タグ

2010年6月14日のブックマーク (8件)

  • Webプログラミングは何故オブジェクト指向でない?~WicketはWebプログラミングにオブジェクト指向を取り戻す - プログラマの思索

    Webプログラミングは何故オブジェクト指向でない?~WicketはWebプログラミングにオブジェクト指向を取り戻す JavaでWebアプリを10年書いて思ったこと。 Webプログラミングは全然オブジェクト指向でない。 Sevlet+JSP主体のプログラミングスタイルは、リクエストとレスポンスへPrimitiveな値をどうやって渡すか、という手続き型の発想でしか書いていない。 従来のWebプログラミングスタイルの問題点について書いてみる。 以下ラフなメモ書き。 【参考リンク】 Wicketって? ウェブ開発をもう一歩前に Wicketで始めるオブジェクト指向ウェブ開発:第1回 Hello, Wicket|gihyo.jp … 技術評論社 【コラム】イマドキのIDE事情 (39) Wicket、Grails、Click - IDEでみる軽量Javaフレームワーク | エンタープライズ | マイ

    Webプログラミングは何故オブジェクト指向でない?~WicketはWebプログラミングにオブジェクト指向を取り戻す - プログラマの思索
  • CNN.com - Uncle details Gulf Coast shark attack - July 19, 2001

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2010/06/14
    もうね、こんなやつらと戦って勝てる気がしないよ。
  • 欧米でウォシュレットが流行らない理由

    今更ながら欧米諸国でウォシュレットが流行らない理由が分かった気がする。 まずトイレに電源がないとかそういう技術的な問題は置いておいて。 カナダの家を売るときに、ウォシュレットをそのまま置いていってもいいというようなことをエージェントやバイヤーに言ったものの、悉く 「病人の家みたいに見えるから元に戻せ」 とまで言われた。 彼らの生活パターンをみると、驚かされることは多々ある。 オタワでは冬-30℃にもなるのだが、たまに0℃を越すことがあると、Tシャツで外を闊歩する輩が現れて驚いた。 で、ここNZでも家の中でセーターを着込んでいても寒いくらいなのに、半そで半ズボンで歩いている人も沢山いたりする。 小学校に行くと、そんな寒い状況でも子供たちは半そで半ズボンで雨の中ボトボトになって、朝からサッカーやラグビーに興じていたりする。 その雨にぬれた格好で一日過ごすのかと考えただけでぞっとする。それを見て

    欧米でウォシュレットが流行らない理由
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2010/06/14
    そうなんだよなー。あいつら白人、寒さに異様に強い。富士山登った時もこっちが震えてるのに、Tシャツ一枚とか何そのプレイって感じでした。
  • 投資家の巨額資金に溺れたダヴィンチ上場廃止の“落日”

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 2006年前後に隆盛を誇り、不動産ファンドブームの象徴的存在となっていたダヴィンチ・ホールディングスが6月1日付でひっそりと上場廃止を迎えた。09年12月期連結決算で債務超過状態に陥り、所有物件のローン借り換えにも窮するなかで、新規スポンサー探しを進めているが、厳しい状態が続いている。 「一つの時代の終焉を感じる」。大手不動産会社の幹部はしみじみと感想を述べた。 6月1日、国内最大手の不動産ファンド運用会社、ダヴィンチ・ホールディングスが上場廃止となった。2009年12月期連結決算で傘下のファンド保有物件の評価損発生により、263億円の最終赤字を計上。110億円の債務超過に転落し、大阪証券取引所「ヘラクレス

    投資家の巨額資金に溺れたダヴィンチ上場廃止の“落日”
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2010/06/14
    不動産業界の縮図というかマンマ典型的な感じだな。
  • 新総理指名 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 日の衆・参会議において、菅直人氏が第94代日国内閣

    新総理指名 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2010/06/14
     とにかく「選挙に勝ち、政権を維持するためなら何でもあり」という政治とだけは訣別しなくてはなりません。<???
  • シゴタノ! — 不安で何も手につかなくなった時のための5つの問い

    日曜日の朝7:30からやっている「がっちりマンデー」という番組をだいたい毎週観ています(起きれないのでビデオにとって ← 気に入った箇所はその場で巻き戻して見ること… その時その時を一生懸命やる。 やっているものはなんでも面白ければハマってしまう性格だから、あまり先のことは考えていない。 10年後、20年後を考えても人生はわからない。 むしろ考えない方がいい。 今この2,3年にいろいろな人に会って、いろいろなを読んで、いろいろな経験をしていけば、それで人生が変わっていきますよね。 だから、あまり先のことを悩むより今のことをやればいい。 儲かるからやる、というよりはやってみたら面白かったからどんどんやる、という感じなんです。 これを読んで思い出すのが『道は開ける』の第一章。 「今日、一日の区切りで生きよ」 博士はあの講演の中で、明日の準備をする最良の手段は、諸君の全知全能を傾け、あらゆる情

    シゴタノ! — 不安で何も手につかなくなった時のための5つの問い
  • 無効なURLです

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2010/06/14
    ちょっ、症例写真怖すぎ
  • YouTube - iPad magic sub:J

    あなたのiPad でも、マジックを。iPhone & iPad magicレクチャーブック http://amzn.to/xUIPcq 「コミュニケーションの過去と未来」 をテーマに、iPadを使用したマジックです。 人は「伝える」ために様々な発明をしてきました。 人の歴史はコミュニケーションの歴史でもあります。 その歴史で最も古く遠くの人へものを伝える手段が、のろしです。 やがて人は文字を開発します。 その文字を紙に残し伝える手段。それが、です。 文字の次に人は空間を切り取って残そうと考えました。 それが写真です。 今では、動画や携帯、写真など、様々な伝える手段があります。 では未来には、どんなコミュニケーションが生まれるのでしょう。 たとえば、「ワープ」。 人を転送させるのは難しいですが動物ならできるようになるかもしれません。 「タイムトラベル」もできるようになるかも。

    YouTube - iPad magic sub:J