2013年9月10日のブックマーク (7件)

  • 娘が学校で友達がいなかった

    昨日、小学校から娘が帰ってきてから元気がない。 自分の子供ながらもちょっと変わっているところがあるので、こういう時もあるかとは思ったが、イジメがあったりしたら、それは初期で正すべきだし、思いきって聞いてみた。 最初はなかなか口を開いてくれなかったが、「話してみるとスッキリすることもあるよ」と諭したら、ポツポツと語ってくれた。 どうも、学校で、こんなアンケートがあったらしい。 ・クラスで仲の良い友達がの名前を書いて下さい。 ・その友達の良いところを三つ書いて下さい。 注:結果は誰にも秘密なので、回答は正直に書きましょうね! 娘はそこにEちゃんの名前を書いた。 娘は友達を家に連れてきたことはないが、図書委員を一緒にやっているEちゃんの話はよくしている。明るくて活発な子で、自分にないものを持っているところがいいと思っているようだった。 このアンケートからしばらく経って、そして昨日先生から、「この

    娘が学校で友達がいなかった
    todo987654321
    todo987654321 2013/09/10
    まあ俺にEちゃんはいなかったんだけどね(ぼそっ)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    todo987654321
    todo987654321 2013/09/10
    それでも普通に聞く耳持つ人には、正しい情報はネットで届いていたので、この機会に感謝しますとコメしておく。科学的に正確な見解を大きな声にできずごめんなさい。当時それなりに頑張ったけどマスコミな声はでかい
  • Loading...

    todo987654321
    todo987654321 2013/09/10
    過剰と捉えるより、条件が整えば輸出できる高付加価値のソフトと捉えた方がいいような。
  • 遠隔操作プログラム、同僚PCから発見される…片山被告弁護団が会見:社会:スポーツ報知

    遠隔操作プログラム、同僚PCから発見される…片山被告弁護団が会見 パソコン(PC)遠隔操作事件で、威力業務妨害の疑いなどで逮捕・起訴された元IT関連会社社員・片山祐輔被告(31)の弁護団は9日、会見を開き、遠隔操作に使われたとされるプログラムと同じものが「被告の職場の同僚のPCからも発見されていた」と明らかにした。弁護団が開示請求した検察の調書に書かれていたという。 捜査当局は被告の職場からPC19台を押収。弁護団によると、調書には、被告のPCから発見されたプログラム「iesys.exe」が、少なくとも1人の同僚のPCからも発見された、と書かれていた。同僚も事情聴取を受けたが、関与を否定したという。主任弁護人の佐藤博史弁護士(64)は「被告人はむしろ遠隔操作された被害者のひとりの可能性が高い」と主張した。

    todo987654321
    todo987654321 2013/09/10
    別にグレーがクロかシロに変わるような情報でもなく。法治国家ならグレーは無罪にしろという状況は全く変わらんね
  • あらためて、オリンピックに経済効果なんかないこと。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    昔、Voiceに、オリンピックに経済効果なんかないし、無理して誘致すべきでない、というコラムを書いた。 オリンピックには経済効果なんかありません。(2007/05) 2007年の話で、ここで話題にしているのは、2016年リオデジャネイロオリンピックが選ばれたときの話。ぼくが言ったとおりアメリカ大陸になったでしょー。 で、その中で話題にしている研究というのは、以下のものだ。 Jeffrey G. Owen (2005) "Estimating the Cost and Benefit of Hosting Olympic Games: What Can Beijing Expect from Its 2008 Games?" The Industrial Geographer, Volume 3, Issue 1, p. 1-18 こうやっても君たちは読まないだろうから、ざっと訳してあげまし

    todo987654321
    todo987654321 2013/09/10
    そんな無理して五輪との関連を切り離す理由付けせんでも。「五輪をする未来の先7年のGDP」と「五輪をしない未来の先7年のGDP」の差が五輪の経済効果でしょ。方向付けと納期の有無があれば差が出ないわけがない
  • 空手の道場を経営しているのですが、道場破りされました

    田舎で空手の道場を経営しているのですが、道場破りされました。当に道場破りなんて存在するとは思っていなかったので、死ぬほどビビリました。 道場にいる人間全員が組み手で負けてしまったので、今現在道場に看板がない状態です。返してほしいです。でも道場破りされたので返してともいえず…。 空手で茶帯以上の方にうかがいたいのですが、これって勝手に新しい看板を作ってもいいものでしょうか?でもそれはそれで我々のプライドが許さないような気もします。ツイートする

    todo987654321
    todo987654321 2013/09/10
    なんで増田でやるのかが気になって今一入り込めない
  • 歳をとるのが怖い〜詐欺行為に振りまわされる人々を見て思ったこと〜 - 無意味の意味

    2013-09-09 歳をとるのが怖い〜詐欺行為に振りまわされる人々を見て思ったこと〜 所感 仕事で50前後の年代の方とやりとりをさせて頂くケースがある。その時のやりとりで歳をとるのが怖くなってしまった。 スパム詐欺を信じてしまう Web製作をさせていただいた、50前後のお客様がいる。そのお客様から「件名:至急 対応してください!」というメールがきたので、なんかやらかしたかなと思って開けた。 「見積の問い合わせが入ったのだが、返信しても応答がない。要望の商品も金額が大きいのでちゃんと連絡とりたい。どうなってるんだ!」という内容と問合せ時のメールが添付されていた。 備考欄には、「Hi!! I really like your internet site. The hues, the design〜」というラブレターと謎のリンクが記載。 これスパムでっせ。 オレオレ詐欺を信じてしまう お客さん

    todo987654321
    todo987654321 2013/09/10
    それまでの生き方の全てが如実に出るのだろうとは思う。ただし運不運もある程度はあるだろう。精神の自立を心がけ、周囲には筋を通しながらも優しくあらねば。他人事ではないね。