タグ

ブックマーク / y-yanbe.hatenadiary.org (2)

  • Stanford大学とU.C.Berkleyに行ったときの出来事 - yanbe.log

    はてなでの私に対する皆さんの認識というと、多分Python使いとかVimユーザとか、QRコードデコーダの開発者というのがメインだと思います。それで、あまり認識されてない気がしますが、私は普段は大学院生として大学院で研究に取り組んでいます。 実は、縁あってタイトルの2つの大学には行ったことがあります。期間は、前者は短期滞在で数日、後者は共同研究という形で6週間ほどだったのですが、この時の体験が実はシェアすべき、結構面白いものだったのではないか、ということで書いてみることにしました。 Stanford大学での出来事 私が行ったのはDBLabが、InfoLabに改組された後でした。InfoLabというのは、id:taroleoさんによるデータベース教科書の紹介エントリ でも紹介されているHector Garcia-Molina先生が率いるグループで、過去にはGoogleの創始者などを輩出したこと

    Stanford大学とU.C.Berkleyに行ったときの出来事 - yanbe.log
  • GVIMで編集中のスタイルシートの色をプレビューするcss_color.vimを256色ターミナル環境(Vim)でも動かすパッチ - yanbe.log

    6/30: パッチがcss_color.vim 0.7で正式に採用されました 6/12 19:15: 公開したパッチに不具合があったので修正 css_color.vimという,編集中のスタイルシート(*.css)の色(#FF0000)などに,シンタックスハイライトの設定をリアルタイムかつ動的に適用する事で,色をプレビューしながら編集出来るcss.vimというプラグインがあります. css_color.vim - CSS color preview : vim online これは大変すばらしいのですが,GVIM用に書かれているため,内部でシンタックスハイライトの設定を"#RRGGBB"のような16進数で行っています.256色表示に対応したターミナルの環境でVimを使うには,このような形式ではなくxtermの256の固定パレット番号でシンタックスハイライトの指定をする必要があります,こうい

    tokada
    tokada 2008/06/11
  • 1