タグ

2008年12月26日のブックマーク (2件)

  • 情報量の有用性、補正、ビニング - 最尤日記

    「補正」が必要なのは、モデル化が不充分である証拠より (pooneilの脳科学論文コメント) 怪しいところをwebで確認したりせずに書いた。もうしらない。厳しくせずに、褒めて伸ばしてほしい。 こう書いてあると、ちょっと絡みづらいな。だからコメントに行かずここでやることにします。それにどっちかというと自分の意見をclarifyする触媒として使わせてもらうという意味もあるのでここでやる方が適切かと。(出所を明示すれば引用は自由です。) んでずっと放置してたんだけど、この「補正」という発想がポイント(ガン、って書こうと思ったけど、これっていまどきpolitically incorrectですかね)なんではないかと思ったんです。つまり、「補正」が必要なのは、モデル化が不充分である証拠。 というような問題意識を感じているようです。 んで、翻って、おなじような解決法が「ニューロンの発火の解析関連での情

    情報量の有用性、補正、ビニング - 最尤日記
  • 最上の日々 - 乖離した科学者

    tny
    tny 2008/12/26
    乖離した科学者 分類