タグ

ブックマーク / blog.a-utada.com (3)

  • 放送と通信の融合はバラ色か?: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    放送の仕組みが大きく変わる制度変更の検討が、 着々と政府の内部で進んでいる。 ふと気づくと、ある日突然テレビが一変していたということも‥‥ ●戦後何十年かの放送の仕組みがまもなく変わる? 年が明けてから、「放送と通信の融合」の話を少し続けて取り上げようと思っていた。というのは、昨年末から今年初めにかけて立て続けに動きがあって、06年は、今後の変化が展望できる年になると思われるからだ。 大きな動きが起こっていることは、たとえば、最近のパソコンの広告からも感じとれる。ぱっと見るとテレビの広告なのかパソコンの広告なのか、よく わからない広告が新聞などにも載るようになってきた。DVDがあって、ハードディスクがついていて、簡単に録画でき、大画面で‥‥などといった説明は、も はやテレビの広告でもパソコンの広告でもありうる。 テレビの広告なのかと思って眺めていたら、「あれ、これはパソコンの製品名だった」

    tnk962
    tnk962 2006/06/28
  • 感情的な報道が行なわれる理由: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    ホリエモン逮捕をめぐって数多くの意見が出たが、 意外に見逃されていることもある。 在米の弁護士が、目からウロコが落ちるような指摘をしている。 法律の専門家もよくわからなかったライブドア報道 ライブドアのポータルサイトは、「ヤフーの後追い」などと言われているが、少なくともブログについては、ヤフーに勝っていた。ヤフーがブログを提供し始 めたのはずっと後のことだし、いまヤフーのサイトで「ブログ」と検索しても、トップに出てくるのはライブドア・ブログである。 ブログ・サービス提供者としてホリエモンは貢献したばかりではない。ブログに話題も提供し続けた。逮捕までされて話題を提供したわけで、皮肉な言い方をすれば、文字通り「身を賭して」日のブログ文化に貢献したとも言えるだろう。 グレーゾーンを突き続けた堀江氏の行動は、専門家たちにも知的刺激を与えた。多くの専門家がブログで意見を述べている。ホリエモンの逮捕

    tnk962
    tnk962 2006/02/24
  • もうテレビはいらない?

    このままでは放送のデジタル化が失敗しかねないと 総務省も感じ始めたようだ。 その結果、テレビとネットの融合が格的に始まるかもしれない ●大きな起爆力を秘めた方向転換 先週号で取り上げたように、民放各局がまるで示し合わせたかのように相次いで、ネットでのテレビ番組のオンデマンド有料配信を始めることを発表した。それによってテレビとネットの融合が一歩進むかもしれないみたいなことを書いたけれど、実際のところ、すでに流した番組を有料で見せる程度で「テレビとネットの融合」というのは、ちゃんちゃらおかしい、というぐらいのものでしかない。これしきのことで、テレビのありようが大きく変わったりはしないだろう。 ところが、7月29日に総務省が発表した、情報通信審議会の第2次中間答申どおりになれば、テレビとネットの関わりは根的に変わるかもしれない。この答申は、パソコンが格的にテレビを見る装置になり、放送と通信

    tnk962
    tnk962 2005/08/31
    いいことだね。
  • 1