タグ

2014年4月24日のブックマーク (4件)

  • 強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

    学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。 その後、当に学校に行かなくなり 大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は 変わった教育方針の父親の元で育ちました。 一般的な家庭なら 「早く起きろ!さっさと学校に行け!」 と育てるところでしょうが3兄弟の家庭(ホーツキ家)はその真逆。 学校に頼って勉強するのではなく、自分で勉強を組み立てろというのがその主旨でした。 小学生の僕(長男)「お母さん、今日は火の鳥のマンガ全巻読破するから学校休むわ~」 母「いいわよ~」 弟「いま調度『信長の野望』がいい所で今日中に天下統一する!なので学校は休むね。」 父「コマンドの【調略】をうまく使えよ。夕飯の時に武将クイズするからちゃんと覚えとけよ。」 弟「任せといて~」 とまあ、こんな感じ。 たまに父親の方から学校を休んで○○しよう! という誘いが来る事さえありました。 父「おい、今日は

    強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2014/04/24
    亀田さん京大の話をたとえ話でしてるのかなと思ったら違った。
  • TDDは死んだ。テスティングよ栄えよ。 by DHH | 2014-04-24 - やっとむでぽん

    DHHの"TDD is dead. Long live testing."を、訳してみました。 翻訳 やっとむ By David Heinemeier Hansson on April 23, 2014 著 David Heinemeier Hansson 2014年4月23日 Test-first fundamentalism is like abstinence-only sex ed: An unrealistic, ineffective morality campaign for self-loathing and shaming. テストファースト原理主義は禁欲のみを唱えた性教育のようなものだ。つまり、自己嫌悪に陥っている人に向けた、非現実的で効果のない、道徳教育のようなものだ。 It didn't start out like that. When I first disco

    TDDは死んだ。テスティングよ栄えよ。 by DHH | 2014-04-24 - やっとむでぽん
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2014/04/24
    テストしなくてイイって言ってるわけじゃないからな!!
  • “読み捨てされる作家”が個人で電子雑誌を創刊したら何が起こったか 漫画家・青木光恵に聞く

    紙のが売れなくなったといわれてはや数年。出版社が電子書籍への取り組みを続ける中、漫画家や作家も電子書籍の自主出版など、さまざまな可能性を試行している。 自らを「読み捨てされる作家」と称する漫画家・青木光恵さんもその1人。夫の小形克宏さんと二人三脚で2013年11月から個人電子雑誌『スマホで光恵ちゃん』(以下、『すまみつ』)を、ブクログの電子書籍出版プラットフォーム「パブー」やAmazonKindleストアで定期的に発行している。 2人の活動をサポートするブクログの大西隆幸さんを交えて、その取り組みで得られたものや、作家として直接ファンに作品を届けることで見えた可能性などを聞いた。 単行の売れない作家=商品価値がない? ―― 最初にすまみつの発行を決めた経緯から伺っていきたいと思います。青木さんや小形さんが個人で電子雑誌を発行するに至った背景にはどういったものがありましたか。 青木 私

    “読み捨てされる作家”が個人で電子雑誌を創刊したら何が起こったか 漫画家・青木光恵に聞く
  • 畜産の情報-調査・報告-牛乳摂取習慣と乳糖不耐症2008年6月

    1.カルシウム不足の日人 高齢化率(65歳以上の人口が総人口に占める比率)20%を越えたわが国において、単に寿命を延ばすばかりではなく、いつまでも自分の手足を用いて生活を自立させたいとは誰もが願うことであろう。そのために重要なことの一つが、骨粗しょう症を防ぎ、寝たきりを防止することであると思われる。若年期に骨密度を増加させ、中高年期にその低下を防ぐためには、(1)カルシウム、ビタミンDなど必要な栄養素の充足、(2)重力負荷をかける適度な運動、(3)適度な量の日光浴、などが必要であることが知られている。(2)、(3)の充足度の評価は難しいが、(1)に関しては少なくとも十分とはいえない状況である。表1に示した、平成17年の国民健康・栄養調査の結果をみていただきたい。 「日人の事摂取基準(2005年版)」の摂取基準によるカルシウムの目標量と比較した場合、2種の資料の年齢区分が異なるので厳密

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2014/04/24
    牛乳飲んでると飲みなれてお腹壊さなくなり、飲まなくなるとまたお腹痛くなるらしい。そういえば、自分も大人になって牛乳たまに飲むとお腹痛くなる。昔はあんなに飲んだのに。