2009年3月28日のブックマーク (13件)

  • SMTP over SSL(エスエムティーピー・オーバー・エスエスエル):RBB TODAY (ブロードバンド辞典)

    電子メールを送信するときに、ユーザとメールサーバ間の通信をSSLを使って暗号化する機能のことです。SMTP over SSLを利用するには、メールサーバとメーラー(電子メールソフト)がともに対応している必要があります。反対に、メールを受信するときにSSLで暗号化する機能は「POP over SSL」と呼ばれています。  SSLは、WebブラウザとWebサーバ間におけるHTTP通信の暗号化のために開発されたものですが、ほとんどのコンピュータで利用できるくらい普及しています。そこで、電子メールにもこの暗号化を応用したものが「SMTP over SSL」です。  SMTP over SSLは、メールを送信するユーザとメールサーバ間の通信をすべて暗号化するため、何もせずにメールを送信するときに比べると安全性が高まります。ただし、メールサーバが別のメールサーバへメールを中継するとき(サーバとサーバ間

    toaruR
    toaruR 2009/03/28
  • 強肩っぷりがわかる、イチローのレーザービーム集:ひろぶろ

    WBCで話題のイチロー選手の、「レーザービーム」と喩えられる正確無比で力強い送球を集めた動画です。アウトとなっても思わず苦笑いしてしまうランナーも。

    toaruR
    toaruR 2009/03/28
    強肩は言わずもがな、コントロールが神。
  • “プシュッ!”が無限に楽しめる「∞缶ビール」

    バンダイは3月26日、「∞プチプチ」「∞エダマメ」などに続く「∞にできるシリーズ」の第4弾として、「∞缶ビール」と「∞ソーダ」を発表した。缶のプルタブを開けた瞬間の“プシュッ!”という感触と、泡がはじける“シュワシュワ”という爽快(そうかい)感を何度でも楽しめるキーチェーン玩具。6月下旬に各819円で発売する。 缶の上部を切り取ったような体にリアルなプルタブを装備。指をかけてプルタブを引くと“プシュッ!”という音がする。さらにグラスに注ぐ時の“シュワシュワ、トクトク……”という音がリアルに鳴り、まるでビールや炭酸飲料を飲んでいるかのような感覚を味わえる。「一杯飲みたい!という気持ちが高まり、思わず何度でも開けたくなります」(同社)。例によって30回に1回の割合でスペシャルな音声が流れるオマケ付きだ。 ∞缶ビールは4色をラインアップ。プレミアムビールみたいなゴールドとシルバー、黒ビールかも

    “プシュッ!”が無限に楽しめる「∞缶ビール」
  • asahi.com(朝日新聞社):東工大の論文、引用世界一に 筆頭著者はポスドク研究員 - サイエンス

    08年に世界で最も多く引用された科学論文は、東京工業大などのグループによる新しい高温超伝導物質発見の論文だったと、学術情報などを提供する米トムソン・ロイター社が発表した。この論文は同年3月に米化学会誌に載り、年末までの引用回数は249回にのぼった。  論文の筆頭著者はポストドクターで東工大で研究する神原(かみはら)陽一・研究員(32)、論文責任者は細野秀雄・東工大応用セラミックス研究所教授。絶対温度26度(絶対零度は零下273.15度)で電気抵抗ゼロの超伝導になる鉄系の化合物の発見を報告し、鉄を含む物質は超伝導になりにくいという定説を覆した。  この論文をきっかけに、鉄系超伝導物質の研究は世界的ブームになり、今年に入っても引用回数は増え続けているという。細野さんは「月に1回以上の国際会議が開かれるほど世界中で盛り上がっており、1位になったのは驚かない」と話す。(安田朋起)

    toaruR
    toaruR 2009/03/28
    すごいじゃん(*´ω`*)神原陽一さん
  • 新聞は読者のソーシャルパワーを生かせていない――Gartner調査

    新聞は読者の「ソーシャルパワー」を活用できていない。――Gartnerが3月25日、このような調査結果を発表した。 Gartnerは、新聞社は部数の減少やオンライン・オフラインの売り上げ減、デジタルメディアとの競合などの課題を抱えているが、最大の支持者である読者のソーシャルな影響力を活用できていないと指摘している。 同社の調査は2008年11~12月に、米国、英国、イタリアのインターネットユーザー989人を対象に行われた。その結果、新聞社は自社サイト内検索を最適化していなかったり、コンテンツにソーシャル機能を統合していないなど、読者がコンテンツを発見し、共有したり、他人に勧めるためのツールを提供していないことが分かったという。 例えば、回答者の約49%は週に1回以上GoogleYahoo!などの一般的な検索エンジンを使ってコンテンツを探しているが、新聞や雑誌のサイトの検索機能を使っている

    新聞は読者のソーシャルパワーを生かせていない――Gartner調査
    toaruR
    toaruR 2009/03/28
    革命におびえる貴族のように、ソーシャルパワーを恐れているから。
  • ちゃんと基本を押さえていますか? 今だからもう一度確認しておきたいRSS導入・運用のポイント

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ちゃんと基本を押さえていますか? 今だからもう一度確認しておきたいRSS導入・運用のポイント
    toaruR
    toaruR 2009/03/28
    ネックはRSSユーザの少なさ。クライアントの啓蒙より、ユーザの啓蒙が重要と感じる。
  • ネット時代でも重要な紙のリリースとその活用法/リリースの書き方基礎講座#9 | プレスリリース・ニュースリリースの書き方&活用基礎講座

    この連載では、主に企業の広報担当者に向けて、初めて書く人でもわかるリリースの書き方から、ネット時代に即したリリースの書き方など、明日から役立つ基礎情報をお届けします。 前回は、テキストベースで作ったニュースリリースの文書を、紙で配布するためのカスタマイズについて説明しました。今回は、ネット時代となって軽視されがちな紙のリリースの重要性を改めて解説するとともに、その活用方法について紹介します。 最近、インターネットを活用した広報活動の重要性が大きく叫ばれているためか、新聞やテレビなど旧来からのマスコミへのアプローチがないがしろにされているようにも感じます。「記者と仲良くするよりネットを使え」のような標語を打ち出す書籍もあります。もちろん、ネットを活かした広報活動が大切になっていることは疑う余地のないことですが、新聞やテレビの影響力は、中途半端なSEOとは比較にならないほど大きいのが現実です。

    ネット時代でも重要な紙のリリースとその活用法/リリースの書き方基礎講座#9 | プレスリリース・ニュースリリースの書き方&活用基礎講座
    toaruR
    toaruR 2009/03/28
  • ie7-js - A JavaScript library to make MSIE behave like a standards-compliant browser. - Google Project Hosting

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    toaruR
    toaruR 2009/03/28
    IE6でfirst-child
  • asahi.com(朝日新聞社):10代の体力「長寿につながるかも」 戦時中の記録追跡 - サイエンス

    10代での体力が長寿に結びつく可能性が高いことが、お茶の水女子大グループの研究でわかった。戦時中の体力測定記録をもとに当時の学生を追跡、いまの生存状況を調べた結果。世界的にも珍しい調査手法で、近く米国の疫学専門誌で報告する。  記録は同大学の前身、東京女子高等師範学校の付属高等女学校で43年12月にあった「体力検定」。平均17歳、519人分の記録を、同大の曽根博仁・准教授が3年前、大学倉庫で偶然見つけた。  大学付属高校の同窓会「作楽会」のメンバーが手分けして電話をかけるなどしたところ、510人の状況がわかった。07年春の時点で、平均年齢は81歳で、死亡していたのは72人だった。  研究グループは、1000メートル走と縄跳びの持続時間、木の棒投げ距離、16キロの荷物を抱えた100メートル走といった、普段の運動で身につく体力を示す4種目について点数化。総合点が高めだった人と低めだった人に分け

    toaruR
    toaruR 2009/03/28
    18から不摂生の私はいかがでしょう('A`)
  • 落ちぶれた高学歴の人へ

    タイトルは2ch転職板にあるスレッドから。 当該スレッドは昔からちょくちょく覗いていた。昔はいろんな人の経験談が読めたんだけど、最近は仕事に全く関係のない学歴ランキングスレのようなものになってしまっているのでここに書く。 誰かいないかな、と思って。 自分は高学歴というほどではないけれど、まあまあの大学を出ている。が、もともとの怠惰な性質やコミュ力に難がある(これはかなり大きいと思う)等の理由で就職に失敗した。転職をしても同じ。というか、むしろ転がり落ちていっている気がする。 そういう人、他にいない? どうやって折り合いをつけていますか? 偽装派遣で大手の会社で働いたことがある。一部の上司を除けば、プロパー社員である同僚たちはおしなべてレベルが高い。仕事能力に限って言えば特出している人こそ多くなくとも優秀だし、コミュ力や容姿も普通以上だ。平均点が高いというのだろうか。 中小企業でも優秀な人は

    落ちぶれた高学歴の人へ
    toaruR
    toaruR 2009/03/28
    折り合いを付けると辛くなくなるの?とか言いつつ、モテるモテないの軸で感じるのが近道だと思う。
  • キングソフト株式会社 - KINGSOFT JAPAN

    全世界で1億ユーザーを誇るセキュリティソフトをはじめ、使いやすさとコストパフォーマンスに優れた総合オフィスソフトを提供しています。 事業詳細

    キングソフト株式会社 - KINGSOFT JAPAN
    toaruR
    toaruR 2009/03/28
  • 鈴香被告の面会人が手紙を公開 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「死はいつか誰にでもどんな形だろうと必ずやってくるのです。(中略)戦争での人殺し、ぎゃく殺は許されて事故や事件は許されないのですか?」(原文のまま) 畠山鈴香被告(36)の性格鑑定を実施し、面会を続ける東海学院大の長谷川博一教授(49)=臨床心理士=のもとには、昨年8月から鈴香被告から手紙が送られていた。これまでに届いた手紙は計7通。長谷川教授は、そのうち直近の2通を除く、昨年8~10月に送られてきた5通の内容を明らかにした。 手紙には、「どの国も一般常識で人を殺傷する事は悪い事なのは知っていますが何故悪い事なのですか?」などと罪悪感の希薄さがつづられている。一方で長女、彩香ちゃん=当時(9)=については、「(拘置所の)昼にはゼリーとアイスが出て彩香にもべさせたいと思った」「とても素直で優しい子でした。(中略)もっといろんな事をしてあげれば良かった。後悔で一杯です」と母親らしい言葉も並

    toaruR
    toaruR 2009/03/28
    許されぬまま死ぬのが辛いなら、それはまさしく罪だ。仮にCrimeが許されようとも、その辛さからは逃れられない。
  • Custom Field GUI Utility 1.1.0 - WordPress 2.7 でカスタムフィールドを便利に使うプラグイン | WordPress | かたつむりくんのWWW

    当ブログで公開している WordPress のカスタムフィールドを便利に使うプラグイン「Custom Field GUI Utility」を WordPress 2.7 に対応させました。遅くなってすみませんでした。 今回のバージョンアップでは次の点を変更しました。 主な変更点 カスタムフィールドを一つのボックスに これまで一つのフィールドに対して一つのボックスだったのを、「投稿」のみに表示されるカスタムフィールド、「ページ」のみに表示されるカスタムフィールド、両方共通に表示されるカスタムフィールドそれぞれで一つのボックスにまとめました。 この変更には賛否両論あるかも知れません。しかし、カスタムフィールドを数多く利用するシーンを考えた場合、一つのフォームに対して一つのボックスだと、管理画面が上長になってしまうので(実際に僕が利用しているシーンがその状態なので)、それを解消しました。 また、

    Custom Field GUI Utility 1.1.0 - WordPress 2.7 でカスタムフィールドを便利に使うプラグイン | WordPress | かたつむりくんのWWW