利用出来るそうです。ファイルもPNGの他にPSDが同梱されていますので調整しやすいのでは。 とってもシンプルなアイコンのセットです。ちょっと塗り絵っぽい。 こんな感じでラインのみで作られたシンプルなアイコンです。PNGで用意されたサイズは16pxから512pxまでの7通りに加えてPSDも含まれています。 ライセンスはAvailable for Personal and Commercial Projectsとの事で、個人利用でも商用でもOKとの事です。 ダウンロードはメールアドレスが必要です。金額を0$入力し、メールアドレスを入れて送信すればメールが届きます。ご利用は以下より。 Simplicity Vector Icon Set

    商用でも無料の、凄くシンプルなアイコンのセット・Simplicity Vector Icon Set
    tn5589
    tn5589 2013/04/20
  • CSS3を使ったエレメントを簡単に作成出来るChrome拡張・「CSS-SHACK」 - かちびと.net

    CSS-SHACKはChromeCSS3を使ったエレメントを作成できるアプリケーションです。右のツールボックスで装飾するとリアルタイムで反映、そのままソースをエクスポートできるようになっています。レイヤー機能も付いてます。Webアプリでは無いのでオフラインでも使用できます。デスクトップ版は有料となっています。個人的な感想ですが、吐き出されるCSS3のコードは多少修正が必要かもしれません。 CSS-SHACK

    tn5589
    tn5589 2013/03/28
  • 実践しながらjQueryを学べるオンライン学習サイト・Try jQuery - かちびと.net

    実際にコードを書いて学べる学習コンテンツ・Try jQueryのご紹介です。jQuery公式のオンライン学習サイトっぽいですね。英語ですけどこれから学ぼうという方にはうってつけかもしれません。 実践でjQueryを学べるサイトです。スライドも完備されています。英語が苦手な方にはちょっと難しいかもですけど・・ ドメインから察するに公式のものでいいと思います・・確認はしていませんけど。内容は基的なものからスタートします。 スライドからスタートです。 他の学習サイト同様、指示通りに進めていきます。 正解ならSuccess!の文字が出て次に進みます。 これから始めたい、という方は如何でしょうか。 Try jQuery

    実践しながらjQueryを学べるオンライン学習サイト・Try jQuery - かちびと.net
    tn5589
    tn5589 2013/03/06
  • イメージファイルをzipにしてアップロードするとCSSスプライト用の画像とCSSを自動生成するツール・SpriteMachine - かちびと.net

    CSSスプライト用の画像とCSSを 自動で生成してくれる、という Webツールのご紹介。作るのは 結構面倒なのでこうして自動化 してくれると楽で助かりますね。 CSSスプライトで使いたい画像を1つのフォルダにしてZIPにしてアップロードすると即座に1枚の画像にし、CSSも発行してくれます。 ZIPをドラッグ&ドロップすれば即座にCSSスプライト用の画像とCSSが入ったファイルをDLします。数によるかもしれませんけど一瞬で出来るのは凄いです。 img.spritemachine_foo { width: 450px; height: 72px; background: url(sprite.png) 0px 0px no-repeat; } img.spritemachine_bar { width: 16px; height: 16px; background: url(sprite.pn

    イメージファイルをzipにしてアップロードするとCSSスプライト用の画像とCSSを自動生成するツール・SpriteMachine - かちびと.net
    tn5589
    tn5589 2012/12/21
  • HTMLコードを解析して問題箇所と理由を知らせてくれるブックマークレット・HTML_CodeSniffer - かちびと.net

    HTMLの構文チェックをその場で できるブックマークレットです。 問題箇所の数や、問題箇所もお しえてくれます。割と便利そう だったのでご紹介してみます。 HTMLlintです。ブックマークレットを起動させてその場で解析、問題箇所も教えてくれます。 OSSとしてGithubでも公開されてますので日語に直しての利用も出来ますね。 ↑ 起動させるとすぐに解析してくれます。 ↑ 表示されたボックス下部のView Reportに進むと個別箇所が一覧で表示され、それぞれの問題箇所を上図のようにアイコンで教えてくれます。 errorとwarningの表示/非表示のスイッチも出来ます。なかなか便利ですね。 HTML_CodeSniffer

    HTMLコードを解析して問題箇所と理由を知らせてくれるブックマークレット・HTML_CodeSniffer - かちびと.net
    tn5589
    tn5589 2012/12/07
  • JavaScriptのライブラリを沢山集めてカタログ化しているWebサイト・Jster - かちびと.net

    JSライブラリのまとめサイトの ご紹介。既知の方も多いかもし れませんが、探すのに便利なの で改めてご紹介します。カテゴ リ分けもしてくれているので探 しやすいです。 様々なJSライブラリがまとめられています。探し物がある際は覗いてみるといいかも。 UIやメディア、グラフィック、ユーティリティなどのカテゴリに分けられています。現在は900ほどのライブラリがまとめられています。 シンプルで探しやすいのではないかと思います。ライブラリはそれぞれ簡単な説明もしてくれています。 パッと見たところ、評価の高い印象のライブラリに絞ってくれている・・・気がしました。(気がするだけかも 困ったら覗いてみようと思います。 Jster

    JavaScriptのライブラリを沢山集めてカタログ化しているWebサイト・Jster - かちびと.net
    tn5589
    tn5589 2012/11/23
  • Tumblrのオリジナルテーマ作成用フレームワーク・tumblr-framework

    Tumblrでオリジナルのテーマを自作 するためのフレームワーク・tumblr -frameworkのご紹介です。日でも 企業が公式ブログ等にTumblrを使い 始めていますのでこういったフレー ムワークも確保しておくと良さそう。 女優の水野美紀さんや楽天、NISSANのキャンペーンサイトなどなど企業や著名人でも徐々に利用し始められてきたTumblrですが、テンプレートは独自の記法を用いて作成する必要が有ります。 この独自記法が予め書かれているフレームワークがtumblr-frameworkです。 Tumblrのオリジナルテーマを作成するためのフレームワーク。 以下のような、よく使われるタグや条件分岐タグなどが一通り備わっています。 <h1 title="{Title}"><a href="/">{Title}</a></h1> {block:Description} <p class=

    Tumblrのオリジナルテーマ作成用フレームワーク・tumblr-framework
    tn5589
    tn5589 2012/08/14
  • CSS専門のスニペット共有サイト・CSSPop

    コードスニペットを共有できる Webサービスは沢山ありますが、 CSSPopはCSSを専門としたコード 共有サイトです。なかなか珍しい し、結構便利な小技も見かけま した。 CSS専門のスニペット共有サイトです。動作デモも見る事が出来ますよ。 CSSのコード共有サイト。ユーザー登録も出来ますが、しなくてもコードを書いてデモを確認する事も可能です。 Findからコードを探せます。サムネイルがあるので探しやすい。カテゴリはdiv、input、buttonなどのDOM要素で分けられています。 Createでコードを書く画面に進みます。入力項目はHTMLCSSで、書くと同時にプレビューに繁栄されます。あとはtypeと説明を書けばOKです。 結構見ちゃいますね。数も結構揃っています。 CSSPop

    CSS専門のスニペット共有サイト・CSSPop
    tn5589
    tn5589 2012/07/30
  • WordPressをCMSとして利用する際、固定ページの親ページと子ページに共通のナビゲーションを作るTips

    WordPressをCMSとして利用する際、固定ページの親ページと子ページに共通のナビゲーションを作るTips
    tn5589
    tn5589 2012/07/23
  • jQueryを使用している良デザインなWebサイトを集めたWebデザインギャラリー・Best jQuery - かちびと.net

    jQueryをうまく取り入れた良デザインなWebサイトを収集しているデザインギャラリー・Best jQueryのご紹介。jQueryを使用するWeb制作者さんには、インスピレーション向上だけでなく、コードやUIも参考になるかもですね。 普通にWebデザインギャラリーとしても良さそうですが、jQueryを使用している、という共通点を持っていますのでそちらの面でも参考に出来そうです。 jQueryを利用している良デザインなサイトを収集しています。AWWWARDSで見かけるようなサイトが多い印象です。 以下のようなWebサイトが紹介されています。 Tatchies EVB Nerisson 他にもいろいろ。100サイトほど紹介されています。 Webサイトのコンテンツでのカテゴリ分けしかされていないのでギャラリーの機能としては探すのに少し弱いかもですけど、選択肢の一つとしてはありじゃないかなと思い

    jQueryを使用している良デザインなWebサイトを集めたWebデザインギャラリー・Best jQuery - かちびと.net
    tn5589
    tn5589 2012/07/19
  • スマートフォン向けのHTML5製フレームワーク・Lungo.js - かちびと.net

    今更ですけどLungo.jsを少し触って 見ました。Lungo.jsはHTML5+CSS3の スマートフォン向けフレームワーク です。jQueryやmootoolsなどを必要 としない非依存型のライブラリです ので覚えておいて損は無いかも。 スマフォ向けフレームワークです。GPLv3ライセンスでOSSとして公開されています。 スマフォ向けのフレームワークは相当出回っていますので珍しくないかもですけど・・触った感じはなかなか使いやすそうでした。コアファイルは非圧縮で40kbほど。 以下、公式サイトのサンプルです。 Sample スターターキット的にも使えそうです。 ↑ 実機でのスクリーンショット この手のは沢山あるので好みで選べばいいですね。詳細は以下でどうぞ。 Lungo.js

    スマートフォン向けのHTML5製フレームワーク・Lungo.js - かちびと.net
    tn5589
    tn5589 2012/07/17
  • ページ遷移不要の、シンプルなWebサイトを作るための軽量jQueryプラグイン・Pagify - かちびと.net

    よく見かける、ページ遷移のない Webサイトを作る為のjQueryプラ グイン。ですが、高機能な物では なく、極めてシンプルで、ライブ ラリも軽量です。サクッと作りた い時のテンプレにもいいかも。 僕の語彙の無い説明よりサンプル見た方が早そうですね。 ※漢字も間違ってたので修正しました ページ遷移不要で、内容を書き換えた際もフラグメントURLにしてくれます。以下サンプル。 Sample コード <script type='text/javascript' src='http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.min.js?ver=1.7'></script> <script src="pagify.js" type="text/javascript"></script> jQuery体とプラグインを読み込みます。 $(

    ページ遷移不要の、シンプルなWebサイトを作るための軽量jQueryプラグイン・Pagify - かちびと.net
    tn5589
    tn5589 2012/07/10
  • シンプルで見やすいガントチャートを描けるjQueryプラグイン・jQuery.Gantt

    シンプルで見やすいガントチャート を描画できるjQueryのプラグイン。 以前見かけてから放置していたので 少し触って見ました。使う機会は 個人的には多くありませんけど、 覚えて置いて損はしないかと。 この手のはよく見かけますけど、今日のプラグインは個人的に使いやすい印象だったのでメモ。 こういうやつ。 サンプル作ったので宜しければご覧下さい。 Sample コード<script type='text/javascript' src='http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.2/jquery.min.js'></script> <script src="jquery.fn.gantt.js"></script>体とプラグイン。 $(".foo").gantt({ scale: "weeks", minScale: "weeks",

    シンプルで見やすいガントチャートを描けるjQueryプラグイン・jQuery.Gantt
    tn5589
    tn5589 2012/06/14
  • WordPressのwp-config.phpで出来る事いろいろ - かちびと.net

    自分用メモ。wp-config.phpの設定 で出来る事のリストです。よくある カスタマイズは、テーマファイル内 にコードを書きますが、wp-config で出来る事を知っておくのもとても 大事ですね。 普段あまり利用しないので覚えてないし、困ったときはいちいち探してるので時間をロスしないようにメモしておきます。 スニペットのメモリストですし、細かい解説は面倒なんでしません。また、「wp-configってなんだろう?」という方には全くお役に立てないと思います。 wp-config.phpで出来る事リスト 以下リストです。古いバージョンの事は視野に入れてません。 リストはCODEXのwp-config.phpの編集から抜粋しています。 ※変更前にバックアップして下さい ※自己責任でお願いします ※コード一覧は記事最下部に有ります 01. デバッグモードにする define('WP_DEBUG

    WordPressのwp-config.phpで出来る事いろいろ - かちびと.net
    tn5589
    tn5589 2012/06/08
  • WordPressのウィジェットを自作するためのTips

    WordPressに標準装備されているウィジェットで、自作のウィジェットを作成してみよう、という内容です。便利な機能で、クライアントワークでは割と必須ですけどあまり情報がない印象だったので復習をかねて書いてみました。 WPのウィジェットに追加できるアイテムボックスを自作する、という方法です。基的な事しか書いてません。なので、WordPressテーマ開発のビギナーさん向けになります。 ウィジェットをテーマで使えるようにするまずはおさらい。利用しているテーマでウィジェットを使えるようにするには、その為のコードを書く必要があります。 何もしていない状態ですと、上記のようにウィジェットページには注意文しか表示されません。 まずは利用可能にする利用するためには以下のようなコードを利用中のテーマファイル内にあるfunctions.phpに書きます。 if ( function_exists('reg

    WordPressのウィジェットを自作するためのTips
    tn5589
    tn5589 2012/06/04
  • Twitter BootstrapをjQuery Mobileで使ったデザインテーマ集・jQuery-Mobile-Bootstrap-Theme - かちびと.net

    なかなか良かったので備忘録です。 Twitter Bootstrapのデザインを、 jQuery Mobileのテーマに起用した サンプルソースが公開されていま した。フレームワーク的にも使える かもしれない。 Twitter Bootstrap × jQuery Mobileです。既出ですけど良かったので。 JQMのデザイン変更用リソースです。ThemeRollerでもいいんですけどどうも微妙というか、肌に合わないのです。最初から作った方が早い気がしましたが、こうして変更されたものがあるならこれを元に変えると効率的になりそうです。同じ手法でbootswatchで配布されてるBootstrapテーマを起用しても良さそうですね。 Sample サンプルのQRコードです。↓ 何故かフォームのデザイン変更できなかったけど・・・まぁ自分で作ればいいかなw ご利用は以下よりどうぞ。 jQuery-M

    Twitter BootstrapをjQuery Mobileで使ったデザインテーマ集・jQuery-Mobile-Bootstrap-Theme - かちびと.net
    tn5589
    tn5589 2012/05/31
  • WordPressのカスタムフィールドに住所や地名を登録するだけでGoogleマップが表示されるようにカスタマイズする

    少し前に小規模のローカル地域での 店舗検索サイトのお手伝いをさせて 頂いたんですが、その時に使った Tipsです。WordPressのカスタム フィールドに住所を入れるだけで、 地図が表示されるようにする。 カスタムフィールドに住所を入力すればGoogleマップが自動で表示されるようにする、っていう方法。 住所入力でGoogleマップを表示する APIを使います。これは少し前にjQueryでやる方法を知人に聞かれたので記事を書きました。 APIと少しのjQueryコードでGoogle Mapの地図の色を変更する なので細かい解説は割愛します。 コードではコードです。 API<script type='text/javascript' charset='utf-8' src='http://maps.googleapis.com/maps/api/js?&sensor=false'></sc

    WordPressのカスタムフィールドに住所や地名を登録するだけでGoogleマップが表示されるようにカスタマイズする
    tn5589
    tn5589 2012/05/30
  • APIと少しのjQueryコードでGoogle Mapの地図の色を変更する

    Google MapのデザインをjQueryで変更する為のメモ書き。Google Map APIとjQueryでGoogle Mapの色合いを変更し、オリジナルのマーカーを付けてみます。こうする事で、既存デザインに合わせたGoogle Mapが出来ます。 今後必要になりそうだったので調べ物をしたついでにメモ書きです。デザインを変更、というと語弊がありますけど、好みの色に変えてみます。 ゴール↓ こんな感じのをjQueryでやろう、みたいな内容です。特に目新しい情報では無いですが。 なんかシャドウ変になっちゃった・・色やマーカーだけでもWebサイトで使用している色にあわせれば地図だけ浮いてしまうような事も無くなるんじゃないかなと思います。 ジオコーディングリクエスト<script type='text/javascript' src='http://ajax.googleapis.com/a

    APIと少しのjQueryコードでGoogle Mapの地図の色を変更する
    tn5589
    tn5589 2012/05/17