2013年5月23日のブックマーク (3件)

  • auのiPhone5のパケ詰まりににイライラしてついに解約しました。 | ぴよひこむ

    auのiPhone5を4月26日に解約いたしました。 auとは長い付き合いで、10年以上メイン端末はauでした。 全てはauのいわゆる「パケ詰まり」??というものと、auの電話での対応が原因です。 私は無償解約ではなく、8万円近くの違約金と端末代を払うこととなります…アア 8万円でiPhone5買ったと思えばいいのですね。`,、(‘∀`) ‘`,、 auのサポートは「無償解約はしていないし、そういうことはおこなっていない」と言っているにもかかわらず、していたことはすごく残念ですね。何を信用していいのかわかりません。 無償解約していたと公表されてしまえば便乗して解約する方も多いでしょう。 MNPで月3000円ぐらい安くなるのと、新しい端末をうまくやりくりすれば8万円は1年ほどでペイできるのでいいでしょう。 最近のLTEエリアの問題(iPhone 5でのau「4G LTE」75Mbp

    tobby5510
    tobby5510 2013/05/23
    パケ詰まりでツイート検索すると、解約した人がいるらしいけど、無償解約ではないっぽい。8万か。たけぇ。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    tobby5510
    tobby5510 2013/05/23
    パケ詰まりの解約ができるのか。検討や。 RT@ggsoku エリア誤記問題の「au版iPhone5」、無償解約が2件存在 ―都センター「諦めず相談して」
  • グーグルが導入した量子コンピュータとは何か(小林 雅一) @gendai_biz

    グーグルが先週、量子コンピュータを駆使してAI人工知能)を研究する「量子AI研究所(Quantum Artificial Intelligence Lab)」を立ち上げた。今後、米航空宇宙局(NASA)などと協力し、量子コンピューティングで機械学習技術などを研究開発するという。 量子コンピュータは、ミクロの世界を支配する量子物理学の基原理に基づく画期的なコンピュータである。そのアイディアは元々、世界的に有名な物理学者であるリチャード・ファインマン氏(故人)が思いついたとされるが、その具体的な原理を提案したのは英オックスフォード大学のデビッド・ドイッチュ氏だ(1985年のことである)。 量子コンピュータの原理 量子コンピュータの原理を、従来のコンピュータとの比較で説明すると次のようになる。 一般にコンピュータでは、その内部状態を表現する各ビットが0か1かのいずれかを表す。そこではn個の

    グーグルが導入した量子コンピュータとは何か(小林 雅一) @gendai_biz
    tobby5510
    tobby5510 2013/05/23
    かっこいい漁師コンピュータ!