2013年4月25日のブックマーク (3件)

  • Rubyで開発するときに入れておきたい三種のRubyGems - KAYAC engineers' blog

    「つくるための三種の神器」というテーマで続けている「777ブログウェイ」! 9日目となる日は「Rubyで開発するときに入れておきたい三種のRubyGems」と題して、定番の RubyGems を3つご紹介します。 1. bundler「bundler」は、アプリケーションが依存するgemを管理するツールです。今やgem管理のデファクトスタンダードです。 「gem install hoge」のようにコマンドで gem をインストールしていくと、あれよあれよとグローバルな領域にどんどん色んなgemが…それも複数バージョン混在していきます。そして、いずれは、このアプリケーションで必要なgemはどれだっけ…バージョンはいくつだっけ…といった具合に、どんどん依存関係が分からなくなってきます。ここで活躍するのが「bundler」です。 使い方はいたって簡単。1) bundler のインストールgem

    Rubyで開発するときに入れておきたい三種のRubyGems - KAYAC engineers' blog
    to-entry
    to-entry 2013/04/25
  • MySQL Ruby - programming MySQL in Ruby

    last modified July 6, 2020 This is a Ruby programming tutorial for the MySQL database. It covers the basics of MySQL programming with Ruby. It uses the mysql module. The examples were created and tested on Ubuntu Linux. There is a similar MySQL C API tutorial, MySQL Visual Basic tutorial, or MySQL Python tutorial on ZetCode. You may also consider to look at the MySQL tutorial, too. MySQL & RubyMyS

    to-entry
    to-entry 2013/04/25
  • YouTubeやSoundCloudの楽曲からコード譜が作成できる『Chordify』

    YouTubeやSoundCloudの楽曲からコード譜が作成できる『Chordify』 『Chordify』は任意の音声トラックからコード譜を作成してくれるサイト。 アップロードした音声ファイル、或いはYouTube動画またはSoundCloud上のトラックのURLを指定すると音声データを解析して自動的にコード譜に変換してくれます。 以前紹介した『YouTab』のようなギター練習サイトでは、対象となる楽曲はあらかじめ人間が採譜して用意されている曲に限定されている訳ですが、こちらの場合は機械的に変換処理するということで完全に任意の楽曲を指定できるのがポイントです。 トップページの入力ボックスからファイルをアップロード(要ログイン)するか、YouTubeまたはSoundCloudのURLを指定して「CHORDIFY」をクリックすると処理が開始されます。 サイトがビジーの場合には処理待ちが発生し

    YouTubeやSoundCloudの楽曲からコード譜が作成できる『Chordify』
    to-entry
    to-entry 2013/04/25
    おもろー。こんなんつくりたい。