タグ

2013年3月4日のブックマーク (10件)

  • 鶏肉と遊ぶ喪女 - Hagex-day info

    2ちゃんねるのキチガイエピソードはかなり読んでいるけど、これはかなりレベルが高い。つまり閲覧注意ってことだよ! ・喪女の『他人に言えない』こと 7 55 : 彼氏いない歴774年:2012/11/10 17:25:52 ID:n/ZQgm9B スーパーで特売の鶏肉(大きめのむね肉)を買ってきて お風呂場の壁に向かって投げつけたり床に思いっきり叩き付けたりしてる 「ペチッ」って言う音がめちゃくちゃ笑えて 投げつけながらひたすら声出して笑ってる 気が済むまで投げつけたら思いっきり踏みつける 床に穴があくんじゃないかって言うくらい ブーメランみたいに投げるときもある でも叩き付けるのが一番楽しい たまに赤ちゃん言葉で話しかけながらボディソープで洗ってあげる 熱湯かけると少し白くなって可愛い ペチッって言う音、そして「鶏肉投げつけて笑ってる自分キチガイ過ぎる」 って改めて考えるとキチガイみたい

    鶏肉と遊ぶ喪女 - Hagex-day info
    todesking
    todesking 2013/03/04
    いい話
  • Java 8 で Scala のような何かを使う - seratch's weblog in Japanese

    Java 8 では JSR 335: Lambda Expressions が取り入れられます。 これを使うと Pure Java でありながら「どう見ても Scala」というコードが書けるようになります。 主に私がメンテナンスしている ScalaFlavor4J というライブラリがあります。 https://github.com/m3dev/scalaflavor4j Java 7 まではこんな感じで使う必要がありました。 Seq.apply(1, 2, 3, 4, 5).filter(new F1<Integer, Boolean>() { public Boolean apply(Integer i) { return i > 2; } }); // -> Seq.apply(3, 4, 5) しかし、Java 8 ではこんなにシンプルに書けてしまいます。 Seq.apply(1,

    Java 8 で Scala のような何かを使う - seratch's weblog in Japanese
    todesking
    todesking 2013/03/04
    Java8だいぶよくなってる
  • シグナル (ソフトウェア) - Wikipedia

    このページの名前に関して「シグナル (プロセス間通信)」もしくは「シグナル (Unix)」への改名が提案されています。 議論はこのページのノートを参照してください。(2018年4月) シグナル(英: signal)とは、Unix系(POSIX標準に類似の)OSにおける、限定的なプロセス間通信の形式を使って、プロセスに対し、非同期で、イベントの発生を伝える機構である。シグナルが送信された際、OSは宛先プロセスの正常な処理の流れに割り込む。どんな不可分でない処理の間でも割り込むことができる。受信プロセスが以前にシグナルハンドラを登録しておけば、シグナル受信時にそのルーチンが実行される。さもなくば、デフォルトのシグナル処理が行われる。(同様なものは他のTSSなどでも開発されてはいるが、UNIXのシグナルは)1970年ごろベル研究所でUNIXに実装された。後にPOSIXである程度は標準化されている

    todesking
    todesking 2013/03/04
    @define_tao マジレスするとUNIXシグナルの番号です……
  • XMLHttpRequestを使ったCSRF対策 - 葉っぱ日記

    合わせて読んでください:Flashと特定ブラウザの組み合わせでcross originでカスタムヘッダ付与が出来てしまう問題が未だに直っていない話 (2014-02/07) XMLHttpRequestを使うことで、Cookieやリファラ、hidden内のトークンを使用せずにシンプルにCSRF対策が行える。POSTするJavaScriptは以下の通り。(2013/03/04:コード一部修正) function post(){ var s = "mail=" + encodeURIComponent( document.getElementById("mail").value ) + "&msg=" + encodeURIComponent( document.getElementById("msg").value ); var xhr = new XMLHttpRequest(); xhr

    XMLHttpRequestを使ったCSRF対策 - 葉っぱ日記
    todesking
    todesking 2013/03/04
    XHR、別ドメインに対してPOSTすることには制限かかってないのかー(コメント欄)
  • 「いつかは ゆかし」に対する一部ブロガーによる悪質なデマに対して、被害届の提出を検討

    一部ブログで当社自分年金積立サービス「いつかは ゆかし」に関する悪質な事実無根の記載(デマ)が確認されており、当該記載が拡散することでインターネット上での「いつかは ゆかし」及びアブラハム・プライベートバンク株式会社に対する風評被害が発生しています。当該ブログをこのまま放置すれば、当該ブログ読者の皆様に当社サービスについて誤解を与える危険性が極めて高く、当社のお客様その他関係者の皆様にも不要なご心配をお掛けすることとなるため、当該ブロガーに対する警察への被害届提出を視野に入れた当社の対応策についてお知らせいたします。 一部ブログで当社自分年金積立サービス「いつかは ゆかし」に関する悪質な事実無根の記載(デマ)が確認されており、当該記載が拡散することでインターネット上での「いつかは ゆかし」及びアブラハム・プライベートバンク株式会社に対する風評被害が発生しています。当該ブログは、当該ブロガー

    「いつかは ゆかし」に対する一部ブロガーによる悪質なデマに対して、被害届の提出を検討
    todesking
    todesking 2013/03/04
    たのしそう
  • 高木浩光@自宅の日記 - オレオレ匿名化が良貨を駆逐する

    ■ オレオレ匿名化が良貨を駆逐する 「徒歩ログマップ」とビッグデータ 「auナビウォーク」(NAVITIMEのスマホアプリと同等品)に、「徒歩ログマップ」という機能がある。ナビタイムジャパン社のプレスリリース「『徒歩ログマップ』提供開始のお知らせ」によると、2011年4月28日から開始されていたようだ。 この機能、ほとんど説明がない。アプリでは図1の画面に出てくる表示しか説明がないし、ナビタイムジャパン社のプレスリリースでも次のように説明されているだけだ。 『徒歩ログマップ』機能とは、「NAVITIME」、「EZナビウォーク」のGPS情報を元に、5都市(「EZナビウォーク」「au one ナビウォーク」は7都市)及び現在地周辺で最近歩かれている道が地図上で表示できるサービスです。機能は無料でご利用いただけます。 ・現在から1日以内に通行実績のある道路:緑色 ・1週間以内に通行実績のある道

    todesking
    todesking 2013/03/04
    後半いい話だった
  • 成功事例

    Cincom Smalltalk の当の価値を貴社へ・・・ Cincom Smalltalk の frameworks – ObjectStudio®, VisualWorks®, WebVelocity™ のどの製品を使っても、他に比類ないほどの生産性が高まり、ビジネスの実際の変化に対して素早く反応出来るようになります。言い換えれば、 Smalltalk は、貴社がどのような業種かには関係なく、競合に対して優位に立つ戦略・戦術を可能にします。 Cincom Smalltalk の利用者に聞いてみて下さい。彼らは、いかに Smalltalk が分かりやすく使いやすいかを語ってくれるでしょう。また、 Smalltalk のビジネス・ソリューションで、より良いクロスプラットフォームアプリケーションが、いかに早くシンプルであるかも教えてくれるでしょう。 Cincom Smalltalk の利用

    成功事例
    todesking
    todesking 2013/03/04
    Smalltalk開発事例集だ
  • ジェイ引退のお知らせ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    ジェイ退社のお知らせ(社長、岩上より) 皆様、いつもLIGブログをご覧いただきましてありがとうございます。 この度、広報として大活躍してくれたジェイがLIGを退社し、とある上場企業に転職する事となりました。転職については様々な理由がありますが、一言で表すと「ヘッドハンティング」です。 大学時代からの友人であり、LIGの為に一緒に苦労を分かち合ってきたジェイが、まさかこんな形でLIGを去る事になるとは夢にも思いませんでした。やはり月3万円の給料と米15kgの現物支給だけでは生活が苦しかったという事でしょうか。 これまでLIGの顔として大活躍をしてくれたジェイ。彼無くして今日のLIGは無かったと思います。 今回の退社は、そんな彼が悩みに悩んだ末、たどり着いた結論です。社長として、そして1人の友人として全面的に応援し、快く送り出そうと思い、LIGらしく「退社」という今回の記事にまとめさせていただ

    ジェイ引退のお知らせ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    todesking
    todesking 2013/03/04
    最後まさかの
  • 動的型とか静的型の話の前に「作者の気持ち」を考えろ - mizchi log

    自分の思考を整理する意味でも、件のアレについて考えたことを書いてみる。 変数に型がないということの利点について考える - サンプルコードによるPerl入門 http://d.hatena.ne.jp/perlcodesample/20130227/1361928810 この件に触れることはプログラマとしての中二病である。恥ずかしい。マジレス乙だ。 でも気づいたら5000文字も書いてしまったし、公開して酒のんで寝る。 型のフローは機械のためだけでなく、人間に対するものでもある 最近TypeScriptを書いている。こいつを使って、二次元座標上で二点間を求める関数、getDistanceを定義してみよう。 interface IPoint { x: Number; y: Number; } var getDistance = (a:IPoint, b:IPoint): Number => Ma

    動的型とか静的型の話の前に「作者の気持ち」を考えろ - mizchi log
    todesking
    todesking 2013/03/04
    静的型が嫌われる理由というタイトルでまずい設計のAPIについて話すの良くないと思う、それJavaが嫌われる理由や
  • Login • Instagram

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    Login • Instagram
    todesking
    todesking 2013/03/04
    写真を投稿しました