2017年7月14日のブックマーク (9件)

  • 豪議員、二重国籍で辞職=帰化時に手続き済みと誤解:時事ドットコム

    豪議員、二重国籍で辞職=帰化時に手続き済みと誤解 二重国籍で辞職したオーストラリア野党・緑の党のスコット・ラドラム上院議員=2016年5月、西部パース(EPA=時事) 【シドニー時事】オーストラリアの野党・緑の党に所属するスコット・ラドラム上院議員(47)は14日、二重国籍と知らずに過去9年間、議員活動をしていたとして、議員を辞職した。移民国家の豪州では二重国籍は珍しくないが、議員の二重国籍は憲法で禁じられている。  ラドラム氏はニュージーランド生まれで、幼少時に家族と共に渡豪。グラフィックデザイナーを経て、政界入りした。ラドラム氏は14日、西部パースで記者会見し「10代で豪州に帰化した際、ニュージーランド市民権は消滅したと思い込んでいた」と説明した。最近になり問題を指摘されたという。(2017/07/14-16:10)  関連ニュース 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    豪議員、二重国籍で辞職=帰化時に手続き済みと誤解:時事ドットコム
    todo987654321
    todo987654321 2017/07/14
    勿論うちはうち、よそはよそ、なんだが、国籍というものの重みについての認識は、国際的にはこれくらいが普通なことには留意すべき。
  • 中国の民主活動家・劉暁波氏が死去 各国からの非難の声 言論統制を強める中国 - 桜咲き誇れ

    13日、劉暁波が死去されました。 headlines.yahoo.co.jp まずもって、心から哀悼の誠を捧げます。 そこで、今回は劉暁波が何をした人物なのか知らない人もいるかとは思います。そして、中国の対応もあまり知られていないかもしれません。 そこで、今回はそういった、点について触れていきたいとおもあいます。 劉暁波 ノーベル平和賞受賞 病気発覚後 死去を受けて、各国から中国に非難の声 中国に与える影響 締め付けを強める中国 終わりに 劉暁波 劉暁波氏は、2008年に共産党の一党独裁を批判し、民主化を求める「08憲章」の起草で中心的役割を果たしました。 これは、国連の「世界人権宣言」の60周年の記念に出されたもので、中国の一党独裁を批判し、三権分立、選挙の実施、集会結社の自由、公務員政治的中立などの、全面的な会見を主張したものです。 しかしながら、当然中国でこういった、政権を批判し、

    中国の民主活動家・劉暁波氏が死去 各国からの非難の声 言論統制を強める中国 - 桜咲き誇れ
    todo987654321
    todo987654321 2017/07/14
    ご家族が危ないと思う。早急な支援を。
  • 「劉氏をすぐ火葬し遺灰を海に」当局が要求、遺族は拒否:朝日新聞デジタル

    ノーベル平和賞受賞者の中国の著名人権活動家、劉暁波(リウシアオポー)氏(61)が13日に死去したことについて、入院先だった病院が同日深夜、記者会見を開き、劉氏がの劉霞(リウシア)氏(56)に最後に伝えたのは「あなたはしっかり生きなさい」という一言だったことを明らかにした。一方、当局側は遺族に対し、劉氏の遺体をすぐに火葬し遺灰を海にまくよう求めていたことも関係者の話で分かった。劉氏の墓ができ、追悼する人々が集まることを警戒しているとみられる。 劉氏が入院していた中国医科大学付属第一病院(遼寧省瀋陽市)は13日深夜、異例の記者会見を開催。治療や家族への対応が適切だったことをアピールする狙いとみられる。 同病院によると、劉氏が息を引き取る間際、病室にいた家族がそれぞれ別れの言葉を劉氏に伝え、劉氏はの劉霞氏に「しっかり生きなさい」と話したという。劉氏は安らかな表情だったという。 同病院によると

    「劉氏をすぐ火葬し遺灰を海に」当局が要求、遺族は拒否:朝日新聞デジタル
    todo987654321
    todo987654321 2017/07/14
    ご家族が危ないと思う。日本をはじめとする自由主義圏の諸国は早急に支援と牽制の手を打つべき
  • 安倍内閣支持29.9%に急落=2次以降最低、不支持48.6%-時事世論調査:時事ドットコム

    安倍内閣支持29.9%に急落=2次以降最低、不支持48.6%-時事世論調査 時事通信が7~10日に実施した7月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比15.2ポイント減の29.9%となった。2012年12月の第2次安倍政権発足以降、最大の下げ幅で、初めて3割を切った。不支持率も同14.7ポイント増の48.6%で最高となった。学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題が響いた。東京都議選で 稲田朋美 防衛相が、自衛隊政治利用したと受け取られかねない失言をしたことなども影響したとみられる。  加計学園に関する 安倍晋三 首相の発言を信用できるかどうか聞いたところ、「信用できない」が67.3%に上り、「信用できる」の11.5%を大きく上回った。首相が説明責任を果たしているかどうかについても、「果たしていない」79.9%に対し、「果たしている」7.1%となり、首相に対する国民の不信感の高まりが

    安倍内閣支持29.9%に急落=2次以降最低、不支持48.6%-時事世論調査:時事ドットコム
    todo987654321
    todo987654321 2017/07/14
    このまま下がり続けるなら、早急に反デフレ経済政策を後継し拡張させる受け皿勢力が必要。辛いな。うーん…馬淵派か?
  • マリー選手、「なにげない性差別」受け流さずと評判 - BBCニュース

    テニスのアンディー・マリー選手(英国)がまたしても、記者のなにげない性差別発言を正したと話題になっている。

    マリー選手、「なにげない性差別」受け流さずと評判 - BBCニュース
    todo987654321
    todo987654321 2017/07/14
    特に性差別に抗したみたいな意識は多分なくて、テニスおよび優秀なテニスプレイヤーに対する敬意だよね。それに基づく自然な言動が、結果として後追い的に判定する「差別」とは相容れないということ。
  • [FT]支持率急落でも日本にはアベノミクスが必要(社説) - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]支持率急落でも日本にはアベノミクスが必要(社説) - 日本経済新聞
    todo987654321
    todo987654321 2017/07/14
    主旨はわかるが、そのアベノミクスさえ実態は「他党より相対的に緩い緊縮」なので、本当はもっといいのにすげ替えたいです。見当たらんけど。
  • フランス大使館🇫🇷🇪🇺 on Twitter: "「日本の囚人2人の死刑が今朝執行されました。フランスはこの残酷で効力のない刑罰である死刑に反対します」 ローラン・ピック駐日フランス大使 https://t.co/8nhAZ2deoj"

    「日の囚人2人の死刑が今朝執行されました。フランスはこの残酷で効力のない刑罰である死刑に反対します」 ローラン・ピック駐日フランス大使 https://t.co/8nhAZ2deoj

    フランス大使館🇫🇷🇪🇺 on Twitter: "「日本の囚人2人の死刑が今朝執行されました。フランスはこの残酷で効力のない刑罰である死刑に反対します」 ローラン・ピック駐日フランス大使 https://t.co/8nhAZ2deoj"
    todo987654321
    todo987654321 2017/07/14
    自分は日本社会における死刑存置の要望の根強さは「仇討ち」の文化に関係しており、これはこれで一つの価値観と考える。死刑廃止論も合理性があると思うが、あくまで有力な価値観の一つで、普遍的までは思わない
  • ほめろ!!!!!!

    何も考えずひたすらほめてくれ!!!!!!! 割とつらいんだ今!!!!!!!!!!

    ほめろ!!!!!!
    todo987654321
    todo987654321 2017/07/14
    すごい「!」の数だ!
  • 蓮舫氏、国籍資料を18日公表=戸籍謄本全面開示は否定:時事ドットコム

    蓮舫氏、国籍資料を18日公表=戸籍謄全面開示は否定 記者会見する民進党の蓮舫代表=13日午後、国会内 民進党の 蓮舫 代表は13日の記者会見で、自身が日台湾の「二重国籍」だった問題に関し、「私自身が既に台湾の国籍を有していないことが分かる部分を伝える準備はある」と述べ、18日に関連資料を公表する意向を示した。  蓮舫氏は11日の党執行役員会で、「戸籍(謄)を示し、近々説明する」と語っていた。13日の会見では戸籍謄の全面開示を否定しつつ、「何を資料として示すかについて、弁護士も含めて整理している」と述べ、部分的な開示には含みを持たせた。「差別主義者、排外主義者に言われて公開するようなことが絶対にあってはいけない」とも強調した。  党関係者によると、蓮舫氏はパスポートや、台湾当局への国籍離脱申請書の写しなどを示す見通しだ。(2017/07/13-17:25)  関連ニュース 【政治

    蓮舫氏、国籍資料を18日公表=戸籍謄本全面開示は否定:時事ドットコム
    todo987654321
    todo987654321 2017/07/14
    「一つの中国」に絡む外交配慮や難解な手続きを考えると、去年でけじめはついており、後は大勢への説明の丁寧さだけと思う。なのでその対決ポジはちょっと。二転三転も、その姿勢で言質とられまいとし過ぎたからでは