英ワクチン、冷蔵庫で保管可能 コーヒー代程度で大量配布に活路―新型コロナ 2020年11月24日05時57分 英アストラゼネカ社のロゴの前に置かれた新型コロナウイルスワクチンと書かれたラベルが貼られた薬瓶と注射器=17日(AFP時事) 【ロンドン時事】効果が確認された英製薬大手アストラゼネカが開発中の新型コロナウイルスワクチンは、一般的な冷蔵庫の温度(2~8度)で保管可能な点が最大の特長だ。費用はコーヒー1杯と同程度の1回当たり4ドル(約420円)前後と安価。共同開発相手のオックスフォード大は「診療所や地元の薬局など既存の医療施設を使用して容易に配布できる」としており、大量配布に活路が開けてきた。 コロナワクチン、7割の効果 英アストラゼネカ、承認申請へ アストラゼネカは23日、ワクチン候補が平均70%、最高90%の効果を示したと発表。ソリオ最高経営責任者(CEO)は新型コロナ流行中は利益
前回の記事で紹介した通り、英国で出現したコロナ変異株B1.1.7は、6−7割伝染効率が高い、厄介な変異株とみられている。新型コロナに対するワクチン開発が成功するとともにこのような変異株が現れたことは、人類の科学の進歩とウイルスの進化がいまなおレースの途上にあることを改めて浮き彫りにする。 この局面において多くの人の関心は、果たして「変異株にワクチンは効くのか?」という問いであろう。本記事では、この問題について現時点でわかっていることをまとめたい。 ワクチンで現在の変異株から身を守れるか? 第一に考えるべきは、現在使用可能になりつつあるワクチンで変異株B1.1.7から身を守れるかどうかという問題である。 現在開発が先んじているワクチンは3つある。ファイザー社・ビオンテック社合同開発のmRNAワクチン、モデルナ社のmRNAワクチン、そしてオクスフォード大・アストラゼネカ社の開発したアデノウイル
ウイルスの変異とは?変異とは、生物やウイルスの遺伝子情報の変化を指します。 変異が起こると、例えばウイルスが感染しやすくなったり、治療薬が効かなくなったり、ワクチンが利きにくくなったり、というウイルスの性質の変化が起こりえます。 現在、イギリス、南アフリカ共和国で新たな変異種が見つかり世界各国に広がっています。 現在の状況と、これまでに分かっていることをまとめました。 現在の変異種の広がりは?イギリスの変異種 VOC 202012/01 GISAIDデータベースにアップロードされたイギリスの全分離株の中で、VOC 202012/01変異株の割合(ECDC. THREAT ASSESSMENT BRIEFより) イギリスでは「VOC 202012/01」と呼ばれる変異種が拡大しており、特に、拡大が顕著な南東イングランドでウイルス学的調査が行われたところ、症例の半分以上が新しい変異種(VOC
重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)とその感染症(COVID-19)に関する文献で重要なものをNature が精査し、まとめた(2020年11月)。10月分はこちら。 11月20日 SARS-CoV-2に対する免疫反応は6カ月以上持続する ほとんどの人の免疫系は、SARS-CoV-2の記憶を少なくとも6カ月間は保持している。 SARS-CoV-2への散発的な再感染や抗体濃度の急速な低下が報告されていることから、このウイルスに対する免疫は、感染から回復後数週間以内に低下するのではないかという懸念が高まっている。ラホヤ免疫学研究所(米国カリフォルニア州)のShane Crottyらは、COVID-19のさまざまな症状を示す185人の血液検体について免疫反応のマーカーを分析し、41人の研究参加者を少なくとも6カ月間追跡調査した(J. M. Dan et al. Prepr
<ドライブスルー方式の検査などで一時は抑え込んだ国が今や危機的状況に> 世界的に新型コロナウィルスの感染拡大が深刻化するなか、韓国では感染数が累計では5万5902人(26日午前0時時点)に達し、連日1000人前後で感染者が増えている深刻な状態だ。防疫対策本部は、年末にかけて、引き続き1日あたり1000人規模で感染者が発生するだろうとしている。 特に、医療機関や療養施設などでも新たなクラスターが発生したことが問題となっている。 こういった施設ではコホート隔離と呼ばれる集団隔離処置をとっているところも多い。しかしこのコホート処置が重症患者を逆に増加させているのではないかと疑問視する声が上がっている。 特に高齢者施設でのクラスターは深刻で、京畿道内に存在する施設のうち職員・看護人・入居者のコホート隔離を行っている6カ所での感染死亡率はなんと10%にも上るという。 感染第3波の深刻さを受け、韓国政
エマニュエル・マクロン大統領率いるフランスが、対中包囲網への参戦を明確にした。欧州連合(EU)が中国と交渉中の投資協定について、「(中国が)強制労働の廃止を約束しなければ投資を促進することはできない」と厳しい条件を付けたのだ。来年5月には、自衛隊と米軍、フランス軍による共同訓練も行う。かつて蜜月だった仏中関係だが、中国共産党政権による人権弾圧や軍事的覇権拡大などが、対中意識を変化させたようだ。 「(協定締結を通じ、環境保護や人権問題など)すべての問題で前進しなければならない」「私たちは香港、内モンゴルと新疆ウイグル(両自治区)の状況にとても注意している」 フランスのリーステール貿易担当相はルモンド紙のインタビュー(24日付)でこう語り、強制労働を禁じた国際労働機関(ILO)条約の批准を中国に求めた。 習近平国家主席率いる中国共産党政権による、ウイグル族の人権弾圧に国際社会の批判が高まるなか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く