ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (22)

  • 県職労、斎藤知事に辞職申し入れへ 「告発者守られなかった」 文書作成の元県民局長の死亡受け 

    兵庫県の斎藤元彦知事らを告発する文書を作成した元西播磨県民局長の男性(60)が死亡したことを受け、県職員労働組合(県職労、約4千人)は9日までに、斎藤知事に辞職を求める申し入れ書を提出する方針を固めた。公務員の労働組合が、選挙で選ばれた首長に辞職を要求するのは極めて異例。10日午前にも片山安孝副知事に手渡す。 県職労の土取節夫中央執行委員長は「内部告発者が守られなかった。同僚が死亡したのは痛恨の極みで、看過できない。議論はあったが県職員の思いとして、知事の辞職という重い決断を求めていく」と話している。 男性は3月中旬に斎藤知事による職員へのパワハラなど7項目の疑惑を記した匿名文書を作成し、報道機関などに配布。今月19日に開かれる県議会の調査特別委員会(百条委員会)に出席し、文書内容の真偽について尋問を受ける予定だったが、7日夜に姫路市内で亡くなっているのが見つかった。自死とみられる。関係者

    県職労、斎藤知事に辞職申し入れへ 「告発者守られなかった」 文書作成の元県民局長の死亡受け 
    toaruR
    toaruR 2024/07/10
    つか、告発方法の荒っぽさが気になる(´-`)そう言う意味で県職労は糞の役にも立たなかった事を自省すべき
  • 能登半島地震、ボランティアの数少なく 自粛や「SNSでたたかれる」萎縮する人も 1カ月で2739人、阪神・淡路は62万人

    神戸新聞ホーム 社会

    能登半島地震、ボランティアの数少なく 自粛や「SNSでたたかれる」萎縮する人も 1カ月で2739人、阪神・淡路は62万人
    toaruR
    toaruR 2024/02/18
    60点の50万人~90点の2000人みたいな曲線があって、状況に応じて誰かが制御する感じがベターなんかな(´-`)資格持ってればA級、講習受けてればB級、その他C級みたいなんでザックリ的な
  • 車の自動ブレーキを試そうとして止まれず…友人2人をはねた67歳男を逮捕 兵庫・神河町

    車の自動ブレーキの性能を試そうとして友人をはねたとして、兵庫県警福崎署は14日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、神河町のアルバイトの男(67)を現行犯逮捕した。調べに対し「自動ブレーキが利かなかった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は同日午前11時40分ごろ、同町東柏尾の飲店駐車場で軽乗用車を運転し、車の後方に立っていた75歳と70歳の男性2人をはねた疑い。75歳の男性は頭の骨を折るなどの重傷。70歳の男性も頭を打つなどの軽傷を負った。 同署によると、3人は友人同士で、男は自分の車に自動ブレーキの機能があることを男性2人に説明。2人を車の後方に立たせて動かしたところ、手前で停止しなかったという。 同署は詳しい経緯を調べている。

    車の自動ブレーキを試そうとして止まれず…友人2人をはねた67歳男を逮捕 兵庫・神河町
    toaruR
    toaruR 2024/02/15
    ちょっと面白いけど、重症だと笑えない(ノ∀`)
  • バスで出勤中の警部補、隣に座った女性の胸に腕を押し当てる痴漢行為 兵庫県警が懲戒処分

    出勤途中のバスの車内で女性に痴漢行為をしたとして、兵庫県警は25日までに、県迷惑防止条例違反の疑いで、県警部の総警務部門に勤務する40代の男性警部補を書類送検し、減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。8月14日付。警部補は処分を受けて依願退職した。神戸新聞社の情報公開請求で分かった。 県警によると、警部補は6月5日午前8時ごろ、阪神地域を走るバスの車内で、隣に座っていた30代の女性客の胸に右腕を押し当てたとされる。調べに「腕が女性の胸に当たってうれしくなり、その状態を保った」などと話したという。 同日夕、女性が管轄の警察署に被害届を提出し、車内の防犯カメラやICカードの履歴などから警部補を特定した。県警の調べに「女性に怖い思いをさせてしまい申し訳ない」と謝罪。女性と面識はなかったという。

    バスで出勤中の警部補、隣に座った女性の胸に腕を押し当てる痴漢行為 兵庫県警が懲戒処分
    toaruR
    toaruR 2023/09/26
    厳しいなー
  • 犬と散歩中の女性、そばを通った自転車にリード絡まり転倒 運転男性に1570万円支払い命令 神戸地裁

    河川敷で飼い犬と散歩していた際、近くを通った自転車が犬のリード(引き綱)と絡まった事故の影響で右腕にまひが残り、自力で動かせない状態になったとして、兵庫県尼崎市の女性が、自転車を運転した宝塚市の男性に約6900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、神戸地裁であった。後藤慶一郎裁判長は双方の過失を認めたが、自転車に慎重な運転が求められる場所での事故と判断し、約1570万円の支払いを命じた。 判決によると、事故は2015年4月、宝塚市の武庫川河川敷遊歩道で起きた。犬を連れた女性の近くを自転車の男性が通過する際、リードと自転車のチェーンが絡まり、男性が転倒。女性もリードを持った右腕を引っ張られて倒れた。 後藤裁判長は、自転車側に「周囲の状況を確認して安全に走行すべき義務を怠った」とした一方、女性にも「犬との距離を適切に保つなどし、人や自転車などの通行を妨害しないよう注意すべき義務を怠った」と

    犬と散歩中の女性、そばを通った自転車にリード絡まり転倒 運転男性に1570万円支払い命令 神戸地裁
    toaruR
    toaruR 2023/07/22
    男性側は無傷なの?(・ω・)つかリード会社を訴えられないんかな
  • 「円周率の新しい求め方」市立西宮高3年の4人が証明 豪州の大学発行の数学雑誌に掲載 高校で学ぶ公式だけでエレガントに

    高校分野の解法を使って円周率の新しい求め方を証明した(左から)中山啓太さん、丸尾祐希さん、田中陸人さん、宮陣弥さんと指導した宮寺良平教諭=西宮市高座町 西宮市立西宮高校(兵庫県西宮市高座町)3年の4人が「三角比の定理」などを用いて証明した「円周率の新しい求め方」が、オーストラリアの大学が発行する数学雑誌に掲載された。授業の一環で取り組んだ。高校までで学ぶ公式などを使って証明することは困難とされており、新たな証明方法として評価された。大学受験と部活に励む生徒たちは「答えのない研究だったが、成果を出せて安心した」と快挙を喜んでいる。(久保田麻依子) メンバーは、同校グローバル・サイエンス科の田中陸人さん(17)▽中山啓太さん(17)▽丸尾祐希さん(17)▽宮陣弥さん(18)。臨時講師の宮寺良平教諭(67)が指導した。 研究を始めたのは1年生だった2021年9月。身近な疑問を出発点に深く探究

    「円周率の新しい求め方」市立西宮高3年の4人が証明 豪州の大学発行の数学雑誌に掲載 高校で学ぶ公式だけでエレガントに
    toaruR
    toaruR 2023/05/23
    おおおおーーーーー(*´д`*)格好いい
  • つづけびと~継続は力【5】24日連続アリ観察 志賀葵生君(12)=加東市

    庭で見つけたきれいなセミの死骸に、好奇心が反応した。アリが群がるその体は、円状の砂に埋まりつつある。「何をしてるんだろう? アリが埋めて解体するのかな」。昨年8月6日、高校野球の甲子園大会が開幕した朝、兵庫県加東市の志賀葵生君(12)の観察が始まった。 ■セミ解体の様子、写真550枚に 普段から理科好きな滝野東小学校6年生。すぐに自分のタブレット端末で写真を撮り始めた。5年生の自由研究では「永久機関」をテーマにいくつもの装置を厚紙などで作るほど打ち込んだが、審査基準にそぐわず選外になった。「今年こそ」と考えた夏、ひらめいたのがアリの観察だった。 「2日ぐらいで終わると思っていた」。軽い気持ちで始め、日中、1~2時間おきに写真を撮り続けた。 「見つけた時のセミ。体や羽にはツヤがある」(8月6日) 「(アリの)数が増え20匹くらいになった」(7日) 前から、上から、斜めから、じっくりセミを眺め

    つづけびと~継続は力【5】24日連続アリ観察 志賀葵生君(12)=加東市
    toaruR
    toaruR 2023/01/07
  • さっきまで使えてたスマホ、通話音が…しない 勝手に解約されたかも 被害男性の証言

    携帯電話を乗っ取られ、口座から約1千万円もの出金被害を受けた会社経営の男性。「被害に遭わないための教訓にしてほしい」と話す=神戸市中央区 見知らぬ誰かが自分のスマートフォンを勝手に解約していた。7月下旬、神戸市の会社経営の男性(60)は何者かに携帯電話を乗っ取られた上、銀行の預金口座から現金1千万円を引き出された。携帯電話会社や銀行に問い合わせると、自分の運転免許証が勝手に偽造され、誰にも教えていないはずの暗証番号が解読されていた。男性は悲嘆に暮れる。「いったい何が起こったのか」(竜門和諒、井沢泰斗) ■アンテナが立っていない!? 昼過ぎまで、携帯電話は普通に使えていた。午後3時45分ごろだった。ポケットからスマホを取り出し、電話をかけようとした。だが、通話音がしない。画面を見ると、アンテナマークが1も立っていなかった。 契約しているKDDI(au)は7月上旬に大規模な通信障害を起こして

    さっきまで使えてたスマホ、通話音が…しない 勝手に解約されたかも 被害男性の証言
    toaruR
    toaruR 2022/10/17
    デジタルと比べるとリアルは論理的にザルだよねぇ(´-`)
  • 市職員用パソコンに広告いかが 掲載料値下げ、地域経済を応援 高砂

    新型コロナウイルス禍で苦境が続く地域経済への支援と財源確保という一石二鳥を狙い、兵庫県高砂市が、職員用パソコン約900台の画面に掲載する1カ月間の広告料を、5千円から2千円に値下げして積極出稿を呼び掛けている。職員がパソコンにログインするたびに、画面に広告(縦17センチ、横21センチ)が15秒間現れる仕組み。どれほどの効果が-と思われがちだが、過去の広告では市職員の利用が増えた店もあったという。(笠原次郎) 自治体職員用パソコンへの広告掲載は、滋賀県が2008年に初めて導入。兵庫県などにも広がり、高砂市は13年に始めた。同市は当初、1カ月の広告料を1万5千円にしていたが、利用が少なかったため、5千円に値下げ。これまでに35社から228件(228カ月)分の収入があった。 市ICT推進課によると、加古川市内の足つぼマッサージ店は広告を出し、実際に高砂市職員の利用増につながったという。同課の植月

    市職員用パソコンに広告いかが 掲載料値下げ、地域経済を応援 高砂
    toaruR
    toaruR 2022/01/24
    地域経済応援が一義にあるからセーフなんじゃないかなー\(^o^)/仕組み作りと運営も地域ナントカ課がやってんでしょ?
  • 体罰・暴言の教諭、懲戒免職に 同僚が3年前から言動記録、再三校長に伝えるも放置

    兵庫県姫路市立城陽小の特別支援学級での体罰・暴言問題は、男性教諭による児童への言動を同僚の女性職員が3年前から記録し、再三にわたり管理職に伝えたが、校長らは過小に捉えて適切に対応せず、事実上放置してきた。 県教委によると、女性職員の記録などで確認した暴言や体罰は2018年度16件、19年度1件、20年度8件、21年度8件、年度不明1件-で計34件。ほかに、記録していない暴言も多数あるとみられる。 女性は18年度から上司に報告してきたが、当時の校長(定年退職)は口頭注意にとどめ、市教委に報告しなかった。今年4月にも2回伝えたが、現校長は「行き過ぎた指導だが報告するほどではない」と判断し、男性教諭を担当から外すなどの対応をとらなかったという。 県教委は「こうした事案を1件でも把握すれば、担任から外すべきだった」と指摘。校長について「管理職として不適切だ」とし、処分対象に加えた。

    体罰・暴言の教諭、懲戒免職に 同僚が3年前から言動記録、再三校長に伝えるも放置
    toaruR
    toaruR 2021/09/22
    インセンティブ設計が間違ってるとはいえ、校長にはそれなりの倫理観を求めたいよなぁ(´-`)生徒の人生を左右する立場なのだし / 一方、まともな職員の勇気と倫理を称えたい
  • 神戸新聞NEXT|総合|国あっせんの高額消毒液 県内60診療所が購入拒否

    新型コロナウイルス対策で、国が医療機関に優先的に供給されるようあっせんした消毒液について、兵庫県内の診療所約60カ所が購入を拒否していることが20日、同県医師会や県への取材で分かった。国が緊急対応として都道府県を通じて実施した取り組みだが、製品は選べず、届いた消毒液が通常のものより高価だったため、現場が混乱。県医師会は「すでに通常ルートで格安な商品が流通している。(今後は)国の供給計画に従う必要はない」としている。(井川朋宏) ■事前に製品確認できず 新型コロナウイルスの感染拡大で医療機関の消毒液が不足したため、国は3月、優先供給を都道府県に通知。医療機関や高齢者施設などの需要を都道府県が取りまとめ、国に協力する製造販売業者がそれぞれに売る仕組みを作った。 兵庫県では4月中旬までに、県医師会が診療所を対象に希望する分量を調査。その時点で国や県からは製造元や商品名、価格、配布時期は示されず、

    神戸新聞NEXT|総合|国あっせんの高額消毒液 県内60診療所が購入拒否
    toaruR
    toaruR 2020/05/21
    送りつけ詐欺と大差ないよね(・ω・)
  • 神戸新聞NEXT|総合|生徒に給食費返したい 女性教諭が無断で書類作成

    toaruR
    toaruR 2019/06/15
    わいはこの人のいる世界に住みたい
  • 神戸新聞NEXT|総合|鬼の面かぶらないで 広がる注意「視野狭く危険」

    3日の節分には、鬼に扮(ふん)してお面を着ける人も多いのでは。だが近年、「顔にかぶると視野・視界が狭くなり危険」などと記された品が増えているという。 兵庫県西宮市のスーパーで売られていた「面付き福豆」。プラスチック製の鬼の面を裏返すと、確かに注意書きがあった。 「玩具安全マーク(STマーク)」事業を担う一般社団法人日玩具協会(東京)によると3年前から、お面にSTマークを認める条件として「顔にかぶせないことを指示する注意書き」を商品に示す基準を明文化。頭かおでこに着けるよう求めているという。 理由は、視野が狭まった子どもらが転倒するのを防ぐため。節分用に限らず、露店などで売られるアニメキャラクターなどの商品も同様だ。製造会社のダイシン(東京)は10年以上前から、目の位置に穴は開けているが、顔に着けないよう注意喚起している。 その流れは子どもを預かる施設でも。芦屋市内の幼稚園では、かつては豆

    神戸新聞NEXT|総合|鬼の面かぶらないで 広がる注意「視野狭く危険」
    toaruR
    toaruR 2019/02/03
    さっそう登場、シースルーお面( ゚д゚)ハッ!
  • 神戸新聞NEXT|神戸|水着で街歩き迷惑? 神戸・須磨、マナー悪さに苦慮

    神戸・須磨海岸の周辺で、一部海水浴客のマナーの悪さに地元の商店などが頭を痛めている。水着姿で街中を堂々と歩き、店や駅に入って水浸しにしたり、トイレで着替えて砂だらけにしたり…。夏のかき入れ時期だけに、客への注意をためらう声も聞かれるが、立ち入り拒否など厳しい態度で臨む店も出てきた。JR須磨駅では、障害者用トイレに鍵をかける事態にまで発展している。(初鹿野俊、藤村有希子) 7月の暑い日。JR須磨駅南側の海岸は多くの海水浴客でにぎわっていた。その反対側、駅北側の飲店などが並ぶ通りに出る。すると、わずかな時間に、海水パンツやビキニのままで歩く多くの男女とすれ違った。年配の人もいる。 客待ちしていたタクシー運転手(68)は「毎年見る光景。常識としてどうやろうか」と首をかしげた。水着のままタクシーに乗り込もうとする客もいるという。 商店主らも苦々しい表情だ。コンビニ店の女性店長は「トイレも店内も砂

    神戸新聞NEXT|神戸|水着で街歩き迷惑? 神戸・須磨、マナー悪さに苦慮
    toaruR
    toaruR 2014/08/07
    水着で歩くことと、店を汚すことを分けて議論した方が良い。
  • 神戸新聞|社会|海をダムに見立て発電 神大院教授が構想発表

    原発事故に伴う電力不足が懸念される中、神戸大学大学院海事科学研究科の西岡俊久教授(63)が「海洋エネルギーを活用した大規模発電装置の仕組みを発明した」と発表した。海を巨大ダムに見立て、海中で水力発電を行うという独創的なアイデア。理論的には原子力をはるかに上回る発電が可能といい、国際特許を申請している。(今泉欣也) 西岡教授は、破壊動力学の第一人者。物体に亀裂ができるメカニズムを解明するなどし、文部科学大臣科学技術賞、兵庫県科学賞などを受賞している。 海洋発電を考えたきっかけは、英スコットランド行政府が2008年に創設した「サルタイヤ賞」。海洋エネルギーだけを利用した革新的発電技術の開発者に賞金1000万ポンド(約12億円)を贈る賞で、西岡教授は地球の端が滝になっている「地球平面説」の絵からヒントを得たという。 海洋発電装置は、大型船のような海上浮遊物と海中の発電機2基、海中の配管で構成され

    toaruR
    toaruR 2012/02/29
    『モーターを使って容器外に排出』……とか言っちゃう男の人って\(^o^)/
  • 神戸新聞|社会|放射性物質検出されず 兵庫県産農産物

    toaruR
    toaruR 2011/04/07
    偽装を淘汰できない限り、なんの証明にもならない切なさ。
  • 神戸新聞|社会|通勤手当100人以上不正受給 西宮市職員

    西宮市が全職員約3500人を対象に通勤手当の実態を調査したところ、申告と異なるルートで通勤費を浮かせるなどの不正受給者が、100人を超えることが分かった。市は今後、金額や不正内容を精査し、不正分の返還を求めるとともに、処分を含め厳しく対処する方針だ。 市によると、実態調査では、申請より安い電車の路線に乗車▽公共交通機関ではなく、バイクで通勤▽バスに乗らず徒歩や自転車を利用‐といったケースが見つかった。 調査に対し、「健康のため歩いていた」「不正とは思わなかった」と説明する職員や、転勤や引っ越し、ルート変更後に申請を忘れていたと自己申告した職員がいた。 市は、不正が明らかになった期間の返還を求める方針で、すでに手続きを進めている。「手当は適正に使うのが大前提。今後は年に一回調査し、職員に意識を徹底させたい」としている。 市は通勤手当の事後調査を規則で定めているが、昨年の市会で30年間、一度も

    toaruR
    toaruR 2010/11/01
    金額的には、申請した通勤方法が異常でなければ、違う方法で通っても良さそうなものだけどな。事故云々の問題なら複数の通勤手段を登録出来るようにしてあげたい。
  • 神戸新聞|姫路・西播磨|「婚活」男女の意識改革を 山田教授が講演

    婚活」や「パラサイト・シングル」などの流行語を生んだ山田昌弘・中央大教授(52)(家族社会学)が26日、「『婚活時代』をめぐって」と題し、姫路市町のイーグレひめじで講演した。非婚化や晩婚化が進む背景を踏まえ、「結婚が増えるためには男女の意識改革が必要」と説いた。(大島光貴) 国の男女共同参画週間(23〜29日)に合わせ、同市男女共同参画推進センターが主催。約150人が聴き入った。 30代前半の未婚者は年々増え、2005年の国勢調査で男性47%、女性32%。うち9割は結婚の希望を持っているが、山田教授は「夫は仕事は家事、という考え方に若者も親もこだわり過ぎ。それが結婚を少なくしている要因となっている」と指摘した。 講演では、時代背景についても解説。男性が正社員として働くのが当たり前だった20〜30年前は収入も安定し、女性は専業主婦として暮らせた。しかし、今では35歳以下の未婚男性の正

    toaruR
    toaruR 2010/06/30
    男女共同参画の連中って、あんまり育児の事を考えていない。核家族化+不況下の育児問題は「夫が」等と言っているうちは解決出来ない。
  • 神戸新聞|社会|学園祭で人権考える 神大、ホームレス襲撃自演で

    神戸大生が野宿生活者を襲撃する様子を装った自作自演の映像が、インターネットで流出した問題を受け、神戸市灘区の神戸大で14日夜から15日朝にあった夜間主コースの学園祭「厳夜祭」で、学生らが野宿者の人権を考えるパネルを展示し、「一緒に考えてほしい」と呼び掛けた。 問題の映像は、野宿者を装った友人に、神戸大生が生卵を投げつける内容。実行委の畠中翔二朗委員長(20)は「自作自演でも野宿者をばかにしている。偏見から襲撃事件が起きることを知ってほしい」と企画した。 パネルは「『ホームレス』と私たち」と題し、野宿者数の推移や野宿生活の実態を紹介。「怠け者」「汚い」などの偏見がいじめにもつながることを訴えた。 ボランティアで野宿者に声を掛けて回っている法学部4年の岸洋平さん(22)は「流出問題を機に考えてほしい」と制作を手伝った。パネルを見た理学部3年の寺嶋沙樹さん(21)は「行政も私たちも普段から見て見

    toaruR
    toaruR 2009/11/18
    『流出問題』……問題の要をそこに置いちゃうんだ(´-`)
  • 神戸新聞|社会|知的障害者にワクチン優先接種を 家族会が要望

    新型インフルエンザ用ワクチンの接種について、神戸市内の知的障害者と家族でつくる神戸市知的障害者施設家族会連合会が30日、優先接種の対象に知的障害者を追加することを求める要望書を市に提出した。 要望書では、通所、入所する施設で感染拡大した場合、生活支援などが難しくなるとして、施設職員を含む優先接種を求めている。 ダウン症やてんかんを患う場合、服薬の影響で抵抗力が落ちており、感染後の重症化が懸念されている。同会の木村三規子会長は「自分で症状を訴えられない人もおり感染が拡大しやすい」と訴えた。一般的には、ダウン症やてんかんと、新型インフルエンザの重症化との因果関係は不明というが、市は「要望内容については国に伝える」としている。 国は既に、医療従事者や妊婦、基礎疾患(持病)患者などにワクチンを優先接種する方針を決めている。国産ワクチンと輸入を合わせて来年3月までに約7700万人分が確保される見通し

    toaruR
    toaruR 2009/09/30
    知的障害者以前に、世界的に関連特許を2,3年間停止し、製薬会社に大金突っ込んで、世界中にワクチンを配るプロジェクトが有っても良い。