タグ

2015年4月17日のブックマーク (6件)

  • 「慰安婦が強制連行された証拠はない」韓国政府の発言に、韓国ネットから怒りの声「誰のための政府?」「こんなんで日本に勝てるわけがない」 (Record China) - Yahoo!ニュース

    「慰安婦が強制連行された証拠はない」韓国政府の発言に、韓国ネットから怒りの声「誰のための政府?」「こんなんで日に勝てるわけがない」 Record China 4月16日(木)21時10分配信 2015年4月14日、韓国・マネートゥデイによると、韓国政府が「慰安婦が強制連行された証拠はない」と発言し、韓国で批判が相次いでいる。 【その他の写真】 韓国女性家族部はこのほど、日政府の歴史歪曲(わいきょく)に対応するため、小中高生別ワークブックと映像・パワーポイントなど教師用の資料で構成される教材を制作した。しかし、教師用の教材の中で慰安婦が「自分の意思に反し、慰安所に動員された女性たち」と説明されており、「『強制的』という言葉よりも謙虚で柔らかい表現を使用して、日側に有利に記述している」との指摘が相次いだ。 これについて、女性家族部の関係者は「慰安婦問題で重要なのは、慰安所の中で『性的暴

    「慰安婦が強制連行された証拠はない」韓国政府の発言に、韓国ネットから怒りの声「誰のための政府?」「こんなんで日本に勝てるわけがない」 (Record China) - Yahoo!ニュース
    tokage3
    tokage3 2015/04/17
    はてサは韓国ネット民に「論点はそこじゃないー!」て説教しにいかないとね。
  • GACKT「人種差別する側される側、両者に問題」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    歌手GACKT(41)が14日、ブログを更新。先月、訪問中だったフランスのホテルで人種差別を受けたことを明かしたブログ記事がその後、中国でも大騒ぎになるなど大反響だったことを受け、伝えたかった真意を明かした。 GACKTは3月30日付のブログで、フランスにあるホテルのビュッフェで店員から露骨な人種差別的なあつかいを受けたことを明かし、「あはははは。こういうことっていまだにあるんだよなぁ…」とあきれた。 このブログ記事は日国内でも複数メディアに報じられ大きな話題となったが、GACKTはその報じられ方に「なんか、随分大事になったようだけれど。違うんだよなぁ…。別に、『差別された~!!』とか、そんなレベルの話をしてるわけでも大騒ぎしてるわけでも無いんだよ…話が勝手に大きくなって行ったから参ったな…って思ってたよ」と困惑。「ボクが言いたかったことは、差別する側にもされる側にも、両者に必ず問題があ

    GACKT「人種差別する側される側、両者に問題」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    tokage3
    tokage3 2015/04/17
    実際の所、制度的な差別でなければ当人次第だからなあ。実害が出ない限りにおいては、差別撲滅を目指すよりも適切な現場対応を心がける派。
  • 「英で大規模な油田発見」は間違いだった? (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ロンドン(CNNMoney) 英イングランド南部で最大1000億バレルと推定される埋蔵量の油田が見つかったとする英探査会社の発表について、この推定が誤りだった可能性が浮上した。 UKオイル・アンド・ガス・インベストメンツ(UKOG)の9日の発表によれば、同社が一部の採掘権を持つ地域には、「世界級の潜在資源」が存在しているはずだった。 しかし15日の発表で同社は、埋蔵量を推定するためにはもっと詳しい調査を行う必要があると指摘。「実際の資源量を測るためには試掘や回収にかかわるテストや評価といった開発作業が必要になる」という説明に後退した。 9日の発表を受けて同社の株価は一時2倍以上に急騰していたが、その後はほぼ元の値に戻している。

    tokage3
    tokage3 2015/04/17
    この「ぬか喜び」感は良い。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tokage3
    tokage3 2015/04/17
    国内で相手にされない人が会見開く→NYTなりドイツなりが記事化→内田ジュ翻訳→はてブ荒れる…まで読んだ。
  • 菅官房長官発言について - みやぎブログ

    辺野古新基地建設問題について、菅官房長官が言っていることは事実に反している。そのことは百も承知で、官房長官は発言しているのであって、あえてそのことを指摘することに徒労感を覚えなくもないが、このような発言をそのまま垂れ流すマスメディアがある限り、なにをか言うことを怠ってはいけないとおもい、ここに記しておく。 以下、引用は翁長沖縄県知事との初会談で行われた菅官房長官の冒頭発言からである。 この飛行場について、19年前に日米で全面返還が合意をされた。そして3年後に当時の沖縄県知事と名護の市長の同意をいただいて、辺野古移設が閣議決定をしたという経緯もあることも事実だと思う。 しかし、16年たっても、なかなか、いろんな問題があって進まなかった。今日までの政権の中で迷走もあった。そういう中で、一昨年に仲井真知事からご理解をいただいて、辺野古移設の埋め立て承認、このことに同意をいただいたところだ。 この

    菅官房長官発言について - みやぎブログ
  • マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。 (中嶋よしふみ SCOL編集長) (シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース

    先日、ファストフード店の時給を1500円以上に上げるべきだ、というデモが各地で開催された事が報じられていた。 「ファストフード店などで働く人の賃金アップを求める世界的な取り組み「ファストフード世界同時アクション」に合わせ、東京・渋谷など24都道府県30都市で15日、アルバイトの若者らが時給1500円の実現を訴えるアピール行動をした。 <ファストフード>世界同時 賃上げ1500円アピール 毎日新聞 2015/04/15」 ファストフードを象徴するマクドナルドのキャラクター・ドナルドに白塗りで扮したデモ参加者もいたようで、実際に目にした人も居るかもしれない。 時給が低いから生活が困窮している、だから時給を上げれば生活は改善する、という事なのだろう。さて、これは正しいのだろうか。結論から言うと100%間違いだ。もしファストフード店の時給が1500円以上になればマックもロッテリアもモスもす

    マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。 (中嶋よしふみ SCOL編集長) (シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース
    tokage3
    tokage3 2015/04/17
    人件費上昇分を価格転換すればいくらぐらいになるんだろ?っていうのと、機械に置き換えで価格を下げれるのなら何ですぐにやらないんだ嘘つきめっていうのと。一度賃金上げてみれば諸々答えは出る。