ブックマーク / news.yahoo.co.jp (161)

  • 「やる人がいてへんかったら必要ないんちゃう?」PTAなしで始まった大空小 初代校長・木村泰子先生の話(大塚玲子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    PTAで苦しむ人をなくすべく、取材や執筆を続けてきました。しかし、それは実現可能なことなのでしょうか。 そもそもPTAという団体は、何をするために存在しているのか? 現在、多くのPTAが行っている活動から逆算すると、PTAの存在目的は「学校のお手伝い」「保護者の学び」「保護者同士の交流」「地域との橋渡し」などといえそうですが、果たしてそれらは皆「来の目的」といえるものなのか? 当はその名称のように、P(Parent)とT(Teacher)、すなわち保護者と学校が、対等に協力する場ではないのか? そんな疑問もありました。 そこでいったん、ゼロベースで考えてみたいのです。PTAのことはいったん脇において、P(Parent)とT(Teacher)、すなわち保護者と学校の間に必要なものは何なのか? どんな関係性が必要で、それはどのように実現できるのか? ということを。 そのため、学校現場をよく

    「やる人がいてへんかったら必要ないんちゃう?」PTAなしで始まった大空小 初代校長・木村泰子先生の話(大塚玲子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2020/03/08
    この校長のようなコンセプト・ビジョンの番人がいて、強い言葉で主張し続けてくれてるのが勝因なんだろうなあ。長が強く発信したらたいていの場合「そうですね」ってなる。
  • 新型肺炎「日本は感染症と公衆衛生のリテラシーを高めよう」免疫学の大家がPCR論争に苦言(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    [ロンドン発]風邪を引いたら自宅で療養するのが当たり前、かかりつけ医(GP)に行っても抗生物質なんて絶対に処方してくれない公衆衛生の故国イギリスから日の新型コロナウイルスを巡るドタバタぶりを見ていると驚かされます。 英首相官邸筋に「新型コロナウイルス対策を教えて」「ロンドンに東京五輪を代替開催する準備はあるの」「イタリア便はどうするの」と尋ねても「科学や医学に従って計画を実行に移すだけで政治や官僚がうんぬんする余地はない」という答えが返ってきます。 一方、日では新型コロナウイルスを検出できる唯一の検査法であるPCR検査を巡って不毛な論争が起きています。そこで免疫学の第一人者である大阪大学免疫学フロンティア研究センターの宮坂昌之招へい教授にテレビ電話でお話を伺いました。 宮坂昌之氏(人提供)――日国内の感染状況を把握するためPCR検査をもっと拡大しろと声高に主張する人がいます 「イン

    新型肺炎「日本は感染症と公衆衛生のリテラシーを高めよう」免疫学の大家がPCR論争に苦言(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2020/02/28
    ありがたいねえ。テレビじゃこんな詳しく教えてくれないから、ネットがある世界にきてよかった。
  • ネットフリックスの日本300万契約の影響力は黒船と呼ぶべきものなのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先週、ついにNetflixが、日における契約者数を開示しました。 参考:Netflixの日の会員数は「ざっくり300万」。日から世界発信 あくまでメディア向けのクローズドのイベントの場で「ざっくり300万で、さらに増え続けている」と言及しただけで、公式なリリース等が出されているわけではないようで、それほど大きな話題にはなっていないようですが。 通常Netflixのようなグローバル企業が、決算発表以外のタイミングでこうした数値に言及するのは異例と言えますし、ある意味日市場に対する気度が感じられると思います。 ここで気になるのは、果たしてこのNetflixの日の契約者数300万という数字は、大きいのか小さいのか、という点でしょう。 ■米国におけるNetflixの影響力は圧倒的 なにしろNetflixのグローバルの契約者数は1億5100万契約。 なんと日の人口よりも多い契約者数を誇

    ネットフリックスの日本300万契約の影響力は黒船と呼ぶべきものなのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2019/09/13
    だってヴァイオレット・エヴァーガーデンがNetflixじゃないと観られないんです!(錯乱)
  • 今の日本には「バカ」が足りていない―― “笑点の黄色い人”林家木久扇が貫くバカ道 - Yahoo!ニュース

    落語の世界で、いや日中で、林家木久扇さん(81)ほど「バカ」という修飾語が似合う人はいないだろう。思いがけず落語の世界に入って58年、『笑点』の黄色い人として今年で50年。「私は落語の世界の呼び込み役」と語る。どんな信念と作戦で「バカ」を貫いているのか。木久扇師匠がマジメに語る「バカの力」「バカの効能」は、令和を生きる私たちに、何を教えてくれるのだろうか。(ライター:石原壮一郎/撮影:幸田大地/Yahoo!ニュース 特集編集部) おかげさまで、林家木久扇といえば「バカ」というイメージが定着してくれています。「バカ」という言葉にはけなす意味もありますけど、「バカウマ」とか「今日はバカに調子がいい」といったプラスの意味もありますよね。当にバカだったら言われるのは嫌ですけど、自分ではそうじゃないつもりなので、ぜんぜん気になりません。でも、バカのふりは一生懸命やり続けます。そのほうが儲かります

    今の日本には「バカ」が足りていない―― “笑点の黄色い人”林家木久扇が貫くバカ道 - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2019/06/14
    “人間は平等ではありません。与えられた環境は人それぞれだし、得意不得意もある。”
  • 朗報です! 助手席から操作できる緊急停止機能付き車両が普及し始めている。活用を!(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    福岡で起きた暴走事故「あれだけ長い距離を加速しているのだから助手席から緊急停止できるようにすればいい」という意見をいくつか頂いた。いろいろ調べてみたら、どうやら緊急停止機能を装備している車種も普及し始めているようだ。例えば私のクルマ(ボルボXC60)の説明書を見たら『エマージェンシーブレーキ』(緊急ブレーキ)という項目がある。 機能を紹介すると、走行時にパーキングブレーキのレバーを引き続けるとアクセル戻しブレーキが掛かって停車するというもの。運転席と助手席の間にあるレバーだし、電気スイッチのため強いチカラは不要。4~5回練習しておけば高齢者でも操作できる。緊急停止させてもクルマに影響ないため、周囲に何もない安全な場所なら試しても問題無い。むしろ試してみるべき。 運転席と助手席間にあります  写真/筆者実際に作動させてみたら、けっこう強いブレーキが掛かり確実に停車する。この緊急ブレーキ、ボル

    朗報です! 助手席から操作できる緊急停止機能付き車両が普及し始めている。活用を!(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2019/06/08
    せやな。ただたいてい助手席にいるのも高齢者なんだよなあ…
  • 「『ナンバーワンよりオンリーワン』にも地獄はある」 平成元年生まれの作家・朝井リョウが語る - Yahoo!ニュース

    「『時代』を語ることはできない」と作家の朝井リョウさん(29)は言う。元号が「平成」に変わった1989年に岐阜県で生まれ、20歳の時に『桐島、部活やめるってよ』でデビューした。この3月には「平成」に生きる若者たちを描いた『死にがいを求めて生きているの』が刊行された。元号の節目を迎え、さまざまなメディアから「平成とは?」という大きな質問を投げ掛けられ、そのたびに戸惑う。それでも「これまでに書いてきたことを振り返るかたちなら」と語ってくれた。(笹島康仁/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「『ナンバーワンよりオンリーワン』にも地獄はある」 平成元年生まれの作家・朝井リョウが語る - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2019/03/11
    ユニークネスを拠り所にしようとすると、昔はクラスに一人程度のユニークさで生きていけたんだけど、SNSがある現代は日本で数人レベルのユニークさが必要で、絶望するのはずっと簡単になっちゃってるかもしれない。
  • くら寿司動画炎上で考える、バイトテロが繰り返されてしまう理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ここ最近、また飲店におけるアルバイトの炎上騒動が連鎖してしまっています。 特に最も大きな話題になっているのが、くら寿司がアルバイトに対して法的措置をとると宣言したニュースでしょう。 参考:くら寿司、不適切動画の従業員2人に刑事、民事での法的措置へ いきなりの訴訟というのは日では珍しいと思われる方も多いかとは思いますが、くら寿司側は「全国で共に働く約3万3000人の従業員の信用回復」と「多発する飲店での不適切行動とその様子を撮影したSNS投稿に対し、一石を投じるため」としています。 このニュースに対しては、当然の処分という声もある一方で、くら寿司側の教育責任を問う声や、アルバイトの応募が減るのではという声もあり、様々な議論をよんでいるようです。 ■アルバイトの炎上騒動はなぜ繰り返されるのか 少しネットの騒動に詳しい人であれば、いわゆる「バイトテロ」や「バカッター」と呼ばれるこうした飲

    くら寿司動画炎上で考える、バイトテロが繰り返されてしまう理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2019/02/11
    飲酒運転ダメゼッタイ!っていうのも免許の更新のたびにビデオとか講習とかで繰り返し言われるし、工場とかだと危険回避のための教育をものすごいしつこくやるし。「本人の資質の問題」と切り捨てないの大事やね。
  • 「パラシュートなしで飛行機から飛び降りてもケガしない」ハーバード大学の衝撃研究の真相は(市川衛) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「飛行機から飛び降りるときに、パラシュートをつけていてもいなくても、死亡や大けがのリスクは変わらない」 そう聞いて、どう思います? わたしの率直な印象は「アホか?そんなわけないでしょ」というものでした。 実はこの内容、今月13日、世界的に有名な医学誌BMJ(英国医師会雑誌)に掲載された「検証実験」の結果です。しかも研究したのはハーバード大学などに所属する、れっきとした「医療専門家」たち。 うーん…。だとすると、信じられることなのでしょうか…? どうにも不思議な研究論文。しかし良く読むと、その内容には深~い意味が…。お願いですので、最後まで読んでみてくださいね。 世界初!?「パラシュートの効果」を検証する実験 論文(※1)によれば、研究チームは次のような実験を行いました。 協力したのは、18歳以上の男女23人。参加者はランダムに2つのグループに分けられ、片方には飛行機から「パラシュートをつけ

    「パラシュートなしで飛行機から飛び降りてもケガしない」ハーバード大学の衝撃研究の真相は(市川衛) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2018/12/23
    だまされたー!ハーバードめ!
  • これでは韓国になめられて当然だ 日本のビジネス環境ランキング34位から39位に転落(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    [ロンドン発]世界銀行は10月31日、世界190カ国・地域の起業のしやすさをランク付けした「2019年ビジネス環境ランキング」を発表しました。日の総合順位は34位から39位に転落し、安倍晋三首相が掲げる「20年までに先進国の中で3位」という目標はさらに遠のきました。 19年版の1位ニュージーランド、2位シンガポール、3位デンマークは18年版と同じ。4位香港と5位韓国は順位が入れ替わっています。 日は「破綻処理」は190カ国・地域中1位(韓国11位)で制度の透明性や手続きの簡便さが評価されましたが、「法人設立」93位(同11位)、「信用供与」85位(同60位)、「納税」97位(同24位)とお隣のライバル・韓国に大きく引き離されています。 英語でビジネスができない、ビジネス文化がグローバルスタンダードからかけ離れていることが大きな理由です。しかし、もっと大きな問題があるようです。 今年6月

    これでは韓国になめられて当然だ 日本のビジネス環境ランキング34位から39位に転落(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2018/11/02
    「1つ新しい規制を増やしたら、古い規制を2つ撤廃する」これはとてもいい合い言葉だなあ。
  • むずかしすぎる!五輪大会ボランティア応募フォーム(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です。 いよいよ、東京五輪の大会ボランティア募集が開始となった。 『ブラックボランティア』などとネットでいくら言われようとも、ボランティアする側が納得していれば、それはブラックなボランティアではないと思う。母国の五輪のボランティアで得られる経験は、人生のうち、何度もあるものではないからだ。 ボクが1963年の東京五輪の聖火リレーを見たのは神戸市の兵庫区だった。たった2歳であったが、あの雨の日の聖火リレーは、しっかりと脳裏に焼き付いている。だからこそ、ボランティアでも五輪に参加したいと考えている。 1963年10月神戸市兵庫区上沢通3丁目 出典:神田友治撮影11万人のボランティアが必要とされている大会ボランティアが8万人(組織委員会)、そして、都市ボランティアが3万人(東京都)の募集が昨日(2018/09/26)より開始となった。それぞれの申し込みページが公開された。 大会ボ

    むずかしすぎる!五輪大会ボランティア応募フォーム(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2018/09/28
    とりあえず、カレンダの「年」のとこクリックしたらもうちょっと少ない回数で行けることに気づく人がたくさんいればいいと思いました
  • 北欧デザイン?車暴走テロ防止で通りに置物 「醜い」とオスロ市民から不評(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「なんて醜いんだ」とオスロ市民から不満と驚きの声があがっている。 今週、ノルウェーの首都オスロの有名なカール・ヨハン通りに、灰色のコンクリートの置物が大量に出没した。 フォトジェニックとは言えないコンクリートの置物がずらり Photo: Asaki Abumi欧米各地で発生している車の暴走テロが、ノルウェーで絶対に起きないとは言い切れない。 オスロで人通りが多く、王宮、国会、ノーベル平和賞受賞者が宿泊するグランド・ホテルなど、観光スポットが集まるカール・ヨハン通り。地元民や観光客が歩き、国会議員なども車などで頻繁に利用する場所だ。 オスロ中央駅から王宮をつなぐ1020メートルのカール・ヨハン通り。中央駅前にもコンクリート Photo: Asaki AbumiPhoto: Asaki Abumi国会周辺には車突入を防止する「花壇」がこれでもかと集中して置かれる。1年の半分は冬のような天気の国

    北欧デザイン?車暴走テロ防止で通りに置物 「醜い」とオスロ市民から不評(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2017/11/12
    この「醜い」ていう感想が住民から自然に出てくるかどうかがね。美しい景観になるかどうかなんだよね。
  • 「チケット転売」「ダフ屋」は悪か? あるいは、日本の生産性が低い理由(太田康広) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    チケット転売とダフ屋行為抑制のための報告会「チケット高額転売とネットダフ屋行為」を抑制するための現状報告会に、『ライブ・エンタテインメント議員連盟』に参加する石破茂議員のほか、音楽業界関係者が参加したという。サカナクションの山口一郎氏は次のように述べた。 僕たちを支えてくれているファンの方が一番被害に(ママ)受けている。チケットは、演出や場所の価格など細かいことを考えて決定している。それを何も関係のない方がその何倍、何十倍の価格で転売して利益を得ていて、ミュージシャンとして許せない チケット転売&ダフ屋対策、法整備に腰 サカナクション・山口が切実訴え ファンが一番被害に遭っているというのは、コンサートに行きたいファンが転売目的の購入者のせいでコンサートに行けないということだろう。その一方で、最初からコンサートに行く気がない人がチケットを大量購入して、これを転売して儲けているのが心情的に許

    「チケット転売」「ダフ屋」は悪か? あるいは、日本の生産性が低い理由(太田康広) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2017/04/24
    「必要最低限のものが買えるようにあらかじめおカネを渡すようにしたほうがいい」からの「チケットをもっと高額にすべき」「主催者側の値付けの失敗」は苦しい感じが
  • AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトでぶつかった「ある疑問」国立情報学研究所(NII)の社会共有知研究センター。 「ロボットは東大に入れるか(東ロボ)」プロジェクトで知られる人工知能AI)の研究チームが、子どもたちの読解力テストに着手した。 なぜ、AI研究者が「読解力」に関心をもつのか。 そこには、AIの限界を探る研究の過程でぶつかった、ある疑問が関係している。 センター長の数学者・新井紀子さんに話を聞いた。 今日(11月14日)の「東ロボ 2016成果報告会」で冒頭あいさつする新井紀子教授。東ロボプロジェクトは2011年にスタートしたAIは国語が苦手――なぜ、AI研究者が「読解力」に関心を? 東ロボは、問題を解き、正解も出すが、読んで理解しているわけではない。 現段階のAIにとって、文章の意味を理解することは、不可能に近い。 そうすると、特に難しいのが国語と英語だ。 国語では、20

    AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2016/11/15
    授業参観とかいくと子どもが文章を読めなくなるメカニズムがわかるよ。
  • 【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち なぜ?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    6月23日(現地時間)の国民投票でEU離脱派が残留派を上回ったイギリス。そこで若者たちが悲痛な声を上げている。 「今日、私のような若者は、分断と孤立という不安な未来を突きつけられました」 ガーディアンの動画に登場する女性の言葉だ。 次々に声をあげる。 「16、17歳の声は聞いてもらえなかった。私たち自身より90歳の人の方が、私たちの残りの人生を決める力が強いなんて」 「なぜ、僕の将来は、二度と戻らないノスタルジーばかり追い求めて、実際に受け取っている福祉手当がわからないような世代に決められなきゃいけないんだ」 「当に悲しく思っています。もはやユナイテッド・キングダム(結びついた王国=イギリスのこと)ではなくなってしまった。24歳の私とすると、当に恐ろしい」 USBも使えない世代に…なぜか。EU加盟国である恩恵を若者たちは感じていたからだ。離脱派の主張は若者の心をつかまなかった。 離脱派

    【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち なぜ?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2016/06/26
    だいたいUSBなんてコネクタの裏表がわかりにくい欠陥仕様なのに長持ちし過ぎなのがよくないんだマッタク。薄くてどっち向きでも挿せるlightningに早く置き換わるべき。
  • 「民主主義のバグ」を使ったトランプの躍進──“感情”に働きかけるポピュリズムのリスク(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    トランプ支持者の“感情” アメリカが、ドナルド・トランプに困り果てている。 共和党の大統領候補者争いにおいて、トランプの指名が確定した。2月のスーパー・チューズデー以降も勢いは止まらず、5月2日のインディアナ州予備選でも勝利。獲得代議員数で2位と3位につけていたテッド・クルーズとジョン・ケーシックは、それぞれ撤退を発表した。 ローマ法王をはじめ世界中の要人もトランプに憂慮を示しているが、もっとも困っているのは当の共和党やアメリカの保守系メディアだろう。共和党は必死にトランプ降ろしを画策したが空振りに終わり、保守系のFOXニュースはトランプが勝つたびにお通夜状態だ。 そんなトランプを支持するのは、アメリカの白人貧困層だと言われる。彼らは、トランプの過激な発言に熱狂する。 「メキシコは、麻薬や犯罪を送り込んでくる。彼らはレイプ魔だ!」(2015年6月16日) 「全面的で完全なイスラム教徒のアメ

    「民主主義のバグ」を使ったトランプの躍進──“感情”に働きかけるポピュリズムのリスク(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2016/05/08
    え、それ仕様です。
  • 慶大生・青木大和さんが「小4偽装サイト」で問いかけたかったもの(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    tockri
    tockri 2015/07/15
    でもほんと、どうすれば「若い人や未来の世代にこれ以上割りを食わせない」ようにできるのか。現状が相当厳しいんだから必要なこと色々全部やらなきゃ。老人の取り込みも、若年層の投票率も、政治家の説得も。
  • ネイマールの行動が怒りを買った理由は?サッカー選手の倫理観。(小宮良之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月30日、カンプ・ノウ・スタジアム。スペイン国王杯決勝はFCバルセロナが3-1とアスレティック・ビルバオをリードしていた。そのまま推移すれば、華やかなバルサのセレモニーへ、という流れだった。 ところが、後半40分に"事件"は起きた。 左サイドでロングパスを収めたネイマールが、ビルバオのディフェンダーと1対1で対峙したとき、両足でボールを抱えて相手の頭越しにドリブルしていくプレーを見せた。これはLAMBRETTA(イタリア、ミラノで製造された人気スクーター)と呼ばれる一種のボールコントロールで、スクーターに乗ったように膝を折り曲げ、はねたような状態になるところに名前が由来している。 この技は失敗したが、ビルバオの選手たちが一斉に激昂した。ネイマールに激しく詰め寄り、その行為を非難。その表情は怒気を含んでいた。 「私がビルバオの選手だったら、同じようなリアクションを取っただろう。もしくは、も

    ネイマールの行動が怒りを買った理由は?サッカー選手の倫理観。(小宮良之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2015/06/05
    ネイマールの行儀がどうのよりもビルバオのDFがレッドカードもんの暴力ふるってるのにファールすら取られないほうがおかしい。マナーよりルール優先のはずなのに!
  • 育児で詰んだ話。(工藤啓) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    やっと生活がもとに戻った。 この二週間、初めて育児で「詰んだ」。 何となく頭が回らないなと思いながら日常生活を送っていたが、ふとした瞬間に熱を計ってみると40度を超えていた。もともと熱には耐性があるのか、熱が高いだけではそれなりに動けていたのだが、改めて体温計のスクリーンに40度の文字を見ると、急に寒気がした。 いま、が第三子を妊娠しており、つわりの状態がこれまで以上によくないため、起床から保育園の送りまでと、保育園の迎えから寝かせつけ、その他の家事を基的にすべて引き受けている。もともと育児、家事は夫婦のどちらがということがないため、すべてのタスクをこなすことはできるが、10週~12週あたりのの状態は当に病気のレベルだった。 僕の体調に異変があってすぐ、第一子が嘔吐した。熱を計ってみると40度あり、すぐに病院へ。診断名はインフルエンザ。幸い、予防注射をしていたので病状は軽かったが、

    育児で詰んだ話。(工藤啓) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2015/02/16
    そんなに躍起になって全部やらんでも、周りの信用落としてもいいからサボればいいのにー。自分の替えはきかないって思っててもいなけりゃいないで意外となんとかなるって。
  • 「スマホde子守」の是非(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    tockri
    tockri 2013/11/18
    そういう場所だけでなくても、家にいる時でも、スマホでも何でも見せて親が楽すればいいじゃん。楽ができれば疲れた怒り顔以外の表情で子どもに応対できるようになる。それは間違いなくとてもいい影響を与えるよ。
  • 篠田麻里子の卒業で困る人たち(五百田達成) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、AKB48第5回選抜総選挙が行われ、大きな話題となりました。 言うまでもなくAKB48にまつわるいろいろは、もはや国民的関心事。天気(「梅雨なのに雨降りませんね~」)やサッカー日本代表(「田って、ほんとメンタル強いですよね!」)などと同じく、世間話における定番トピックとなっています。 会社の昼休みに気の置けない仲間と、あるいは、合コンや飲み会であいさつがわりに。 「そういえば、ニュースで見たんだけど」ぐらいのノリでAKB48の話題になったこと、自然発生的に「で、AKB48の中だったら誰がいい?」的に盛り上がったこと、みなさんも経験あるのではないでしょうか? さてそんな時、みなさんならどう答えますか? もちろん、特定のメンバーを応援している人は熱烈にその子の魅力を語るかもしれません。逆に、まったく知らなければ「誰が誰か分からないんですよね、はは」と話を終えてしまうかも。 ですが「CM

    篠田麻里子の卒業で困る人たち(五百田達成) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tockri
    tockri 2013/06/12
    ちなみに福岡では「最近よくテレビ(福岡ローカル)で見かけるから指原さん。すごいね1位になっちゃったね!」と言えば満点回答です。