タグ

2014年7月6日のブックマーク (13件)

  • 馬総統が慰安婦問題で米ホンダ議員に「協力」約束 台湾、関連機関に連携指示 - MSN産経ニュース

    【台北=田中靖人】台湾の馬英九総統は3日、外遊の帰路に立ち寄った米カリフォルニア州サンフランシスコで、米下院議員のマイク・ホンダ氏と会談、慰安婦問題での「協力」を約束した。中央通信社が6日までに伝えた。 ホンダ氏は、在米華僑らが開いた馬総統の歓迎式典に出席。馬総統が4月に台湾の元慰安婦と面会したことを評価した上で、台湾側に「さらなる協力」を要請した。 これに対し、馬総統は、台湾当局の関連機関にホンダ氏との連携を指示し、必要な情報があれば提供することを約束したという。 ホンダ氏は2007年に米下院で可決された慰安婦問題での日非難決議を主導した。

    馬総統が慰安婦問題で米ホンダ議員に「協力」約束 台湾、関連機関に連携指示 - MSN産経ニュース
    toki
    toki 2014/07/06
    馬総統が慰安婦問題で米ホンダ議員に「協力」約束 台湾、関連機関に連携指示 - MSN産経ニュース なんだこりゃ
  • 号泣県議、切手代176万支出…使い道記載なし : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    兵庫県西宮市選出の野々村竜太郎県議(47)(無所属)の不自然な政務活動費支出問題で、野々村県議が2013年度、政務活動費として切手代約176万円を支出していたことが、収支報告書の記載でわかった。 収支報告書によると、切手代は「事務費」の一部として、135回にわたり計約176万2700円を支払ったと記載されていた。 3日連続で約2万9000円分ずつ購入したり、1日3回に分けて買ったりしており、今年2月は切手代だけで月40万円近く支出。神戸市内や大阪市内の金券ショップなどの領収書が添付されていたが、使い道の記載はなかった。 別の県議らによると、後援会の会員らに県政報告などを送る際は、郵便局に一括で代金を支払うのが普通で、切手は使わないという。ある県議は「170万円分もの切手を実際に郵送に使っているとはとても思えず、不自然だ」と話す。

    toki
    toki 2014/07/06
    号泣県議の切手代40万円近い月も、使い道は… : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) @Yomiuri_Onlineさんから ひどいねえ
  • 「改装OK」の賃貸物件増加…団地「若返り」に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    各地の公営団地や都市再生機構(UR)の団地で、内装を自分好みに変えられる「DIY(日曜大工)」を売りにした物件が目立っている。 賃貸住宅では一般的に禁じられている改装を許可し、老朽化で古くさいイメージを持たれがちな団地に、若い世代を呼び込む狙いだ。 ◆再生コンペ 京都市中心部の堀川通に面した築64年の堀川団地の一室。10畳半の床の一部にだけ畳が敷かれ、真っ白い壁にはたくさんのコウモリの絵。古びたコンクリート造りの外観とは対照的なたたずまいだ。「コンクリートと畳の調和を追求しました」。住人のカバン職人・長屋洋平さん(37)は話す。 団地を所有する京都府住宅供給公社は昨夏、芸術家や職人らを対象に、限定4室の「入居権」をかけてDIYプランを競うコンペを実施。長屋さんは今年3月に入居し、自ら改装を手がけた。家賃も月2万8000円と通常より低めに設定され、「古さと新しさが融合した部屋にいると、不思議

    toki
    toki 2014/07/06
    「改装OK」の賃貸物件増加…団地「若返り」に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) @Yomiuri_Onlineさんから 関西ばかりだが関東にはないのか
  • 中国当局、ウルムチ締め付け「ついにここまで」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ウルムチ=鈴木隆弘】中国新疆ウイグル自治区のウルムチで少数民族ウイグル族と漢族が衝突し、当局発表で死者197人を出した大暴動から、5日で5年となった。 暴動現場の一つ、繁華街の国際大バザールでは、自動小銃を持った武装警察官が巡回するなど厳戒態勢が敷かれた。当局は力で治安を保っているが、強まる締め付けにウイグル族の不満が膨らむ一方だ。 「当局による宗教や慣習の軽視は年々強まっているが、ついにここまできたか」 6月中旬、ウルムチに住むウイグル族の男性は、当局の指示に基づく町内会のイスラム教の慣習に関する通知を見て暗たんたる気持ちになった。宗教服の着用やひげを伸ばすことなど禁止事項が並んでいた。こうした通知が社会の末端まで下されるのは初めてとされる。当局が「テロ」や「過激な思想」を防ぐ名目でイスラム教への介入を強めていることを示すものだ。 暴動後、ウルムチのモスクで行われる礼拝では、当局の監視

    中国当局、ウルムチ締め付け「ついにここまで」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    toki
    toki 2014/07/06
    中国当局、イスラム教に介入強める…膨らむ不満 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) @Yomiuri_Online こういう動きに対してはパキスタンやサウジアラビアなど中国にとって重要なイスラム国が反発を伝えるべき。
  • ウイグル族の学者、拘置所で絶食強制…中国 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【北京=竹内誠一郎】中国公安当局に国家分裂容疑で逮捕されている中央民族大学の学者、イリハム・トフティ氏(44)が、拘置所で10日間にわたり事が提供されないなどの虐待を受けたとして、当局を告発した。 イリハム氏の弁護士が2日明らかにした。 少数民族ウイグル族のイリハム氏は6月26日、新疆ウイグル自治区ウルムチで初めて弁護士との面会が認められた。 弁護士らによると、事提供停止のほか、20日間以上にわたり足かせをかけられたり、イスラム教徒が口にできない材を出され、事実上の絶を強いられたりした。体重は16キロ減ったという。 また、自身のサイト「ウイグルオンライン」で新疆の「独立を宣伝した」などとする容疑について、「自分のいかなる言行も分裂を支持していない」と無罪を強く主張したという。

    toki
    toki 2014/07/06
    ウイグル族の学者、拘置所で絶食強制…中国 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) @Yomiuri_Online 中共当局のウイグルに対する弾圧はひどすぎる。チベットに対してもそうだけど。日本政府も懸念を伝えてもいい。
  • 東大の軍事研究禁止、職員労組と秘密合意 昭和44年、産学協同にも「資本への奉仕は否定」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京大学と同大職員組合が昭和44年に軍事研究と軍からの研究援助を禁止する労使合意を結んでいたことが14日、分かった。東大紛争時に労組の要求に応じ確認書を作成したとみられる。東大は現在も全学部で軍事研究を禁じており、憲法に規定される「学問の自由」を縛りかねない軍事忌避の対応が、労使協調路線のもとで定着していった実態が浮き彫りになった。 労組関係者が明らかにした。確認書は昭和44年3月、当時の同大総長代行の加藤一郎、職員組合執行委員長の山口啓二の両氏が策定。確認書では軍学協同のあり方について「軍事研究は行わない。軍からの研究援助は受けない」とし、大学と軍の協力関係について「基的姿勢として持たない」と明記した。 産学協同についても「資の利益に奉仕することがあれば否定すべきだ」との考えで一致し、そのことが文書に盛り込まれている。 同大部広報課は産経新聞の取材に「確認書は現存していない。当時、

    東大の軍事研究禁止、職員労組と秘密合意 昭和44年、産学協同にも「資本への奉仕は否定」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    toki
    toki 2014/07/06
    東大の軍事研究禁止、職員労組と秘密合意 昭和44年、産学協同にも「資本への奉仕は否定」 - MSN産経ニュース 大学紛争華やかなりしころの話ね
  • 紙の「三角パック」、10年ぶり復活 日本テトラパック:朝日新聞デジタル

    の牛乳などに使われていた紙の「三角パック」をつくる日テトラパックは4日、2004年以来、止めていたパックの製造を再開すると発表した。三角パックは店に並べにくいうえ、冷蔵保存にも場所をとることが敬遠されて、次第に使われなくなった。最近、無菌で液体を詰める技術の確立で常温保存が可能になったことで生産再開を決めた。まず日酪農協同がリンゴジュースの容器に使い、生協の宅配サービスで販売する。

    紙の「三角パック」、10年ぶり復活 日本テトラパック:朝日新聞デジタル
    toki
    toki 2014/07/06
    紙の「三角パック」、10年ぶり復活 日本テトラパック - 朝日新聞デジタル なくなったことも知らなかった。
  • 入手。 - kous37(kous37)

    toki
    toki 2014/07/06
    入手。
  • 甘えているのはどっちだ?──政治を考える | GQ JAPAN

    The Price of Confidence甘えているのはどっちだ?──政治を考えるAuthor: 小熊英二 Tag: 政治 牛丼チェーン店で、労働条件に耐えかねたアルバイトが連鎖的に辞め、そのチェーンから多数の閉店が出る事件が3月におきた。今回はこの件について。事件の背景は、コストカットと人員削減で、たった一人のバイトが調理、接客、会計、掃除などをこなす店が増えていたことである。賃金も待遇もバイト扱いなのに、経験を積むと「バイトマネージャー」や「バイトリーダー」になって管理を任されたり、「パート店長」が5店舗の店長を兼ねていたりする例もあるという。そんな状況だったので、バイトが次々に辞めると、店舗が維持できなくなってしまったわけだ。より大きな背景は、日全体の貧困化だ。全国大学生協連の調査によると、下宿生の平均仕送りは1996年に10万2440円だったが、2012年には6万9610円に

    甘えているのはどっちだ?──政治を考える | GQ JAPAN
    toki
    toki 2014/07/06
    甘えているのはどっちだ?──政治を考える @GQJAPANさんから これはその通りだと思う。日本の労働コストが低いのにあぐらをかいてると大変なことになると思う。
  • 同姓がいるから偽名で働けと強要され… - 社会ニュース : nikkansports.com

    名字を変えて働くことを強要され、出社を拒否したことで不意に退職させられたとして、元新入社員の男性(22=岡山県)が、サプリメント製造・販売会社「健康体力研究所」(東京)に約1000万円の損害賠償を求めて岡山地裁に提訴したことが4日、分かった。 訴状によると、男性は昨年8月に内定。ことし4月1日の新入社員説明会で突然、社内に同姓社員がいるという理由で、名字を1文字変えて勤務するよう命じられ、偽名の名刺を渡された。 男性の弁護士によると、名での勤務を希望したが受け入れられず、4月2日以降、会社を欠勤。5月14日、会社から無断欠勤を理由とした退職勧告書が届き、一方的に退職させられたとしている。 男性は「(偽名の)命令の強要で出社できない状況に追い込まれた」と主張。弁護士は「同姓社員がいるからといって偽名を強要することに合理的な理由はない。実質的な雇用調整で、不当解雇に値する」と話している。

    同姓がいるから偽名で働けと強要され… - 社会ニュース : nikkansports.com
    toki
    toki 2014/07/06
    同姓がいるから偽名で働けと強要され… @nikkansportscomさんから これは確かに意味不明な命令。
  • おはようございます。けさは地域の草刈りがあったので今から上京... - kous37(kous37)

    toki
    toki 2014/07/06
  • 7月5日(土)のつぶやき その3 - Feel in my bones

    安座長眠、他人の世話になって、十年二十年、他人より長時間息していたって生きていると言われない。長く息していただけのことで、長寿必ずしも全生ではない。長寿が悪いと言うのではない。 溌剌と元気にその生を十全に発揮し、どんな瞬間も生き生き暮らしてこそ全生と言える。これなら長寿程良い。

    toki
    toki 2014/07/06
    [07月05日]のつぶやきをまとめました ▶RTされたつぶやきは「何やってんですか。(笑)」
  • 個人的な感想です。:ツジトモさんの『GIANT KILLING』第338話を読みました!

    toki
    toki 2014/07/06