タグ

2009年4月28日のブックマーク (8件)

  • 海外で勉強して働こう

    これまでずっとなるべく言わないようにしていたのだが、もう平たく/明快に言うことにしました。 1)日はもう立ち直れないと思う。 だから、 2)海外で勉強してそのまま海外で働く道を真剣に考えてみて欲しい。 これまでは、1)は言わずに、2)だけ言ってきた。で、「海外で働く」の中でも、私が知っている「シリコンバレーで働く」ことの楽しさ、働くための方法をなるべく具体的に紹介するようにしてきた訳なのであるが、前半も言うことにしました。その理由は、若い人に早く気づいて欲しいから。年を取ったら駄目、というわけではないが、扶養家族が増えて、引退までの年数の方が働いてきた年数より短くなってきたりすると、みるみると進路変更は大変になる。ところが、多くの人が「もはや国内に機会はない」と気づく頃には、そういう「進路変更大変状態」になってしまっていることが多い訳です。 というわけで、明言することにした次第。 (後日

    海外で勉強して働こう
  • コミケのような空間をネットでも――急成長「pixiv」が描く“第2章”の青写真

    急成長を続けるイラストSNSpixiv」が次のステップへ進もうとしている。「コミケのように、祭りのような楽しい雰囲気の中でさまざまな作品が生まれ、売買され、中にはその稼ぎで生活する人もいる」――こんな空間の実現をpixivで目指していると、ピクシブの片桐孝憲社長は話す。 pixivは、同人サークルでイラストを描く同社のプログラマーが「Flickrイラスト版を作れば、イラストを探すのが楽」と考え、開発したサイトだ。2007年9月のオープンから約1年半。投稿されたイラスト総数は約400万枚で、1日に平均1万2000枚ずつ増えている。「イラストを楽して探せるようにする」という当初の目標は達成しつつある。 4月1日に始めた有料会員制度「pixivプレミアム」(月額525円)とポイントサービス「pixivポイント」は、次の目標に近づくための第1歩、“入り口”という。「自分たちだけでできることは限

    コミケのような空間をネットでも――急成長「pixiv」が描く“第2章”の青写真
  • 文学フリマ参加情報 - close/cross; confusion is sex

    「最近あの、4文字+!マークのタイトルで軽音部が舞台の漫画が気になってて…」 「ああ、『ファイヤー!』?」 「違うよ! ほら前にエンディングのダンスが話題になった所が制作してる…」 「ああ『パタリロ!』? クックロビン音頭?」 それはともかく、5/10(日曜)に蒲田Pioで行われる 「第8回文学フリマ」に「close/cross」というサークル名で参加します。 http://bunfree.net/ スペースはF-29。お誕生日席! NMTPさまと合体でスペースを取っています(と思ったら反対側も知り合いのサークルファイブエムだった) ※今回、会場が秋葉原ではなく蒲田に移っています。ご注意ください。 今回も、少女漫画を語る「Girls' Comic At Our Best!」の4号を頒布予定です。 今号の特集は、95〜02年まで「LaLaDX」誌に連載された、 麻生みことの初長編『天然素材

    文学フリマ参加情報 - close/cross; confusion is sex
  • 米政府、豚インフルエンザの最新情報をTwitterで発信

    もし豚インフルエンザに関する最新ニュースを、十分には入手できていないならば、Twitterにログインして、米疾病対策センター(CDC)からのアップデートを入手するようにお勧めしたい。 CDCは、豚インフルエンザの感染および流行を防ぐための最新情報を、Twitterを用いて発信している。CDCは、新たな勧告、感染が確認された症例の最新情報、抗ウイルス薬や他の疾病の治療法または予防法などを、「@CDCemergency」を始めとする、複数のTwitterのアカウントで提供している。 Associated Pressは、すでに豚インフルエンザの感染例として、1600件以上が確認されており、それによる死者数も、メキシコで149名に上ると見られると伝えている。米東部時間の4月27日午後1時の時点で、CDCは、米国内でも、40件の感染例が報告されていることを明らかにした。その内訳は、カリフォルニア州で

    米政府、豚インフルエンザの最新情報をTwitterで発信
  • 文学フリマ 配置図

    テリー伊藤・つるの剛士・はんにゃがMCをつとめるNHKの若者番組が、直木賞作家・桜庭一樹とJホラーの旗手・鈴木光司の番組企画を引っさげて、文学フリマに初参戦!!

  • 深夜の公園、迷惑若者はモスキート音で撃退…5月に実験(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    高周波の不快音(モスキート音)を流して、深夜、公園に若者たちがたむろするのを防ぐ−−。こんな実験を、5月から東京・足立区が始める。 公園の遊具などの被害が全国的に相次ぐ中、同区内の公園でも、ベンチやトイレなどが壊され、その多くが夜間に集まる若者の仕業とみられるためだ。まず被害が多い公園1か所で、高周波音発生装置を設置し、効果があれば、ほかの公園にも導入する。装置の取扱代理店によると、公共施設での実験は全国初だという。 実験で使われるのは、英国製の装置。一定方向に17・6キロ・ヘルツの高周波音を飛ばし、最長40メートル離れても不快に聞こえるのが特徴。日音響研究所の鈴木松美所長(音響工学)によると、「高周波音は加齢により聞こえにくくなり、個人差もあるが、おおむね30歳以上になると聞こえなくなる。この程度では、人体への影響はないと思われる」。一方、10歳代の若者にはよく聞こえるとされている

  • フェーズ4宣言以降シミュレーション

    1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:49:58 ID:qn169Vbw  日2009年 5月 2日 フェーズ4AがWHOより宣言されました ※パンデミック発生シミュレーションです。 イメトレ→生き残りへの役に立てればと思います。 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:56:14 ID:qn169Vbw ※シミュレーションです※ 厚生労働省HPより >>昨日5月1日インドネシアでヒト→ヒトへの感染が確認されています >>同じ小学校に通う児童18人が発熱、下痢などの症状で入院 >>日国内での感染者は確認されていません >>航空会社への運行自粛を要請します >>その他は様子見(笑)です こんな感じでメディア発表も小さなものに違いない。 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:58:25 ID:qn169

  • 【豚インフル】フェーズ4、国民生活に大きな制限 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    世界保健機関(WHO)が豚インフルエンザの流行に関し、国際的な警戒態勢をフェーズ(段階)「3」から、「4」に引き上げた。日政府は事前に定められた「行動計画」と「ガイドライン」に沿って、さまざまなウイルス拡散防止策をとることになる。国民生活に制限を求める項目もあり、影響は甚大だ。 政府の「行動計画」と「ガイドライン」では、「4」段階の行動は、日国内で感染例が確認されない限り、「海外発生期・第一段階、改訂前の4A)」として同じレベルの行動が整備されている。これが、日国内で確認された場合は、「国内発生早期・第2段階、改訂前の4B)」として、さらに厳しい体勢が整備されている。 政府は平成17年から、鳥インフルエンザから由来する新型インフルエンザの発生を想定して、「行動計画」と「ガイドライン」を策定し、改訂を重ねてきた。 「海外発生期・第一段階)」では、政府は全閣僚からなる「新型インフルエンザ