2017年1月31日のブックマーク (5件)

  • 「鶏肉の価格差」の意味を知っていますか

    今年は酉年。そこで今回は、日人にとって身近な鶏肉の話をしたいと思う。というのも、鶏肉はとても庶民的な存在にもかかわらず、意外に知らないことが多い材だからだ。 たとえば先日、ある女性と鶏肉についての話をしていたときのことだ。 「私、鶏肉を買うときに、ブロイラーは買いませんよ」 「そうですか、じゃあいつも買うのはどんな鶏肉なんですか?」 「国産若どりって書いてあるのを選んでます!」 と言うのでずっこけてしまった。これ、何がおかしいのかおわかりだろうか? 「国産若どり」はほとんどの場合、ブロイラーなのである。「若どり」とは生後3カ月齢未満の鶏のことをいう。そして3カ月齢未満で出荷できる鶏の多くは、肉専用種として品種改良されてきた、ブロイラーと呼ばれる品種群を使用している。したがって基的に「国産若どり」という表示がされているものは、ブロイラーであると考えてよい。 このように、鶏肉について知っ

    「鶏肉の価格差」の意味を知っていますか
    todo987654321
    todo987654321 2017/01/31
    舌は全く繊細でないし、食の安全オタクでもないので、業務スーパーのブラジル産冷凍もも肉2kgの愛用者です。嫁さんからは白い目で見られるが媚びぬ。
  • プリキュアのエンディングテーマと、娘の思い出と。 - プリキュアの数字ブログ

    (すいません。またまた数字に全く関係ない話です。2月に「まほプリの残した数字」書きますので数字関連はもう少し待って下さい。) 「プリキュア エンディングテーマコレクション2004~2016」を買いました。 初代「ふたりはプリキュア」から「魔法つかいプリキュア!」まで、歴代のプリキュアのエンディングテーマが全て収録されている素敵なCDです。 (限定版にはノンテロップのムービー集も付いていてお得ですよ) プリキュアエンディングテーマコレクション 2004~2016(期間生産限定盤) アーティスト: アニメソング 出版社/メーカー: Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M) 発売日: 2017/01/25 メディア: CD この商品を含むブログ (1件) を見る (↑アフィリンクじゃないのでお気軽に踏んでください) で、ですね。 早速、会社から帰ってすぐに「

    プリキュアのエンディングテーマと、娘の思い出と。 - プリキュアの数字ブログ
    todo987654321
    todo987654321 2017/01/31
    うちの娘も年齢的に今年あたり卒業と思われる。ドリームスターズはまだ観に行けるかな。ハートキャッチはOP曲もよいですね/思いやりで育った その笑顔は枯れない
  • 大和ハウス、プレミアムフライデーを「午後半休」に

    大和ハウス工業が、経産省が推奨する「プレミアムフライデー」の導入を発表した。該当日の終業時間を午前中のみとし、働き方改革につなげるという。 大和ハウス工業は1月30日、月末の金曜日の退社時間を早める「プレミアムフライデー」を2月24日から開始すると発表した。該当日の始業時間を早めることで午後を半休とし、経済産業省が推奨する午後3時よりも退社を早めるという。 同社は今後、偶数月の最終金曜日にプレミアムフライデーを実施する。通常の終業時間は午前9時~午後6時だが、該当日は1時間早めて午前8時~午後5時に変更し、午後1時以降を半日の有給休暇扱いにする。午前中に集中して働くことで、生産性向上につなげる狙いだ。

    大和ハウス、プレミアムフライデーを「午後半休」に
    todo987654321
    todo987654321 2017/01/31
    意味がわからない
  • ちょっと疲れていたので横になっていたら娘に言われた

    日曜日の昼過ぎ、ちょっと疲れていたので、リビングで横になっていた。 2歳の娘がやってきて、「遊ぼう」というので「疲れてるから寝てるんだ」といった。 しかし、理解できていない様子で、横に座り込んだので「元気がないから寝るんだ」ともう一度いってみた。 ひそひそ声を最近覚えた娘が、「立っちして。元気になるよ」と何度も耳元で言うので、しかたなく立ってみた。 満面の笑みの娘のペースに巻き込まれ、ほんの30分ほど遊んだ。 しばらくすると「ねんね」と娘がいった。 一緒に横になって昼寝をした。 元気になった。そして、楽しかった。

    ちょっと疲れていたので横になっていたら娘に言われた
    todo987654321
    todo987654321 2017/01/31
    園児になると三時間コースですぜ
  • トランプ大統領 イスラム教徒の排除ではない | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領が、中東やアフリカの7か国の人の入国を停止したことなどに対し、アメリカでは各地で抗議活動が起き、複数の州の司法長官が憲法違反だと訴えるなど反発が広がっています。トランプ大統領は声明で、あくまでもテロ対策であり、イスラム教徒を排除するものではないと強調しました。 また、入管当局によって拘束されたり、母国に送り返されたりしていることについて、ニューヨークなど複数の連邦地方裁判所は、滞在資格を持つ人の強制送還を認めない決定を出し、混乱が広がりました。 こうした事態を受け、15の州と首都ワシントンの司法長官は共同声明を発表し、「憲法に違反し、違法でもあるこの大統領令は遺憾だ」と非難したうえで、「裁判によって無効になると確信している」として、大統領令が憲法違反にあたるかどうか司法の場で争われることになるという見通しを示しました。 さらに、共和党のマケイン上院議員などの有力議員

    トランプ大統領 イスラム教徒の排除ではない | NHKニュース
    todo987654321
    todo987654321 2017/01/31
    本人のツイート"There is nothing nice about searching for terrorists before they can enter our country. This was a big part of my campaign. Study the world!"(意訳)テロリストを水際で見つけんのはキレイ事じゃねーんだよ。もっと世間を知りやがれ