タグ

ブックマーク / kihamu.hatenadiary.org (4)

  • スピリチュアル的なものとモノ・サピエンス的なもの - on the ground

    2007/04/29(日) 17:41:13 http://awarm.blog4.fc2.com/blog-entry-337.html 今期、学部1年生向けの「社会科学概論」という講義にもぐっている。この講義は社会学部の必修講義なのだが、二人の教員がそれぞれ同名の講義を同時に行っており、どちらか一方を履修することになっている。私が今出席しているのは、昔履修しなかった方の教員による講義である。この教員の方は、学部の名物教員の一人なのだが、私は何故かこれまで縁がなく、この方の講義を履修したことがなかった。 で、これが徹底的に受講生を軽侮して、挑発し、煽っているものだから、聞いていて非常に面白く、時々笑いをこらえるのに苦労する。同時に、やっぱり大学教員はこういう知的挑発を担う者であらねばならないよなぁ、などとある種の感銘を受けたりしている。私の先生は良くも悪くも優しいので、ああいう方法は採

    スピリチュアル的なものとモノ・サピエンス的なもの - on the ground
    tokada
    tokada 2009/09/26
  • 現代日本社会研究のための覚え書き――スピリチュアル/アイデンティティ(第3版) - on the ground

    16日付ですが、書いているのは12日です。既に書いた項の改訂版を一挙に載せたかったので、7日から16日まで使って1日ずつ載せました。一度に10個更新したわけですが、ほとんどの項は細かな修正がほとんどで、加筆・増補と言えるようなことをしているのはわずかに留まります。ただ、「家族」の項は構成を組み換え、元々文章化していなかった「共同体/市民社会」は一応見られるようにまとめました。全体に議論の基線は変えていないので、「共同体/市民社会」だけ読んで頂ければ十分です。あとは自己満足(と自己便宜)に近い。 連載目次 第1版 第2版 「スピリチュアル」的なものの台頭 21世紀の日では、「スピリチュアル」的なものが市民権を得ている。「スピリチュアル spiritual」とは、「スピリチュアリティ spirituality」の形容詞形であり、来は「精神的な」「霊的な」などと訳されるべき言葉である。一般

    現代日本社会研究のための覚え書き――スピリチュアル/アイデンティティ(第3版) - on the ground
  • 後藤和智さんの言説について、最後に - on the ground

    おまえが若者を語るな! (角川oneテーマ21 C 154) 作者: 後藤和智出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/09/10メディア: 新書購入: 9人 クリック: 334回この商品を含むブログ (74件) を見る 後藤和智『おまえが若者を語るな!』を読みました。従前通りのクオリティで、ほとんど見るべきところは無いだと思います。いわゆる「俗流若者論」への戒めの書としては、既にご人が『「若者論」を疑え!』(宝島社(宝島社新書、2008年))を書かれていらっしゃいますから、この新刊に社会的な存在意義はあまり無いでしょう。ざっと目を通しただけでも色々と突っ込み所の多いですが*1、基的に「実証性が乏しい」の一槍で(多くの場合は)積極的な反証が為されるわけでもありませんし、東浩紀についても(「「動物化するポストモダン」は若者論でしかない」と断言に至った割には)

    後藤和智さんの言説について、最後に - on the ground
    tokada
    tokada 2008/09/20
  • 現代日本社会研究のための覚え書き――序論 - on the ground

    何の因果か、「宮台チルドレン」呼ばわりされたことがあるのですが、宮台の著作をこれだけ読み込んだのは今回が初めてですよ。だいたい、私が初めて宮台に触れたのは仲正との対談ですから、同世代の中でも宮台受容は遅いはずです(全く受容していない人はともかく)。東はどうかなぁ。比較的フォローしている方だとは思うけれども、オタクにもSFにも文芸にも縁が無いだけ、濃度が薄い気がする。でも、仲正や森達也と並んで著作購読率が高いトップ3には入るかな。あ、内容とは関係のない雑談でした。内容はやや不十分ですが、まぁいいです。そのうち手直しします。 ポストモダニティの論法 「ポストモダン」なる語が唱えられて久しい*1。。日では1980年代に流行し、近代の原理を超えた未来を望見させたこの語は、現代では陳腐化している。陳腐化と言う意味は、一方では議論の余地なく現代はポストモダンであるとされる程に定着しており、他方では

    現代日本社会研究のための覚え書き――序論 - on the ground
  • 1