タグ

2020年7月19日のブックマーク (26件)

  • カメラだけじゃない、監視社会を丸ごと輸出する中国 ケニアで見た、その実情:朝日新聞GLOBE+

    ナイロビの街のあちこちに取り付けられたファーウェイ製の監視カメラ。キノコの帽子の部分に「HUAWEI」のロゴが見える。カメラ部分はぐるりと回転し、ズームもでき、遠隔操作で映像を見ることができるという=2020年2月2日 中国アフリカに「監視社会システム」を輸出している、という話を聞いたのは昨年秋のことだった。中国の習近平(シー・チンピン)国家主席が、世界のデジタル覇権を制するため力を入れている「デジタルシルクロード」の好例だという話だった。 街じゅう監視カメラのあの社会? 信号無視したら顔認証カメラで人物が特定され、交差点の画面に顔写真がさらされるシステム? 上海や北京の特派員などで6年半を中国で過ごした身としては、まさかと思いながら、ケニアへ飛んだ。 【合わせて読む】足跡すべてを政府が把握 中国の監視社会とは ■ファーウェイのカメラ、そこかしこに 2月上旬、首都ナイロビに着くと、まさに

    カメラだけじゃない、監視社会を丸ごと輸出する中国 ケニアで見た、その実情:朝日新聞GLOBE+
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    イギリスなんか90年代から街中に監視カメラ入れてたしな。ほんと使う人次第。
  • 東京都 188人感染確認 4日ぶりに200人下回る 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は、19日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて188人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日に確認された人数が200人を下回ったのは4日ぶりですが、11日連続で100人を上回りました。 また、188人のうち、70人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者ですが、残りの118人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 都によりますと、188人のうち32人は、ホストクラブやキャバクラ店など夜間に営業する接待を伴う飲店の従業員と客だということです。このうち新宿エリアは22人でした。 このほか、友人や職場の同僚との会による感染が13人、家庭内が11人、職場内が5人、新宿区の劇場で行われた舞台公演の関係者が3人などとなっています。 これで都内で感染が確認されたのは合わせて9411人になりました。 一方、19日、都内で

    東京都 188人感染確認 4日ぶりに200人下回る 新型コロナ | NHKニュース
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    300人ちょっとで頭打ちしてくれればいいんだけど。来週の経過を見よう。
  • 夜の街「風営法適用で感染の根源をつぶしたい」 菅長官:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    夜の街「風営法適用で感染の根源をつぶしたい」 菅長官:朝日新聞デジタル
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    無理にやったら地下化するから新宿区なんかは慎重に丁寧に対応してるんだけど。そもそも主戦場は既にそこじゃない。
  • 「へずまりゅう」と偶然近いテーブル、学生も感染…関連の相談600件(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスへの感染が確認された「へずまりゅう」の名で活動するユーチューバーの男性と接触した山口県内の感染者が18日、新たに1人判明し、関連の感染者は3人になった。県は接触した可能性がある人は保健所に相談するよう呼び掛けている。 県によると、感染が判明したのは山口市の10歳代の男子学生。友人2人と同市内の飲店を訪れ、偶然、ユーチューバーと店で居合わせた。テーブルが近かったという。 学生は17日に帰国者・接触者相談センターに相談。同日のPCR検査で感染が確定し、感染症指定医療機関に入院した。症状はないという。学生と一緒に会した友人2人は陰性だった。 ユーチューバーは県内各地を巡り、SNSで事前に行き先を知らせて集まった人やその場にいた人と接触していた。18日午後3時までにこのユーチューバーに関連した接触者175人をPCR検査した結果、これまでに判明した3人以外の172人は陰性だった

    「へずまりゅう」と偶然近いテーブル、学生も感染…関連の相談600件(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    日本人全員が意識高く感染症対策に励んでいるなら外食だって旅行だって行くけど、現状そうじゃないから今は無理だと判断してる 感染者は本当に気の毒だけど、これを機に無防備な飲食の危険性が周知されればいいな。
  • 京都で観光業を営むものです。Go toが東京除外で

    これでええのん? anond:20200822123439 ---- 京都某所で旅館を営んでいますが、 今回のGotoキャンペーンが東京除外決定で、 おそらくのれんを下ろすことになるかと思います。 東京で感染者が増えて、 Gotoキャンペーンに対する批判が高まってたんで、 すでに、ある程度覚悟はしてたんですけどね。 東京の人が来ないと困る、っていうことでもないんですけど、 どうせ他の地方の人も萎縮or遠慮するだろうから最後の頼みの綱が切れてしまった感じですわ。 批判する側は色々好き勝手いうけどね ・今じゃないだろ!→ 政府もいうように夏休みの7月下旬~8月を逃したら家族連れが全滅するので、今じゃないと意味ないですわ ・地産地消!地元需要を起こせ!→ 観光地にこんなこと言うアホさが信じられませんわ。 京都にそもそも大した経済圏なんかないから需要自体ないのよ。 地域経済振興なんて始めたところで

    京都で観光業を営むものです。Go toが東京除外で
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    ↓"観光業の犠牲は仕方ない、という人は自分の業界が同じことになっても高貴な死を選べるのかな。" むしろさっさと転職するかな。もしも地方に住んでいたら農業やりたかった。無理だからベランダで芋育てるわ。
  • 「夜の街で感染拡大」という情報から「やっぱり換気の悪いところで会話を伴う飲食があかんのね」と読み解ける人は実は稀で、多くの人は言葉通りにしか解釈できず、夜じゃなければ大丈夫とか、普通の飲み屋なら大丈夫とか、お酒がなければ大丈夫などと、本気で思ってるのよね

    ■「ほんまに生活圏が違う」Twitterでは一人旅と考える人が多い『Gotoキャンペーン』、Facebookやインスタでは捉え方が違う? https://togetter.com/li/1561314 ■時間関係なく、グループでマスク付けずにワイワイ会話しながら事していれば、十分『会』ですからね。 https://togetter.com/li/1561534

    「夜の街で感染拡大」という情報から「やっぱり換気の悪いところで会話を伴う飲食があかんのね」と読み解ける人は実は稀で、多くの人は言葉通りにしか解釈できず、夜じゃなければ大丈夫とか、普通の飲み屋なら大丈夫とか、お酒がなければ大丈夫などと、本気で思ってるのよね
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    昼の街を歩いてみたら一発でわかるよ。/ だからGoToの前に啓蒙キャンペーンをしっかりやれと。全員が対策したら恐れるほどではないと浸透したら経済なんか勝手に動く。待てない業界は5000兆でもばら蒔いとけ。
  • 菅官房長官「風営法に基づく調査に合わせ感染防止策促す」 | NHKニュース

    菅官房長官は民放の番組で、接待を伴う飲店を中心に新型コロナウイルスの感染確認が相次いでいることを受けて、風俗営業法などに基づく立ち入り調査に合わせて感染防止策の徹底を促していく考えを示しました。 また、接待を伴う飲店を中心に感染確認が相次いでいることを受けて、ホストクラブやキャバクラ店に対する風俗営業法などに基づく立ち入り調査に合わせて、感染防止策の徹底を促していく考えを示しました。 さらに、東京都が行っている軽症の人などに療養してもらうホテルの確保について「東京都の問題だ。確保していたホテルを『契約が切れた』とかで、新たに手当てしていなかった。いざ増え始めてから今、必死になって探しており、当然、国も協力していく」と述べました。 一方、菅官房長官は、内閣改造に関連して「引き続き、官房長官として支えていくのか」と問われたのに対し、「私は安倍政権をつくった1人なので、そこは責任を持っていき

    菅官房長官「風営法に基づく調査に合わせ感染防止策促す」 | NHKニュース
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    どこまで本気で言ってるのか知らんけど、放置するなら放置に徹した方が。あとからやるとかえって逆効果。/ 東京に限って言えば主戦場が夜街の外に移動している感もあり。/ リモワの徹底や飲み会の自重は訴えないの?
  • 新型コロナ 重症者数は鋭敏な指標ではない理由(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都を中心に新型コロナ患者数の増加が止まらない状況が続いています。 現在の状況について、菅官房長官は以下のようにおっしゃっています。 7月10日、菅義偉官房長官(写真)は午前の会見で、緊急事態宣言を発出するかどうかの判断の一つとなっている医療提供体制について、逼迫状況にあるかどうかの判断は病床の稼働状況や重症者状況などを総合的に考慮して判断する必要があるとの考えを示した。 出典:医療体制の逼迫、病床稼働や重症者状況などで総合判断=官房長官 このように、緊急事態宣言を発出するかどうかは医療提供体制が逼迫しているか、重症患者数を指標の一つとして判断すると述べられています。 感染状況・医療提供体制の分析(第2回 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料より)東京都も同様に医療提供体制の分析の項目として重症者数を挙げており、7月15日の時点では重症者数が増えていなかったことから(今は1

    新型コロナ 重症者数は鋭敏な指標ではない理由(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    医療キャパの相場観として。数日前の東京都の7月の年代別感染者数のうち70歳以上の高齢者が大体2.5%。その世代の重症化率が2割、東京都の重症化病床が100として、20000人新規感染者数が出たらマズいと超ざっくり計算。
  • 在宅勤務で燃え尽き症候群 何が起きているのか? - BBCニュース

    新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)により、多くの人たちが移動を制限され、在宅勤務を余儀なくされた。

    在宅勤務で燃え尽き症候群 何が起きているのか? - BBCニュース
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    慣れてくるとクライアントの連絡に気づかなかったフリとか、パジャマのままで声だけビジネスモードとか(電話の場合)、すっとぼけスキルが身についてくるねんで(フリーランス10数年目)
  • G20 should start talks on reducing debts of poorest countries - World Bank chief

    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    借金は借りた方が強い。日本の対外債権どうなるんだろ?途上国に対しては額が小さいのかな?
  • TikTok considers London and other locations for headquarters

    tokage3
    tokage3 2020/07/19
  • オッカム on Twitter: "田舎は厳しいですよ。私、町内会の区長やってて会議にも参加してたのですが、町内会幹部の中ではまず僕が桁外れに若い。それである高齢女性から「先生、奥様は?」と当然聞かれますよね。私は「独り者です」と返答します。すると、「先生、いくつ?… https://t.co/kQqQVQyzaB"

    田舎は厳しいですよ。私、町内会の区長やってて会議にも参加してたのですが、町内会幹部の中ではまず僕が桁外れに若い。それである高齢女性から「先生、奥様は?」と当然聞かれますよね。私は「独り者です」と返答します。すると、「先生、いくつ?… https://t.co/kQqQVQyzaB

    オッカム on Twitter: "田舎は厳しいですよ。私、町内会の区長やってて会議にも参加してたのですが、町内会幹部の中ではまず僕が桁外れに若い。それである高齢女性から「先生、奥様は?」と当然聞かれますよね。私は「独り者です」と返答します。すると、「先生、いくつ?… https://t.co/kQqQVQyzaB"
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    ふむ。
  • 日中戦争の軍拡と、人材劣化の話

    みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri 日中戦争前において、陸軍は17個師団23万人を常設舞台としていました。 これが日中戦争開戦に伴い、34個師団に増加します。 1938年における累計動員数は73万人であり、一気に規模を3倍に拡大させます。 これはそのまま、質の低下を意味しました。 twitter.com/paya_paya_kun/… 2020-07-18 10:57:09 ぱやぱやくん @paya_paya_kun しかし戦争末期の1943~45年になると兵隊不足から近所の八百屋の親父や、ひ弱な人、知的障碍の人を徴兵し、訓練期間も大したことなく連隊に編入して戦場に送り込んでいたそうです。そのため、行軍中にキツくて手榴弾で自殺をしてしまう兵卒も珍しくなかったそうです。(続く) 2020-07-17 13:30:57

    日中戦争の軍拡と、人材劣化の話
  • 香港市民の保護目指す国会議員連盟が発足へ 中谷元防衛相など | NHKニュース

    中国の香港国家安全維持法をめぐり、来週、香港市民の保護を目指す超党派の国会議員連盟が発足することになりました。 中谷氏と山尾氏は香港国家安全維持法を導入した中国に強い姿勢で臨むべきだとして、海外の国会議員も参加する議員連盟の日本代表も務めています。 超党派の議員連盟は香港市民の自由や権利の保護を目指して、ビザなしで日に滞在できる期間の延長や就労ビザの発給条件の緩和などを検討し、政府に働きかけることにしています。 また、香港市民の人権が侵害される事案が起きた際に政府や国会が調査し、関与した人物に資産凍結などの制裁を可能にするための議員立法の制定を目指す考えです。 中谷氏は「香港の人々を救済し、中国による人権侵害をやめさせるために党派を超えて取り組みたい」と話しています。

    香港市民の保護目指す国会議員連盟が発足へ 中谷元防衛相など | NHKニュース
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
  • 「ほんまに生活圏が違う」Twitterでは一人旅と考える人が多い『Gotoキャンペーン』、Facebookやインスタでは捉え方が違う?

    神保喜利彦@筑摩選書『東京漫才全史』発売中 @kirihiko_ Twitterではなるべく喋らない、盛り場に行かない、一人や少数の旅を……っていう政府の提言に「これが一人旅の醍醐味」「慣れてる」って意見が飛び交っているのに対し、Facebookでは「我々に苦痛の旅を強いるのか!」「こんなの旅行じゃねえ!」って批判コメ付きまくってるから、ほんまに生活圏が違う 2020-07-18 14:36:02

    「ほんまに生活圏が違う」Twitterでは一人旅と考える人が多い『Gotoキャンペーン』、Facebookやインスタでは捉え方が違う?
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    "私の周りのインスタ使いは家からは出ないけどオンラインライブにGoTo適応できないの?って騒いでますね。" 笑た。
  • コロナ禍「経済優先」したスウェーデンの悲惨

    欧州で新型コロナウイルスが出現して以来、スウェーデンは独自の社会実験で世界から注目されてきた。パンデミック中に政府がほとんど行動制限を加えず、通常の生活を続けるとどんなことになるのかは、スウェーデンを見ればわかる。 スウェーデン方式の成果はこうだ。まず死者数がロックダウン(都市封鎖)を実施した近隣諸国を大幅に上回った。そして経済も近隣諸国と似たようなダメージを受けている。 「当に何のメリットもなかった」と語るのは、アメリカのワシントンDCに部を置くピーターソン国際経済研究所のジェイコブ・カークガード上級研究員だ。「自ら傷口を広げただけで、経済的に何の得にもなっていない」。 健康を犠牲にしても経済は回復しない スウェーデンの経験は、スカンジナビア半島から遠く離れた地域とも無関係ではない。新型コロナの感染が恐るべき速度で拡大しているアメリカでは、トランプ大統領に背中を押される形で多くの州が

    コロナ禍「経済優先」したスウェーデンの悲惨
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    elm200 氏に加えて言うなら、日本は若者の可処分所得が低く高齢者頼みの業界もある。結構な確率で死ぬリスクと引き換えに、例えば観光しろって言われても無理でしょ。
  • 国民・玉木氏「消費減税を旗印に」 合流ハードル高める 立憲の反発必至 | 毎日新聞

    国民民主党両院議員懇談会で発言する玉木雄一郎代表=東京都内のホテルで2020年7月17日午後1時3分、竹内幹撮影 国民民主党は17日、東京都内のホテルで、所属国会議員と地方組織の合同会議を開き、立憲民主党との合流について協議した。両党間で消費税のあり方など基政策を一致させるべきだとの意見が続出し、玉木雄一郎代表は終了後、記者団に「消費減税で一致できれば新党の分かりやすい旗印になる」と明言した。合流へのハードルを高めた形で、立憲の反発は必至だ。 玉木氏は合同会議の冒頭で「次期衆院選で、安倍政権に代わる選択肢を有権者に示さなければならない。建設的な議論をしたい」と呼びかけた。会議では、野党の「大きな塊」を作ることへの異論はほとんどなく、議論は、新党の名称を「立憲民主党」などとする立憲の提案に集中した。「『立憲』が名称に入れば、新党に参加できない」とする地方組織もあり、執行部は立憲に「投票など

    国民・玉木氏「消費減税を旗印に」 合流ハードル高める 立憲の反発必至 | 毎日新聞
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    消費減税が立憲除けになってるの笑う
  • ラズベリー

    岩手で就職した俺は、何度か転勤をして長野に腰を据えることとなった。 軽井沢という洒落た別荘地の近くに勤務する俺は、独身ながら小さな庭付きの家も購入し、ずいぶんと浮かれていたのだろう。 小さな庭はまだ何も植えられていなく、少し寂しい。何か、べられるものを植えたい。そう思って先輩に相談すると、先輩は静かに言った。 ラズベリーだけはやめておけ、と。 いつも笑っていた先輩が突然無表情になり放った言葉に、俺は困惑した。どうしてと問うと、先輩は答えてくれた。 奴らは繁殖力が恐ろしい。一度根を張ると、他の植物をらいつくす勢いで増えていく。何も手をかけていないのに、だ。 世話をしなくていいなんて、まさに俺向きじゃないですか。そう茶化したのだが、先輩は無表情に首を振った。 そして静かに繰り返す。ラズベリーだけはやめておけ、と。 何だか怖くなり、とりあえず俺は先輩の言うとおり頷いた。 その日の帰宅途中、煌

    ラズベリー
  • 人口8万人の市長が「ジェンダーギャップ」に目覚めた理由~兵庫県豊岡市の持続可能なまちづくり(前編)(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    それは昨年3月末のことだった。 東京・紀尾井町にあるホテル・ニューオータニの大宴会場、1000名以上入れる部屋で日政府主催の国際女性会議が開かれた。地方創生と女性のエンパワーメントをテーマにした分科会で、ある人物の前に長い列ができていた。 第5回国際女性会議WAW!/W20で講演する中貝市長(写真右):豊岡市提供 名刺交換と共に寄せられる感動の声を、驚きと共に受け止めていたのが、中貝宗治(なかがいむねはる)豊岡市長だ。豊岡市は兵庫県北部の自治体で、人口は約8万人。中貝市長の話は人口減少に悩む多くの地方都市関係者と、国会議員の心をつかんだ。 豊岡市は、国内にあるほかの多くの自治体と同様、働く女性や女性管理職を増やそうとしている。他の自治体と大きく異なるのは、こうした取り組みを「女性活躍」ではなく「ジェンダーギャップの解消」と呼んでいることだ。これは、単なることばの問題ではなく、中貝市長の大

    人口8万人の市長が「ジェンダーギャップ」に目覚めた理由~兵庫県豊岡市の持続可能なまちづくり(前編)(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
  • ザ・インタビュー「31字に込められたホストたちのコロナ対策」

    THE INTERVIEWS ザ・インタビュー「31字に込められたホストたちのコロナ対策」 Posted on 2020/07/18 辻 仁成 作家 パリ ここのとろころ多出していたのが「夜の街」で「ホストクラブ」で感染拡大みたいな記事で、ホストクラブがそんなに問題になっているのだ、と思って、当事者たちの声はどうなのだろうと探してみるのだけど、滅多にホストたちサイドからの反論というか主張がない。片方だけしか報じないのはどうなのかな、と思っていたら、昔、一度会ったことのある歌舞伎町のホストクラブの経営者がいたことを思い出し、電話番号とかラインとか知らなかったのだけど人伝てに調べて、1万キロも離れているのだけど、インタビューをすることが出来ました。すると、メディアが報じていた内容と若干違う新たな一面を見ることも出来ました。歌舞伎町のホストたちの声。 ザ・インタビュー「31字に込められたホスト

    ザ・インタビュー「31字に込められたホストたちのコロナ対策」
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    諸々傾聴に値するお話ではあるのだけど、文春のダブル乳首写真の印象が強すぎてな。
  • Kazuki Fujisawa on Twitter: "しかし、緊急事態宣言を前倒しで解除なんかせずに、新規感染者数を東京もゼロまで持っていき、その間にPCR検査センターを整備し(1000億円もかからないでしょう)、隔離と風営法の法整備をしておけば、いまごろ新コロはほぼゼロ付近に張り付いて、国内旅行がバブっていたはずなんですがね。"

    しかし、緊急事態宣言を前倒しで解除なんかせずに、新規感染者数を東京もゼロまで持っていき、その間にPCR検査センターを整備し(1000億円もかからないでしょう)、隔離と風営法の法整備をしておけば、いまごろ新コロはほぼゼロ付近に張り付いて、国内旅行がバブっていたはずなんですがね。

    Kazuki Fujisawa on Twitter: "しかし、緊急事態宣言を前倒しで解除なんかせずに、新規感染者数を東京もゼロまで持っていき、その間にPCR検査センターを整備し(1000億円もかからないでしょう)、隔離と風営法の法整備をしておけば、いまごろ新コロはほぼゼロ付近に張り付いて、国内旅行がバブっていたはずなんですがね。"
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    この人の発言は逐一追ってないけど、撲滅しろ派は5月とか6月から緩むの早すぎ言うてたで。ほんともったいないことをしたわ。
  • 新型コロナ「第2波感染者は第1波より増える」 “8割おじさん“西浦教授が講演、警戒呼び掛け|社会|地域のニュース|京都新聞

    新型コロナ「第2波感染者は第1波より増える」 “8割おじさん“西浦教授が講演、警戒呼び掛け 2020年7月18日 12:00 関西広域連合や関西の経済団体でつくる「関西健康・医療創生会議」は17日、新型コロナウイルスの緊急シンポジウムをオンラインで開催した。感染予防で人との接触の8割減を呼び掛け、「8割おじさん」の異名を持つ北海道大の西浦博教授が講演し、「第2波の感染者は第1波よりも増える。医療、保健現場には相当厳しい負荷がかかる」と警戒を呼び掛けた。 西浦教授は自治体が進める病床確保や検査数の充実について、「足りないものを少し増やすぐらいしかできていない」と指摘。「第2波の制御に光明が差すかというと、相当厳しい見込みを僕は持っている」と話した。このまま対策を取らなければ「貧しい人や社会的に虐げられている人ほど死亡者が多くなる」と危機感をあらわにした。 緊急事態宣言のような踏み込んだ対策に

    新型コロナ「第2波感染者は第1波より増える」 “8割おじさん“西浦教授が講演、警戒呼び掛け|社会|地域のニュース|京都新聞
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    3月の発表ではRt=1実現には接触の6割削減が必要と。4~5月の自粛期間で実現したのは7割強。皆「withコロナ」をなめてかかりすぎ。ポイント抑えて要領よく対応すると存続不可能な業種も出てくる。共存するってそゆこと。
  • けんもう新型コロナ対策本部 on Twitter: "ドイツのRt=0.75が良いよで話題になった論文。経済系のifo Institutsとヘルムホルツ感染症研究センターの共同研究 https://t.co/qss5W1Wdw0 https://t.co/MFUk0z6YoY 「慎重… https://t.co/5dYR7roOiK"

    tokage3
    tokage3 2020/07/19
  • けんもう新型コロナ対策本部 on Twitter: "新型コロナと経済の評価はFRB、ドイツ、OECDと色々出てきているけど、読むとやっぱり感染拡大と経済回復は両立しないという結論で良いと思う 実行再生産数R&lt;1でコントロールしていくしかない"

    tokage3
    tokage3 2020/07/19
  • それでも「Go Toキャンペーン」をやるべき3つの理由

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 コロナ感染が再拡大する中、懸念の声が上がる「Go To Travelキャンペーン」。しかし、タイミングとしては今やるほうがいい(写真はイメージです) Photo:PIXTA なぜこんな時期に!? 異論続出の「Go Toキャンペーン」 7月22日から前倒しで政府の「Go To Tr

    それでも「Go Toキャンペーン」をやるべき3つの理由
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    多分季節性の症状の変化とか考えてなくて「夏には収まるだろう」程度の甘い見積もりだったんじゃ…。薄く広い罹患でワクチン効果のワンチャン狙いなら大したものだけど、きっと違う。
  • ちきりんの GoToキャンペーン論

    《 後日記 》 記事は、記述が未熟なので批判を浴びました。そこで、改訂版を、別ページに記述しました。そちらをご覧ください。 → ちきりんの GoToキャンペーン 記事について 【 改訂版 】 ※ ただし、記事も元のまま残しておきます。 以下の通り。(読む必要はありません。) ちきりんの GoToキャンペーン擁護の記事がある。 ※ 「擁護」という言葉に噛みつくブコメが多いので、「擁護」を「解説」に改めてもいい。 この言葉はどっちでもいい。項の話とは関係ない。 → Go to キャンペーン大混乱について(ちきりん) これが、あまりにもひどいので、(引用しつつ)解説する。 1.なぜ今、こんなキャンペーンをするのか? もっと後でもいいのでは? 「今すぐやらないと死んでしまう」というような解説をしているが、それは、今でなくて将来でも同じだ。今すぐ死ぬか、二カ月後に死ぬか、半年後に死ぬか、そんな

    ちきりんの GoToキャンペーン論
    tokage3
    tokage3 2020/07/19
    結局東京を押さえ込まなかった時点で詰んでる。いくら金を積まれてもこのご時世に行かないヤツは絶対に行かない。特に老人。ウイルス弱毒化を神頼みじゃ。