タグ

2011年1月28日のブックマーク (6件)

  • 第66回 「和語と親しむ(6): つらい・かたい・にくい」 - 金谷武洋の『日本語に主語はいらない』

    今月も和語の話を続けてその6回目としよう。表題は和語の形容詞「つらい・かたい・にくい」とした。漢字で書けば「つらい」は「辛い」、「にくい」は「憎い」だ。「かたい」には様々な漢字があって、「硬い・固い・堅い」などとあれこれ思いつく。 これらの形容詞を取り上げるのは、これらが一つの顕著な特徴を共有しているからだ。それが何か、ご存知だろうか。もしすぐ答えられる人がいたとしたら、きっと日語を外国語として教えた経験があるに違いない。 正解は、これらの形容詞の全てが、動詞の連用形に後置して「~するのが難しい」という意味を表すという点である。だから「信じがたい、言いにくい、べづらい」などとなる。この共通点が分かりにくいのは、おそらく「連濁(れんだく)」のせいである。トリオの内、「つらい」と「かたい」では、語頭が濁って「づらい(例:分かりづらい)」、「がたい(♫忘れがたきふるさと」などとなるからだ。こ

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2011/01/28
    なるほど。「かたい」さんお疲れ様でした。
  • 8歳少女がアメリカ国家を独唱するもマイクが故障 → すると… : 痛いニュース(ノ∀`)

    8歳少女がアメリカ国家を独唱するもマイクが故障 → すると… 1 名前: なーのちゃん(東京都):2011/01/14(金) 22:06:03.83 ID:d0iwM6Sq0 2011年1月7日、アメリカ・バージニア州に位置するノーフォーク・スコープ・アリーナにてアイスホッケーの試合が開催。 同ゲームの前には8歳の女の子、エリザベスによるアメリカ国歌の独唱。小さな体から 繰り出されるハイトーンヴォイスは観戦に集まった観客を魅了。ここまでは予定通りにイベントも進行していましたがマイクが突然、故障するハプニングに見舞われてしまいます。 http://www.terrafor.net/news_cZRaYtNleC.html 該当動画 http://www.youtube.com/watch?v=jU8zyB3W0pU 13 : 石ちゃん(長屋):2011/01/14(金) 22:11:01.0

    8歳少女がアメリカ国家を独唱するもマイクが故障 → すると… : 痛いニュース(ノ∀`)
  • いちごみるく トップページ

    どんどんブログに参加してください。 ご主人様の書き込みお待ちしてます。 日は、         17:00~   ひなちゃん・ゆなちゃん まやちゃん 新しく仲間になる女の子1人が 出勤です。

  • Closure Library を使うべき 10 の理由 - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 先週 Closure Library で構築したドローウィジェット Closure Draw を公開しましたが、はてぶ数などを見る限りさほど多くの反響はなかったようです。まあ、機能が中途半端だったり作りが甘かったりというところが大きいのは間違いありませんが、 Closure Library 自体がまだメジャーではないのもあるのかな、とも思います。実際、ぐぐってもフ

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2011/01/28
    なーーーーー!!!
  • ホームレスを拾って洗ったらイケメンだった : TRTR(・Д・;)

    ホームレスを拾って洗ったらイケメンだった Tweet 24 1 彼氏いない歴774年 2011/01/03(月) 03:05:07 ID:3/sbHWoA 年の暮れまで弁当工場のラインでヘトヘトになって駅に着いたら、 大雪で電車が止まっていた。脱力しつつ駅を徘徊してると、 見慣れないホームレスが座り込んでた。キオスクで酒ひっかけて、 ほろ酔いだった私は彼に弁当と缶コーンスープ差し入れて、 電車は動かないし、酔っ払ってきたしで、ホームレスをナンパして、 タクシーでアパートに帰った。 駅にいたときはわかんなかったけど狭いアパートに二人でいると、 くせーのなんのって。まぁその夜はめんどくさいからそのまま寝た。 元旦になってホームレス洗ったら、中から田辺誠一が出てきましたよっと。 お年玉?これお年玉なの? さてこいつどうしようか・・・。 2 1[sage] 2011/01/03(月) 03:15:

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2011/01/28
    ふーん。ちょっとおもしろいね。
  • 「mixiを焼き畑にはしたくない」 アプリは「ブーム一巡」、ボイスは月間1億投稿

    「mixiアプリのブームは一巡したが、mixiボイスやmixiフォトなどが伸びている。アクティブユーザーも増えている」――ミクシィの笠原健治社長は8月4日の決算会見で、コミュニケーションプラットフォームとしてのmixiの好調ぶりをアピールした。 同日発表した2010年4~6月期の決算は前年同期比で増収増益。だが、課金型ソーシャルゲームで破格の急成長をとげたグリーやディー・エヌ・エー(DeNA)と比較すると見劣りする。笠原社長は「他社と同じようなこともやろうと思えばできるが、mixiを焼き畑にはしたくない」と話す。 ボイスは月間1億投稿 mixiアプリは「ブーム一巡」 7月31日現在のmixiの登録ユーザー数は2102万人。月に1回以上ログインしたユーザーは1430万人(7月時点)と、登録ユーザーの7割に上る。 ユーザーのアクティブ率は、テレビCMを始めた今年3月以降、急上昇。ひとことサービ

    「mixiを焼き畑にはしたくない」 アプリは「ブーム一巡」、ボイスは月間1億投稿
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2011/01/28
    ポールグレアムの「死なないために」じゃないけど、最後に残るのはmixiだと思うよ。