タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/kous37 (510)

  • 1月16日(金)のつぶやき その4 - Feel in my bones

    kous37(Kosuke Hotta) @kous37 19:19 自分は世界最高のNo.2だ!と思っているすべての人へ | Tribal Marketing ? ikedanoriyuki.jp/?p=5499 @ikedanoriyukiさんから これはすごくよくわかる。No.2より絶対社長の方が楽しい。大変なことも多いけど。 from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り kous37(Kosuke Hotta) @kous37 19:29 JR九州、2016年度上場へ 経営安定基金は返済せず - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/h0w7 九州新幹線とか、ななつ星とか、話題も多いし頑張っているなと思う。 from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り kous37(Kosuke Hotta) @kous37 19:3

    toki
    toki 2015/01/17
    [01月16日]のつぶやきをまとめました ▶RTされたつぶやきは「本当に深い正義の心を持った人は、正義を振りかざしたりはしないだろうと思う。」
  • 1月15日(木)のつぶやき その3 - Feel in my bones

    探し.net 探しをテーマにした私のサイトです。 を読む生活 読んだの感想・書評を掲載しています。 読書案内ブログ に関連した情報・作者に関する情報など調べたことを不定期に掲載しています。 Wind and Flowers 私の撮った写真をカードにしています。 kous37の関心空間 関心空間の私のページです。 WEB棚「夢の谷間」 このブログで紹介したのリストなど。 はてなブックマーク ブックマーク goo 最初はgoo

    toki
    toki 2015/01/16
    [01月15日]のつぶやきをまとめました ▶1番RTされたつぶやきは「仏週刊紙:風刺画、割れる対応 世界の主要紙 - 毎日新聞 うむ」
  • 1月14日(水)のつぶやき その1 - Feel in my bones

    男性はぞんざいに扱っても良いという風潮 xkxaxkx.hatenablog.com/entry/2015/01/… どっかのコメントにもあったけど、男女逆にして許容されないものはダメだってことだよね。「働かないママなんて返品ね♪」ってCMがお茶の間に流せるかどうか考えればいいだけ。なんで立ち止まれないのかな。

    toki
    toki 2015/01/15
    [01月14日]のつぶやきをまとめました ▶1番RTされたつぶやきは「歌会始の歌  :日本経済新聞天皇陛下の御製、なんか凄みがある。皇后陛下の御製も「本とふ文...」
  • 1月13日(火)のつぶやき その5 - Feel in my bones

    阿部共実『ちーちゃんはちょっと足りない』への否定的反応は3種類に大別される 1)何が言いたいのかさっぱりわからん 2)こんな救いのない話は描いては駄目 3)こんな当たり前の話を描いても無駄 この3種類が全部出ること自体、賞賛一色よりもすごいと思う

    toki
    toki 2015/01/14
    [01月13日]のつぶやきをまとめました ▶1番RTされたつぶやきは「フランス人はそう思ってる気がする。世界の中心で自由を叫んでいると。」
  • 1月12日(月)のつぶやき その10 - Feel in my bones

    甲野先生は「小成は大成を妨げる」と言われた。稽古をして、身体の感覚を楽しめるようになると、自然と、もっともっと、と奥を探したくなる。どこまで行っても成功なんてなくなる(笑)。こんな姿勢で仕事が出来る自分を想像してみてほしい。稽古を楽しめるようになると、身につくことです。

    toki
    toki 2015/01/13
    [01月12日]のつぶやきをまとめました ▶1番RTされたつぶやきは「今回の事件に関して、多くの日本人に必要なのは、一足飛びに支持するとかしないとかよりも、ま...」
  • 1月11日(日)のつぶやき その4 - Feel in my bones

    樋渡が勝った市町村(全20市町村中):唐津市、鳥栖市、武雄市、基山町、みやき町、有田町。 大票田の佐賀市で大差(5万対3万)付けられたら樋渡は勝てないよね。県全体では18万対14万。|STSサガテレビ|佐賀県知事選挙 sagatv.co.jp/i/senkyo/tiji2…

    toki
    toki 2015/01/12
    [01月11日]のつぶやきをまとめました ▶1番RTされたつぶやきは「Chikirinの日記:通勤手当なんて廃止すべき/について、自分の頭で考えてみた。 - ...」
  • 1月10日(土)のつぶやき その2 - Feel in my bones

    探し.net 探しをテーマにした私のサイトです。 を読む生活 読んだの感想・書評を掲載しています。 読書案内ブログ に関連した情報・作者に関する情報など調べたことを不定期に掲載しています。 Wind and Flowers 私の撮った写真をカードにしています。 kous37の関心空間 関心空間の私のページです。 WEB棚「夢の谷間」 このブログで紹介したのリストなど。 はてなブックマーク ブックマーク goo 最初はgoo

    toki
    toki 2015/01/11
    [01月10日]のつぶやきをまとめました
  • 1月9日(金)のつぶやき - Feel in my bones

    下の記事は、反体制ではあるがとっくに影響力を失って今や文化的エスタブリッシュに見える68年の産物としてのCharlie Hebdoと、フランス社会のメインストリームに同化していないフランス郊外のムスリム系移民たちとの軋轢として今回の事件を読み解いている模様。

    toki
    toki 2015/01/10
    [01月09日]のつぶやきをまとめました ▶RTされたつぶやきは「アメリカ人は苛烈なまでのフランスインテリの世俗主義原則への拘泥について、やはり鈍い感じは...」
  • 1月8日(木)のつぶやき その5 - Feel in my bones

    恨みじゃなくて見下してるかと。RT@Polaris_sky ちきりんって製造業みたいな実業に恨みがあるのかねぇ→工場で自分の子供働かせたい? togetter.com/li/311363  富岡製糸場を元祖ブラック企業 togetter.com/li/659797

    toki
    toki 2015/01/09
    [01月08日]のつぶやきをまとめました ▶1番RTされたつぶやきは「これちょっと面白い。>RT。「涜神」こそが「世俗主義」の究極の形であり、フランスの世俗主...」
  • 1月7日(水)のつぶやき その2 - Feel in my bones

    緊急で流れています。以前イスラム風刺で賛否両論を巻き起こしたフランスの雑誌部で銃撃があったらしい。死亡者も。詳細はまた出てくると思います。

    toki
    toki 2015/01/08
    [01月07日]のつぶやきをまとめました ▶1番RTされたつぶやきは「『Dモーニング』4・5合併号で杉本亜未さんの『ファンタジウム』第49話(最終話)「メカニ...」
  • 1月6日(火)のつぶやき - Feel in my bones

    1日は24時間、1年は365日に過ぎないのだから、人間は毎日意識して何事かを捨てなければ、何ものも得られないだろう。

    toki
    toki 2015/01/07
    [01月06日]のつぶやきをまとめました
  • 1月5日(月)のつぶやき - Feel in my bones

    映像電伝虫を捕まえたよ! 世界最強の海賊団の幹部たちが目撃されています!!! wpp.jp/optw/ #トレクル おはようございます。 pic.twitter.com/5MkyV0wieV

    toki
    toki 2015/01/06
    [01月05日]のつぶやきをまとめました
  • 1月4日(日)のつぶやき その3 - Feel in my bones

    アニメのPCに関するツイートまとめを読んでたら、心底嫌になったなあ。何で感受性まで欧米基準にする必要があるのか。人の感受性で自分も感じなきゃいけないなんて、そんなの既に人間じゃないだろ。

    toki
    toki 2015/01/05
    [01月04日]のつぶやきをまとめました ▶RTされたつぶやきは「湘南T-SITEに行って改めて実感した「本は雑貨になるべきだ」ということ。hirofum...」
  • 1月3日(土)のつぶやき その4 - Feel in my bones

    箱根駅伝は何故関東の大学しか出さないんだ?不公平でおかしい!なんてそれこそおかしい。関西大学駅伝になんで関東の大学が出れないんだ!!って怒る人いないよな。箱根駅伝の今の地位は地域の大学駅伝大会が歴史と経験と努力を積み重ねて創り上げた価値。メディアとスポーツの共存の理想像である。。

    toki
    toki 2015/01/04
    [01月03日]のつぶやきをまとめました ▶1番RTされたつぶやきは「箱根駅伝自体が強力な商業コンテンツになっているんだよな。商業的成功>国家的・国際的栄誉、...」
  • 1月2日(金)のつぶやき - Feel in my bones

    映像電伝虫を捕まえました! 巨人に海王類、そして、あの珍獣も? 一味のメンバーはあなた次第!! wpp.jp/optw/ #トレクル ふむ pic.twitter.com/3haWgnQRDG

    toki
    toki 2015/01/03
    [01月02日]のつぶやきをまとめました
  • 1月1日(木)のつぶやき - Feel in my bones

    映像電伝虫を捕まえました! 巨人に海王類、そして、あの珍獣も? 一味のメンバーはあなた次第!! wpp.jp/optw/ #トレクル おめでとうございます pic.twitter.com/S4ZNK19nWO

    toki
    toki 2015/01/02
    [01月01日]のつぶやきをまとめました
  • 12月31日(水)のつぶやき その3 - Feel in my bones

    フランスにはコキュ(寝取られている事を知らない) コルナール(寝取られて怒る) コルネット(寝取られて普通にしてる)とNTRにも分別があるらしく流石日と並ぶエロ大国やなって素直に関心してしまった

    toki
    toki 2015/01/01
    [12月31日]のつぶやきをまとめました ▶RTされたつぶやきは「次は中島みゆきだ。」
  • 12月30日(火)のつぶやき その2 - Feel in my bones

    「読者がお金を払わなければ、"あるべき関係性"が結べない」――漫画家・浦沢直樹さんインタビュー huff.to/1xd170I お金の話も同意だけど、国会や朝生とかで「まるでマンガだよ」みたいな表現が出ると私もコメカミがピキッと来るなw

    toki
    toki 2014/12/31
    [12月30日]のつぶやきをまとめました ▶1番RTされたつぶやきは「靖国神社は英霊を讃える場であって慰霊の場ではない。慰霊のために参拝するという安倍晋三は左...」
  • 12月29日(月)のつぶやき その2 - Feel in my bones

    探し.net 探しをテーマにした私のサイトです。 を読む生活 読んだの感想・書評を掲載しています。 読書案内ブログ に関連した情報・作者に関する情報など調べたことを不定期に掲載しています。 Wind and Flowers 私の撮った写真をカードにしています。 kous37の関心空間 関心空間の私のページです。 WEB棚「夢の谷間」 このブログで紹介したのリストなど。 はてなブックマーク ブックマーク goo 最初はgoo

    toki
    toki 2014/12/30
    [12月29日]のつぶやきをまとめました ▶RTされたつぶやきは「(慰安婦問題を考える)「アジア女性基金の検証を」 - 朝日新聞デジタル実際にこの問題で「...」
  • 12月28日(日)のつぶやき - Feel in my bones

    今日というか昨日というか、27日は朝日カルチャーセンター新宿で久しぶりに講座。今回は松村卓氏とのコラボ講座で、ずいぶん多くの方に参加していただいた。参加者の中には、大手出版社の方も見られ、少しずつだがスポーツ界の流れも変わってきた事を感じる。

    toki
    toki 2014/12/29
    [12月28日]のつぶやきをまとめました ▶RTされたつぶやきは「短い鉛筆、別の鉛筆と「つなぐ削り器」発売へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ON...」