タグ

2020年10月4日のブックマーク (11件)

  • 先進国に移民減の危機 早まる人口減、成長の抑制要因に チャートは語る - 日本経済新聞

    世界で「反移民」の機運が高まったところに新型コロナウイルス禍が重なった。グローバル化で進んだ活発な人の移動が転機を迎えている。先進国の人口は想定以上に早く減りかねず、移民がゼロなら来年から下り坂に入るとの試算もある。移民を巡る議論は放置できなくなっている。9月27日、スイスは国民投票で「人の移動の自由」を定めた欧州連合(EU)との協定の継続を決めた。国境を越えて働きに来る人の流れが止まって経済

    先進国に移民減の危機 早まる人口減、成長の抑制要因に チャートは語る - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2020/10/04
    どのみち滅亡するならわざわざ移民入れずとも。
  • 豪記者による「北京脱出記」 | 地政学を英国で学んだ

    ただしこのような対立というのも、日にいるとニュースで「牛肉、大麦、ワインの輸入が制限された」という話を聞くだけで、どうも身近に感じにくいもの。 今回はそのような非現実的なわれわれの感覚を変えてしまうような、オーストラリアの「最後の中国特派員」の一人による生々しい実体験を綴った記事を試訳してみました。

    豪記者による「北京脱出記」 | 地政学を英国で学んだ
    tokage3
    tokage3 2020/10/04
  • ソニーとキオクシア、ファーウェイ取引許可を米に申請 - 日本経済新聞

    米商務省が実質的に禁止した中国華為技術(ファーウェイ)向けの半導体製品の供給を巡り、ソニーと半導体メモリー大手のキオクシア(旧東芝メモリ)が3日までに取引再開を申請したことが分かった。両社は次世代通信規格「5G」機器など米中が競うハイテク製品向けに部品を納めている。米政府が申請を認めなければ業績下振れの要因にもなりかねない。申請はファーウェイと取引がある企業は国籍を問わずにできる。韓国のサムス

    ソニーとキオクシア、ファーウェイ取引許可を米に申請 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2020/10/04
    安全保障は経済に勝る。切り離しのプロセス踏んでるってならいいです。
  • 東京五輪、観光客入国を本格検討 「発熱センター」を設置 来春試行へ・政府(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は、来年夏に延期された東京五輪・パラリンピックに合わせ、外国人観光客の入国解禁に向け、格的な検討に入った。 新型コロナウイルス対策として、専用の「発熱センター」設置や、スマートフォンのアプリによる健康管理の徹底などが柱。早ければ来春から試行する。複数の政府関係者が3日、明らかにした。 新型コロナの世界的な感染拡大を受け、政府は159カ国・地域を原則として入国を拒否する対象に指定している。ビジネス往来など一部で解禁しつつあるが、外国人観光客の受け入れを再開すれば、日の水際対策の大転換となる。 政府は現在、五輪開催に当たっての外国人観光客の入国・滞在・出国のプロセスを「ジャーニー」と名付け、各段階で具体的な対策を検討している。 それによると、訪日を希望する外国人観光客に対し、各国の日領事館などでのビザ(査証)取得時に、健康管理アプリのダウンロードを求める。さらに、出国前の検査で陰性証

    東京五輪、観光客入国を本格検討 「発熱センター」を設置 来春試行へ・政府(時事通信) - Yahoo!ニュース
    tokage3
    tokage3 2020/10/04
    やるよねーガースーは(諦)/ 開放したところでコロナ撲滅国から汚染国へわざわざ来るわけもなく、アレな国からのみやってくる素敵インバウンドですね。
  • およそ一年前、アゴラが『日本学術会議は、軍事研究禁止方針を再検討せよ』という記事を掲載/『防衛費から研究助成は拒否るがHUAWEIとは共同研究』といった実態があると唱える人も

    リンク アゴラ 言論プラットフォーム 日学術会議は、軍事研究禁止方針を再検討せよ 日の科学者の権威ある代表機関である日学術会議は、2017年3月24日「軍事的安全保障研究禁止」(「軍事研究禁止」)の方針を決定した。 これを受けて、その後、全国の各大学では、左翼系学者らによる「軍学共同」反対運動や「 148

    およそ一年前、アゴラが『日本学術会議は、軍事研究禁止方針を再検討せよ』という記事を掲載/『防衛費から研究助成は拒否るがHUAWEIとは共同研究』といった実態があると唱える人も
    tokage3
    tokage3 2020/10/04
    やっぱり安全保障上の理由で「やれ」「はい」ってことなんかしらね。/ どんな(屁)理屈つけて反論しても親から放り出されたニートが逆ギレしてるようにしか見えんわな。
  • トランプ大統領がビデオメッセージ “今後数日間が正念場” | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染して入院しているアメリカトランプ大統領は、ツイッターにビデオメッセージを投稿し、体調はよくなっていると述べたうえで、今後数日間が、格的な容体の改善に向かうのか、正念場になるとの考えを示しました。 この中で、トランプ大統領は、「病院に来て体調はかなり改善した」と述べたうえで、「今後、数日間が正念場だ。体調がどうなるか見極めたい。数日後にははっきりわかるだろう」と自身の病状を説明しました。 そして、「アメリカを再び偉大にするために現場に戻らなければいけない。まだやらなければならないことが残っている。すぐに戻れるだろう」と述べて早期に現場に復帰すると強調しました。 一方、トランプ大統領の主治医は、診断内容を記した報告書を発表し「大統領は引き続き体調がよい状態で、陽性と診断された時に比べて大きく改善が見られている」としています。 そして、「発熱はなく、酸素の吸入も必要な

    トランプ大統領がビデオメッセージ “今後数日間が正念場” | NHKニュース
    tokage3
    tokage3 2020/10/04
  • トランプ氏、2日に酸素吸入か 「今後48時間が重要」 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】複数の米メディアは3日、新型コロナウイルスに感染したトランプ大統領が2日にホワイトハウスで酸素吸入を行っていたと報じた。トランプ氏の健康状態に詳しい関係者は3日、記者団に「今後48時間が重要だ」と語った。トランプ氏の主治医のショーン・コンリー氏は3日、トランプ氏の入院先のウォルター・リード軍医療センターでの記者会見で「トランプ氏はとても元気だ」と語った。一方、酸素吸入につ

    トランプ氏、2日に酸素吸入か 「今後48時間が重要」 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2020/10/04
    調子良くなったってトランプ本人が語っている動画も流れてるけど、これぐらいのジェットコースターはないと。最後の締めは「GET RECOVERED!!」で親指立てて再登場、支持率爆上げや。
  • 東京新聞が厚労省に謝罪 記者が取材で暴力的行為 :東京新聞 TOKYO Web

    東京新聞記者が9月、厚生労働省の職員を取材した際、机をたたいて怒鳴るなど暴力的な行為をし、編集局は厚労省に謝罪する文書を出した。 記者は社会部に所属する40代の男性。新型コロナウイルス対策として、政府が全世帯に配布したマスクの単価や規格決定の経緯を調べるため、厚労省に情報公開請求。不開示を受けて、担当部署の職員に8~9月に2度取材した。

    東京新聞が厚労省に謝罪 記者が取材で暴力的行為 :東京新聞 TOKYO Web
    tokage3
    tokage3 2020/10/04
    全部録画してyoutubeで流してしまえ(反マスコミ過激派)
  • 公明 山口代表 「デジタル庁を福島に」と菅首相に提案 | 菅内閣発足 | NHKニュース

    政府が新設を目指す「デジタル庁」について、公明党の山口代表は、党の福島県部の大会で「福島県に作ってはどうか」と菅総理大臣に提案したことを明らかにしました。 そのうえで、2日、菅総理大臣と会談した際、政府が新設を目指す「デジタル庁」を「福島県に作ってはどうか」と提案したことを明らかにしました。 そして、「震災からの復興の推進力、そして、デジタル社会や地方創生のモデルになり分散型社会にもつながる」と述べました。

    公明 山口代表 「デジタル庁を福島に」と菅首相に提案 | 菅内閣発足 | NHKニュース
    tokage3
    tokage3 2020/10/04
  • アメリカを終の住処とせず日本に引き揚げる人たちの理由

    在米48年後、夫婦で日へ 私の周囲で日に引き揚げる人が増えている。私自身も節目を迎えつつある。日で働く長男が私の両親と住んでいるので安心ではあるが、彼らの介護が必要になってくると一人っ子の私が日に引き揚げて親の面倒をみなければならない。新一世の中にはアメリカを終の住処とせず、私のように「日に残してきた親の面倒をみるために引き揚げる」という人もいれば、「医療費が高いアメリカでは老後は過ごしづらいから日へ」という人もいる。そこで、遠からずその日を迎えようとしている自分自身の予習の意味も込めて、長年住んだアメリカから日に引き揚げた人の話を聞かせてもらった。 今年の2月にロサンゼルスから九州北部に引き揚げたRさんは現在70代。渡米してきたのは1972年だというから、アメリカ生活は実に48年にも及んだ。アメリカで日人の配偶者と一緒になり、共に生涯、アメリカで暮らしていくと考えていた。

    アメリカを終の住処とせず日本に引き揚げる人たちの理由
    tokage3
    tokage3 2020/10/04
    長年他国で暮らした挙句に戻ってきて「グローバルじゃない」などと言われてはたまらんな。健康保険制度だって若い頃に割の悪い保険料を払い続けて維持してきたんだが。
  • 舛添氏の言うように病院内クラスター発生は「気の緩み」によって起こるものなのか 一医療従事者からの反論(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    元東京都知事の舛添要一氏が、病院で新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生したことに苦言を呈したことが報道されています。 「順天堂大練馬病院で、医師、看護師、患者など40人が新型コロナウイルスに感染。都立広尾病院でも同様に16人が感染、うち患者一人は死亡」 「この期に及んで、病院で院内感染が拡大するというのは、信じがたいことである。コロナに対する気の緩みを象徴するような出来事だ」 出典:舛添要一氏 コロナ院内感染拡大は「気の緩みを象徴するような出来事」 元厚生労働大臣という経歴も持つ方が、このような医療現場を全く理解していない発言をされたことを大変残念に思います。 果たして病院での新型コロナクラスターは医療従事者の「気の緩み」によって起こるものなのでしょうか。 日、そして世界での病院クラスター発生状況クラスター対策班接触者追跡チームの報告によると、5月20日時点で93の医療機関で病院ク

    舛添氏の言うように病院内クラスター発生は「気の緩み」によって起こるものなのか 一医療従事者からの反論(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tokage3
    tokage3 2020/10/04
    医療に従事される方々には頭の下がる思いです。負担を減らす意味でも、引き続き最大限の感染防止対策を取っていきたい所存です。