タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (10)

  • ITmedia News:「つまんない」「暇」を検索入力・会員100万人は簡単――携帯ネットの意外な“常識” (1/2)

    携帯電話のネットサービスへの注目が急速に高まっている。3G携帯が普及して通信速度が向上し、「モバゲータウン」など携帯向けSNSユーザーも急増中。PC向けネットサービス各社も、携帯対応に注力している。 ただ携帯ネットはこれまで、10代中心に盛り上がってきた世界。PCネットをヘビーに使う人ほど携帯ネットは使わない傾向にあり、20代以上のPCユーザーにとっては未知の部分も大きい。 月間120万人が利用する携帯検索ポータル「F★ROUTE」を展開するビットレイティングスの佐藤崇社長に、携帯ネットの特徴を聞いてみた。するとPCネット界の常識では考えられないような事実――「“つまんない”“ヒマ”が頻出検索ワード」「検索ボタンには『検索』ではなく『Go!』と書く」「逆ザヤ広告を出してでも、公式サイトの掲載順アップを狙う」「サービス名に“★”マークでアクセスアップ」「100万ユーザーまでは増えるが、それ以

    ITmedia News:「つまんない」「暇」を検索入力・会員100万人は簡単――携帯ネットの意外な“常識” (1/2)
  • ドリコム株価が公開価格割れ

    「Web2.0銘柄」として一時高騰したドリコムの株価が急落している。3月15日には公開価格(76万円)を割り込み、19日終値も前週末比6万4000円安(-8.76%)となる66万6000円に下げた。 ドリコムは昨年2月9日に東証マザーズに上場。公開価格の4.6倍となる347万円の初値を付け、直後の同月17日には637万円の上場来高値を付けた。ブログなどを手掛けていたことから、Web2.0関連銘柄として話題になった。 その後、新興市場の低迷もあって下げた上、今年2月8日に発表した2006年4~12月期の連結決算が、8800万円の経常赤字・5100万円の最終赤字に。通期予想は4億円の経常黒字・2億3000万円の最終黒字としているが、未達を懸念する売りが止まらず、節目の公開価格を割り込んだ。 19日終値の今期1株あたり予想純利益1万1588円による株価収益率(PER)は57.4倍。 関連記事 新

    ドリコム株価が公開価格割れ
  • ITmedia D PC USER:ちょっと気になる入力デバイス:“Media Center 命”のVista向けキーボード――MS「Wireless Entertainment Desktop 7000」 (1/2)

    Wireless Laser Mouse 8000とWireless Entertainment Keyboard 7000がセットになった「Wireless Entertainment Desktop 7000」 ご存じの通り、マイクロソフトはソフトウェアだけでなく、ハードウェアベンダーとしても長い歴史を持つ。その代表格が入力デバイスであり、キーボードとマウスは多彩なラインアップを用意している。 ここで取りあげる「Wireless Entertainment Desktop 7000」は、ワイヤレスのキーボードとマウスがセットになった製品で、同社の中ではフラッグシップに位置付けられる。 キーボードとマウスともに、PCとはBluetooth(2.4GHz/Bluetooth 2.0だがEDRは非対応)で接続される。製品にはUSB接続の小型なBluetoothレシーバー(W18×D40×H8

    ITmedia D PC USER:ちょっと気になる入力デバイス:“Media Center 命”のVista向けキーボード――MS「Wireless Entertainment Desktop 7000」 (1/2)
  • ITmedia Biz.ID:“社内IRC”を駆使するエンジニアの仕事術とは――モバイルファクトリー・松野徳大さん

    社内システムにはIRCをフル活用し、ケータイ世代の若者に向けたサービスを提供するモバイルファクトリーで働く松野徳大さん。基的に残業はしないのがポリシーだという。 「働くのは1日8時間。よほど差し迫ったときを除いて残業はしません」携帯向けのサービスなどを制作しているモバイルファクトリーの若きエンジニア、松野徳大(まつの・とくひろ)さんはそう話す。「ある日2時間残業したら、翌日の仕事時間から2時間差し引いてもいいくらいだと思っているんですよ。一時的なものならともかく、ずっと残業続きだと体がもちませんしね」 モバイルファクトリーは携帯でも聴けるポッドキャスティング「Caspeeee(キャスピィ)」やブログを利用したプロモーションサービス「BloMotion(ブロモーション)」、携帯向けアフィリエイトなどを展開している。 プログラマーの働き方は数字では測れない部分が大きく、1日8時間働いていると

    ITmedia Biz.ID:“社内IRC”を駆使するエンジニアの仕事術とは――モバイルファクトリー・松野徳大さん
  • 今度は「Y3K問題」、Visual C++に

    MicrosoftのVisual C++で西暦3000年1月1日以降の日付を処理する際にエラーが発生し、悪用されるとDoS状態に陥る可能性もあるという。 MicrosoftのVisual C++で、西暦3000年1月1日以降の日付処理に不具合が生じるという3000年問題(Y3K)が指摘された。 NISTが2月13日に公開したアラートによると、64ビット版Visual C++ 8.0スタンダードライブラリ(MSVCR80.DLL)で3000年1月1日以降の時間引数を処理する際にアサーションエラーが発生する。攻撃者にこれを悪用されると、大きな時間の値を使ってDoS状態が誘発され、アプリケーションが終了してしまう可能性がある。 2000年のY2K問題を彷彿とさせるこの不具合についてSANS Internet Storm Centerでは、日付に任意の制限を設けるのは良くないという、もう10年近く

    今度は「Y3K問題」、Visual C++に
  • 非売品のマジックインキ消しゴムが製品化

    マジックインキかと思ったら消しゴムだった――。当時、プレゼントキャンペーン用の非売品だった“マジックインキ消しゴム”が製品化された。 寺西化学工業は1月22日、同社の油性ペン「マジックインキ」をかたどったマスコット消しゴムを発売した。価格は1個105円で、赤、黄緑、黄色、空色、桃色の5色。 この消しゴムは、寺西化学工業の両用書き油性ペン「マジェスター」(1月11日の記事参照)を発売した際に、プレゼントキャンペーンのために用意したもの。当時は非売品だったが、好評を受けて正式に販売することになった。ちなみに鉛筆・シャープペンシル用の字消しで、マジックインキの筆跡を消すことはできない。 単品売りのほか、5色が各10個入った50個入セットも販売する。こちらは1セット5250円となっている。

    非売品のマジックインキ消しゴムが製品化
  • ITmedia +D LifeStyle:ネットから長文が消えたいくつかの理由 (1/3)

    連載でお送りしているコラムは、毎回文字数にして4000字から5000字程度である。ネットに掲載されている記事の中では比較的長文の部類に入ると思われるが、雑誌の感覚ならばだいたい2見開きぐらいの分量だろうか。のレベルからすれば、この程度は全然長文とは言えないわけだが、感覚的にはずいぶん長く感じられる方も多いことだろう。 わかってるなら短くしろよと思われるかもしれないが、それがなかなかできない。わかりやすくするためにはたとえ話も必要だし、少しはオモシロオカシイ事も書きたいし、そうこうしているうちにこの分量になっちゃうわけである。毎回毎回お付き合いいただいて、申し訳ない。 さて、ネットの中の流れを見てみると、もはやコンテンツは文章だけではなく、絵や動画もかなり多くなってきた。WWWの可能性を語っていたその昔は、文字情報だけでなく図版や音楽、さらには動画もと言われて来たわけだが、ようやくそれが

    ITmedia +D LifeStyle:ネットから長文が消えたいくつかの理由 (1/3)
  • 男たちの闘い 「キドカラー号」が飛んだ日

    平成16年7月1日。あの晩の失敗から2日。新しいヘリウムガスが、届いた。今度は120リットル、多少の余裕はある。領収書を受け取ることも、忘れなかった。 再び、男達が集まった。今度は、空気の混じったヘリウムガスをすべて抜き取り、新しいガスを注入するという壮大なプロジェクトだ。 緊張した面持ちで、芹澤がストローを船体に差し込み、日立マークのほうからゆっくりとガスを押し出していった。なかなか進まない作業に気持ちが揺れる。ここで失敗したら、後はない。2日前の、ぐだぐだな社内の様子が頭をよぎった。慌てて、振り払った。そして、時間をかけて、ヘリウムガスをすべて抜き取った。 今度は、新しいガスを注入する。空気が混じらないよう、ガスの袋につないだら1回ポンピングした。中にある空気を出すためだ。そして、キドカラー号は薄いフィルムに戻り、再度、ヘリウムガスを注入するための、160回のポンピングが繰り返された。

    男たちの闘い 「キドカラー号」が飛んだ日
  • ITmedia +D LifeStyle:写真+GPSがもたらす世界

    デジカメの写真管理・検索術というのは、真剣に検討しなければならない時期にさしかかりながらも、未だ総合的な方法論が見つからないものの1つだろう。現在主流となっているのは「カレンダー型」で、撮影した日付のデータを元に管理する、という方法である。これは自分の記憶の時間軸とつながるという点で、検索性を高めている。 ただ、カレンダー上に写真を表示するという方法は、あくまでもアプリケーション上で実現されているに過ぎず、フィジカルな画像ファイルの置き場所は、パソコンに取り込んだ日付のフォルダに格納されるというものも多い。この方法の難点は、そのアプリケーションを離れてファイルブラウザベースになってしまうと、まったく検索不能になってしまうことである。 写真にとって、「パソコンに取り込んだ日付」には何の意味もない。撮影してその日のうちにマメに取り込む人なら多少は意味を持つが、そうでない人にとってはたまたまヒマ

    ITmedia +D LifeStyle:写真+GPSがもたらす世界
  • ITmedia +D PC USER:“現在持てる全ての技術をつぎ込んだ”――ソニー「VAIO type G」開発者は語る (1/4)

    “現在持てる全ての技術をつぎ込んだ”――ソニー「VAIO type G」開発者は語る:898グラムに秘めた思い(1/4 ページ) 11月1日に発表された「VAIO type G」は、ソニーが満を持してビジネスPC市場に送り込んだモバイルノートPCだ。1024×768ドット(XGA)対応の12.1インチ液晶ディスプレイを搭載したノートPCでは世界最軽量という、約898グラムの“軽さ”を実現している点が最大の特徴になる。さらに、薄さ、長時間のバッテリー駆動、堅牢性、デザイン性も追求しており、モバイルノートPCとしての完成度は非常に高い。 今回はそんなVAIO type Gが製品化されるまでの経緯や、軽量化、堅牢化を達成できた理由を知るため、ソニー VAIO事業部 エリア事業推進部 B2B事業室 室長の花里隆志氏と、ソニーイーエムシーエス 長野テック VAIO設計部 type G プログラムマ

    ITmedia +D PC USER:“現在持てる全ての技術をつぎ込んだ”――ソニー「VAIO type G」開発者は語る (1/4)
    tnoma55
    tnoma55 2006/11/15
    pc
  • 1