2015年11月7日のブックマーク (3件)

  • World Toilet Day | World Toilet Day 2023

    WORLD TOILET DAY – ACCELERATING CHANGE 19 NOVEMBER A toilet is small but mighty – just like a hummingbird! The hummingbird is the symbol of World Toilet Day and World Water Day 2023. In the ancient story, a hummingbird does what she can to fight a great fire – carrying droplets of water in her beak. Her actions – even though small – are helping solve a big problem. Everyone can do something to tac

    World Toilet Day | World Toilet Day 2023
    toikawa
    toikawa 2015/11/07
    11月19日は世界トイレの日とのこと。
  • Vast Energy Value in Human Waste

    toikawa
    toikawa 2015/11/07
    国連大学のし尿の再利用に関するレポート。どちらかというと途上国向きの内容ですが、し尿の潜在的な価値を活用できればエネルギーと衛生の問題の両立が図れそうな感じです。
  • 小学校高学年に読んでほしい50冊。いや、「子どもと一緒に読みたい本」。 - いわせんの仕事部屋

    教職大学院のある院生に、 「先生の鉄板の50冊はなんですか?」と聞かれたので、 今思いつく範囲で、 「岩瀬版 小学校高学年に読んでほしい50冊」を独断と偏見で選んじゃいます。なお、順不同です。 子どもたちに 手にとってほしいなあ。 選書のポイントは、 「実際に子どもの評価が高かった」にこだわっています。 他にも評価が高かったも多数あるのですが(ダレンシャンとか)、 「その中でもボクもいいなと思う」 で選びました。 読んでほしい、ではなく、「子どもと一緒に読みたい」です。 読ませる、のではなく、一緒に楽しむんです。 「あこがれにあこがれる」とは教育の原理(by 斎藤孝)。 大人がを読むことを楽しんでいる姿こそが、の道へ誘う一番の近道かも知れません。「読みなさい!」は違うよね。 1 モモ 時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語 作者: ミヒャエルエ

    小学校高学年に読んでほしい50冊。いや、「子どもと一緒に読みたい本」。 - いわせんの仕事部屋
    toikawa
    toikawa 2015/11/07
    なかなか参考になるリスト。子どもはすでに読んでいるものも結構あるけど、自分が読んでないものが多いなあと思った。どちらかというと自分が読みたい。