タグ

ブックマーク / www.st.ryukoku.ac.jp (2)

  • 外部の SSH サーバーに接続する方法

    理工学部では、次の socks サーバーを稼働させています。 socks.st.ryukoku.ac.jp ポート番号 1080 情報メディアセンターでは socks サーバーを運用していないようです。 以下では ssh 実装のひとつ、OpenSSH 2.x 以降を利用する場合の例を示します。 OpenSSH は、Linux や FreeBSD をはじめとする PC-UNIX には標準で塔載されています。 また、ソースコードからコンパイルすることで Solaris や HP-UX でも利用できる他、コンパイル済みのバイナリーを配布しているサイトも複数あります。 Google などで検索してみてください。 connect.c を入手します。 connect.c をコンパイルして connect コマンドを作成します。connect.c から引用: * How To Compile * ===

    toenobu
    toenobu 2012/03/05
  • 公開鍵暗号を利用した認証 (PuTTY)

    スタートメニューから [すべてのプログラム] → [PuTTY] → [PuTTYgen] を起動します。 「PuTTY 鍵生成」ウィンドウが開きます。 [生成] をクリックします。 [生成] をクリックすると公開鍵の生成が開始されます。 PuTTYgen は、公開鍵の生成に必要な乱数を生成するために、 ユーザによるマウスの動きを利用します。そのため、鍵エリアの空欄内で、マウスカーソルをてきとうに動かしつづけてください。 公開鍵が生成されると、このような画面になります。 この公開鍵に対するパスフレーズを入力します。 パスフレーズは 12〜20 文字程度の長さにするのがよいでしょう。 また、好みに応じて、鍵のコメント欄も変更しておきます。 入力し終ったら、[公開鍵の保存] をクリックして公開鍵を、 [秘密鍵の保存] をクリックして秘密鍵を、ファイルとして保存しておきます。 たとえば、C:\U

  • 1